ゲーム(1997)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > ゲーム(1997)の口コミ・評価
 > ゲーム(1997)の口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ゲーム(1997)

[ゲーム]
The Game
1997年上映時間:128分
平均点:6.65 / 10(Review 352人) (点数分布表示)
サスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストマイケル・ダグラス(男優)ニコラス・ヴァン・オートン
ショーン・ペン(男優)コンラッド
デボラ・カーラ・アンガー(女優)クリスティーン
ジェームズ・レブホーン(男優)ジム・ファインゴールド
キャロル・ベイカー(女優)イルサ
アーミン・ミューラー=スタール(男優)アンソン・ベア
スパイク・ジョーンズ(男優)
ハリス・サヴィデス(男優)
ユージ・オクモト(男優)ホテルのマネージャー
ハリソン・ヤング[男優](男優)
小川真司〔声優・男優〕ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
森田順平コンラッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆サム・サザーランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子イルサ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本大(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林一夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VOD】)
土田大コンラッド(日本語吹き替え版【VOD】)
藤貴子クリスティーン(日本語吹き替え版【VOD】)
郷田ほづみジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VOD】)
辻親八アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VOD】)
堀内賢雄コンラッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸アンソン・ベア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷育子イルサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏サム・サザーランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・D・ブランカトー
マイケル・フェリス[脚本]
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(ノンクレジット)
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ハリス・サヴィデス
製作スティーヴ・ゴリン
ジョン・D・ブランカトー(共同製作)
マイケル・フェリス[脚本](共同製作)
製作総指揮ジョナサン・モストゥ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳菊地浩司
その他ハワード・ショア(指揮)
あらすじ
金満家の投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、48歳の誕生日に、弟コンラッド(ショーン・ペン)から、CRSという会社への紹介状を貰う。「ゲーム」を顧客に提供するのだと同社はいうのだが、内容に関しての説明はない。どうやら騙されているらしい、と察したときは既に手遅れ、ニコラスは悪夢のような出来事に巻き込まれていく・・・。『セブン』のデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス・スリラー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112131415161718
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
252.《ネタバレ》 オチ知らずに見て良かった。
二回目までは見れますが、三回目となると少々飽きますかな。
悲喜こもごもさん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-09 23:39:50)
251.巻き込まれがたジェットコースタームービーとして、十分ハラハラさせていただきました。面白かった。何も考えずに見るべし!
二回目以降はまったく面白くない映画ですが・・・。
すべからさん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-04-08 18:48:31)
250.この雰囲気はたまりません。
eurekaさん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-20 20:55:30)
249.見終わった後に突っ込みたくなるところはあるけれど、見ている間はかなり引き込まれ、ハラハラドキドキしながら観れた。
茶畑さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-17 22:05:40)
248.レビューとか見る前に、観ておいたほうがいいと思います。
色鉛筆さん [DVD(字幕)] 9点(2007-11-18 11:42:21)
247.面白い!最後までハラハラドキドキ!マイケル・ダグラスの緊張感がこっちまで伝わってきて、胃が痛くなってくる(笑)
フライボーイさん [映画館(字幕)] 7点(2007-11-06 15:55:33)
246.うまい!分かっているんだけど・・・
ジダンさん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-10-18 07:23:06)
245.そこまでやっといてそんなオチかよと言う感じ。でも、こんなオチの映画を作れるフィンチャーは凄いね。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-03 23:37:51)
244.《ネタバレ》 幕末太陽伝・ダイハードと並びラストを知りつつ重観する作品。
共通して持つテンポの良さとシーンの係り結びの法則が魅力。
マイケルダグラスのへこみ具合もいい味。
ジェームズ・レブホーンのダンスも素敵。
WEBJINNYさん [地上波(吹替)] 7点(2007-06-23 14:15:41)
243.ご都合的過ぎやしないか、という疑問符を随所に残す。脚本には、もうちょっと繊細な配慮を願いたい。
フィンチャ―が演出していなければ、これ程好感触にはならなかったようなB級スリラー。
しかしながら、ドラマも有機的に絡ませ、何よりラスト(彼女とのやりとり)が堪らない。
カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 8点(2007-03-31 10:47:31)
242.オチにやられたって感じです。素直に面白い。なるほど、ゲームの意味が最後でようやく理解できました。この映画ほど一回目と二回目の見方が違ってくるのもなかなか無いと思います。見終わった後に友達に見せたくなりますね。
タフネスさん [DVD(吹替)] 8点(2007-03-20 01:50:54)
241.これは間違いなく面白い。
最後はどうなってしまうのか、ほんとにハラハラドキドキさせられた。
自分でもう1回楽しむことはできないかも知れないので、
未見の友人に見せて、その反応を楽しみたいと思う。
もとやさん [DVD(吹替)] 9点(2007-01-31 17:45:29)
240.オチはとてもじゃないが予測できない。というかアンフェアーなので気づくわけがない。 まあ、そこはどうでも良いのだが、そのオチにあまり驚かされないのが駄目。 どんでん返しの数が多すぎるのが1つの要因か。 突っ込みどころが満載すぎて何だかな・・・ まあまあ楽しめる。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-19 21:10:54)
239.《ネタバレ》 この映画はどんな理不尽なことも大目にみる寛大な心をもって観ればきっと「やられた~!!」って気持ちよくそのラストを楽しめるはず!・・やられました~(笑)面白かった!
アップルマークさん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-28 02:55:13)
238.《ネタバレ》 この映画でラストを読めたという人を余り信じられない.もう1回転させようが、1、2回転前で止めようが全く製作側の好きに出来るから.まあ全ての映画がそうではあるのだが、これだけ作り物的だとその感が一層強い.この映画は物語をちょっと回転させすぎたように思う.実際は1回転前で終わる身投げがラストのバージョンも作られていたのではないだろうか?そうなると救いはないが映画の結構としてはよりよいように思う.とはいえ面白い映画ではある.
えぴおうさん [DVD(邦画)] 6点(2006-08-27 22:09:07)
237.《ネタバレ》 スタイリッシュなクリスマスキャロル(スクルージ)という感じ。サスペンスで進みながら、主人公の性格の悪さを反省させようとするあたりがもろにそう。サスペンス部分はとても良いですがこれで改心させようとする弟の方が性格悪いと思うが....。作品自体は面白いと思います。マイケル・ダグラスはこういう自己中キャラははまり役ですね。ショーン・ペンはこういう脇役での上手さがあると思う。映画全体のイメージはフィンチャー色が出ていて実にスタイリッシュ。もう少し重厚感があっても良いかなとは思います。
森のpoohさんさん [地上波(吹替)] 6点(2006-08-26 13:01:40)
236.終わってからは突っ込みどころ満載なのはご愛嬌。細部は気にせず大まかなストーリーを追うだけなら本当に面白い映画。2度目を見ると、とんねるずの番組におけるスターにしきのあきらを見てるみたいなもんだね(いや、もっと深刻だけど)。こんな会社が本当にあったら? うーん、親父に長年の感謝を込めてプレゼントしても途中で本気で怒り出しそうだしなぁ。多分真相が分かっても業者共々こっぴどく殴られそうだ。仕掛ける相手は洒落の通じる相手限定にしとかないと。
よねQさん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-30 14:24:46)
235.《ネタバレ》 こんな会社があるわけないとか、そうそう計画通りに行くわけないとか、採算がとれるようにも思えないとか根本的な部分に突っ込まなければ、かなり楽しめる。実際あんな目にあったら、そりゃ人生観変わるだろうね。
MARK25さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-20 17:23:37)
234.《ネタバレ》 
「最初っから言ってたじゃん!」って

でも、だまされた。
STEVE-Oさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-16 10:02:27)
233.なかなか良くできてますね。しかし、サプライズって・・・。全てが予定通りに行かなかったらどうなったんでしょ?ねぇ?
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 6点(2006-03-13 15:43:44)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112131415161718
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 6.65点
061.70%
1102.84%
241.14%
392.56%
4195.40%
5298.24%
65615.91%
78123.01%
88624.43%
93710.51%
10154.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.55点 Review20人
2 ストーリー評価 7.33点 Review30人
3 鑑賞後の後味 6.96点 Review28人
4 音楽評価 5.63点 Review19人
5 感泣評価 4.29点 Review17人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS