96時間のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 96時間の口コミ・評価
 > 96時間の口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

96時間

[キュウジュウロクジカン]
TAKEN
2008年上映時間:93分
平均点:6.96 / 10(Review 156人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-08-22)
アクションサスペンスシリーズもの
新規登録(2009-06-05)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-04-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピエール・モレル
キャストリーアム・ニーソン(男優)ブライアン
マギー・グレイス(女優)キム
ファムケ・ヤンセン(女優)レノーア
リーランド・オーサー(男優)サム
ホリー・ヴァランス(女優)シーラ
ケイティ・キャシディ(女優)アマンダ
ジェラール・ワトキンス(男優)パトリス・サンクレア
ザンダー・バークレイ(男優)スチュアート
石塚運昇ブライアン(日本語吹き替え版)
深見梨加レノーア(日本語吹き替え版)
牛山茂サム(日本語吹き替え版)
辻親八スチュアート(日本語吹き替え版)
仲野裕ジャン=クロード(日本語吹き替え版)
木下紗華シーラ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
撮影ミシェル・アブラモヴィッチ 
製作リュック・ベッソン
配給20世紀フォックス
衣装オリヴィエ・ベリオ
あらすじ
離婚して今は母親側に引き取られている愛娘。父の心配を余所にパリに遊びに出掛けた彼女は、人身売買組織に誘拐されてしまう。助けを求める電話で娘の窮地を知った父は、なんと元CIAの腕利きエージェント。親父の怒りは爆発、もう止まらない。愛娘の為なら何でもありの大追走。史上最強の親父が画面狭しと大活躍! リュック・ベッソンが放つ痛快オヤジアクション!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
96.《ネタバレ》 娘「来てくれたのね。私を助けに…」。父「命がけで守る」。そのためなら、一直線に冷徹にも残虐にも無闇やたらにも凶暴にもなれるって、娘を持つ父親の「ありたい姿」じゃないですか。「パパ、愛してる」ってだけ言われたい、父親のための映画。
なたねさん [DVD(字幕)] 8点(2013-09-18 11:42:17)
95.《ネタバレ》 リーアム・ニーソンが演じるお父さんに存在感がない。この場合の存在感とは、リアリティの話ではないです。敵のみなさんが幻覚と戦って勝手に負けているように見えます。お父さんはこの映画の登場人物たちの想像上の人物なのではないでしょうか。誘拐された娘(お世辞にも可愛いとはいえない)と不安と緊張に雁字搦めになった母(ジェームズ・ボンドの首を太ももで閉めてた人)の苦し紛れの妄想が具現化した存在なのでは…この映画、実はホラーかもしれません。
カニばさみさん [ビデオ(字幕)] 4点(2013-08-15 12:23:48)
94.未成年の一人娘をパリに行かせること自体、自由と無謀の取り違え。父親は慎重で冷静な判断の持ち主かと思いきや、娘のためならエッフェル塔だってぶっ壊すと発言するほどの異常さ、この強引さが映画の途中から目立つようになりだんだん嫌になってくる。娯楽映画とみればそれでよいのかもしれないが、私は好きでない。「24」のスリリングな展開がおもしろかったので期待したのだがまずかった。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 2点(2013-08-02 05:24:00)
93.娘を守る=正義。これだけで、何も考えずに一気に観られるのもいい!しかし、娘さんのボーイフレンドは監視されたり、命がけなのだろうか。
minさん [DVD(字幕)] 8点(2013-06-12 23:57:24)
92.《ネタバレ》 元同僚の管理職が親玉かと思って観てました。親玉ではなかったね。しかし、パパ強いな。
東京ロッキーさん [地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 15:04:32)
91.目的がシンプルで解りやすくて好きです。無敵のパパが最終的に娘と娘の心を取り戻す。カッコイイ。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 8点(2013-03-03 12:10:10)
90.疎遠になろうと父親は父親、旅先で出会ったチャラ男なんぞよりよっぽど信用できる、という映画。実にスバラシイ。さらに、中盤のカーチェイスあたりで嬉しくなってくるのは、このデタラメさ、強引さ。カーチェイスなり銃撃戦なりを盛り込むことが第一優先で、物語の自然さなど二の次になってるのは、これ、まさに木曜洋画劇場テイストで、今となっては懐かしさすら感じさせます。惜しむらくは、アクションシーンが何やってるのやらバラバラでわかりにくいこと。あとリーアム・ニーソンみたいなイカツいオッサンが走るシーン、というと個人的にはワクワクする、はずのシーンなんけど、イマイチ盛り上がらなかったこと(もっとなりふり構わないド迫力の走りを期待しちゃうのです)。
鱗歌さん [地上波(吹替)] 7点(2013-02-17 09:14:37)
89.映画だから別にいいけど、いくらなんでも無関係な市民は撃つなよ。それだけはちょっとやり過ぎの感がしました。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 6点(2013-02-16 23:17:57)
88.オヤヂの怒りが頂点に達し、悪人どもを容赦なくブチ殺していく姿にしびれる。一種の爽快感がある。変なヒューマニズムなど無いところが気持ちいい。仏映画ってなかなかいいですね。
イサオマンさん [地上波(吹替)] 7点(2013-02-16 13:09:43)
87.スピーディーでテンポよく進むのがいい。よくできた映画だなというのが素直な印象。
ただ冒頭の事件が始まるまでは少し間延びしたかな?
misoさん [地上波(吹替)] 8点(2013-02-12 15:09:17)
86.いやーお父さん強すぎ。そして殺しすぎ。スピード感にあふれてまずまず面白い。
nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2013-02-10 17:55:59)
85.評判通りの面白さでした。この映画は悪いやつばっかり出てきて、みんな死んじゃったのがゲーム的です。
世の中悪い奴ばっかりですね。
Skycrawlerさん [地上波(吹替)] 7点(2013-02-10 00:25:07)
84.《ネタバレ》 あくまで娘の救出が目標で、その遂行の過程のみでほかには何の意味もないという痛快単細胞な映画だけど、とてもスピーディーで、コンパクトで整理されて、冗長なところが全くなく、最後まで飽きずに見れた。基本的にアメリカ娘を馬鹿にしてるところと、長めのカーチェイスでリュックベッソンと途中で気づいた。。。
96時間を2時間程度にさらっとまとめるところといい、24をぱろってるのかしら。
ジャックバウアーと同レベルで容赦なく、ラスボスがかわいそうになっちゃった。
のりもちあつあつさん [DVD(吹替)] 5点(2013-02-08 22:05:38)
83.まったく期待していなかったので、良い意味で、期待を裏切り、堪能出来ました、面白かったです!CIAの特殊能力や、格闘シーンが、とてもリアル..単純明快なストーリー..でありながら、観る者を飽きさせない、細かい演出に、伏線..映画として、とても良い出来に仕上がっています..オススメ!

コナンが一番さん [DVD(字幕)] 9点(2013-02-02 14:57:02)
82.《ネタバレ》 スピード感があって面白いっちゃ面白いんだけど…アタシはどうもあの娘と元妻に同情できなかったせいで、なんかイマイチのりきれなかったっていうか。 あんなバカ娘はちょっとくらい痛い目にあったほうがいいわよ!なんてイジワル思っちゃったり。 まあ十分痛い目にあったとは思うけどさ。でも友達のアマンダは非処女だったからクスリ漬けにされちゃって、娘のキムは処女だったから大富豪に人身売買されて無事だったって…あまりに都合よすぎな気がしなくもないけど。 アマンダのほうが断然美人だったし。 …まあ理屈抜きにスピード感だけで最後まで突っ走るタイプの映画なんだろうから、その辺は目をつむって見た方がいいんでしょうね。 それにしてもあの娘…悪い子じゃないんでしょうけど、バカっぽくてなんかイラつくのよね。 父親ってのはあんな娘がカワイイのかしら?? 謎だわー。
梅桃さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-25 12:47:52)
81.90分少々でコンパクトに纏まっているのはスピード感があってよいが、もう少し緩急があってもいいかな。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-22 23:30:05)
80.要は、96時間の内必要なところが2時間弱という分かりやすさ。この監督は欲張らずスピード感の出し方が相当上手い。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 21:01:35)
79.《ネタバレ》 全くもってノーマークな作品ではあったが、続編である「96時間リベンジ」の予告を見て、ムムムム、こいつぁ面白そうじゃん!て感じたので、この1作目を鑑賞してみることに。結果的に、何でノーマークだったんだろう?て思えるほど、満足度の高い出来でした。とにかくテンポがいいし、無駄なカットがほとんどない。さらに、主人公の父親を応援したくなる演出&演技が、憎たらしいほど素晴らしい!原題よりも邦題の「96時間」の方が、ピッタとハマるのもまたいい。ああ、本当に面白かったな~。こりゃあ続編の「リベンジ」が、超楽しみになってきましたよ。
Dream kerokeroさん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-13 19:36:48)
78.リアリティあるようなないような微妙な線を走ってますがエンターテイメント映画としては出色の出来。セガールとタイマン張らしても良い勝負しそうなぐらい強い無敵おっさんのハチャメチャ珍道中。
キリンさん [DVD(字幕)] 9点(2012-12-23 18:37:35)
77.とにかくスーパーコマンドーおとんなリーアム、『アンノウン』とはえらい違いでフツーにオモロイでんなw

しかしまぁフランスっていうかユーロ圏のビンボーさは並ではないと思ったが
娘を買い取ったどっかの富豪エロジジイとの対比が
今の中華以上に貧富の差が激しい事を物語ってて時事的に参考になる。

タイトルの妙が気になって調べたが
原題が『Taken』(奪い取る・拉致る)に対して邦画タイトルが
『96時間』と全く違うんだけどその方がインパクトがあると思ったからなのか?
だけど実際96時間とすると日程としては4日間。
4日間であれだけの事するのは不可能だろ?(悪い奴らのセリに至る工程も超速いw)
とかいう野暮なツッコミは止めとこうw
sting★IGGYさん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-11-03 12:58:43)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 156人
平均点数 6.96点
000.00%
100.00%
210.64%
310.64%
442.56%
51610.26%
62918.59%
74830.77%
84025.64%
91610.26%
1010.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.43点 Review16人
2 ストーリー評価 6.50点 Review18人
3 鑑賞後の後味 7.45点 Review20人
4 音楽評価 5.75点 Review12人
5 感泣評価 5.08点 Review12人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS