6.この映画見て1ヶ月経ってないと思うけど、もう内容をわすれてしまった。最近、人々の映画を見るスタイルが変わってしまって、映画を鑑賞するのではなく消費している、と誰かが言っていた。その通りだと思う。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-03-29 16:56:02) |
5.《ネタバレ》 ゲーム原作らしいクエスト形式の物語と、襲い来る異形の住人たち。1作目は母が娘を、2作目は娘が父を、サイレントヒルから救出することを目的した点を除けば、2つの作品に違いらしい違いは見当たりません。ところがこの僅かな変化が物語の味わいに大きく影響していました。具体的に言うなら悲壮感の有無。1作目で最優先とされたのは“娘の命”。では2作目は“父の命”?いいえ、違います。2作目も1作目と変わらず娘の命が一番大事なのです。大切なものの安否が知れない状況と、逐一確認できる状況では、どちらが不安に駆られるかは言わずもがな。サスペンスの醍醐味という意味で、本作は1作目に遠く及ばないと感じます。 【目隠シスト】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-06-12 19:26:59) |
4.原作ゲームってシリーズを重ねる度につまらなくなるんですよね。で、映画の方なんですがクリーチャーの造形は見事です。話は妙に平坦で飽きますけど。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-02-17 21:23:28) |
3.《ネタバレ》 前作の完全な続きです。だから前作は見るべし。ただ前作の方が面白かったかな。ちょっとダラダラしてるし。特に前半。サイレントヒルに入るまでが、やや退屈。なんだかエルム街の悪夢に似てるし。サイレントヒルに入ってからは、今回もヘンテコなクリーチャーが色々登場。マネキンのクモとか、今回も登場の動きを止めるナースとか、ラストは三角の頭の奴とヘルレイザーみたいな奴との、クリーチャー同士の戦いなんかもあって、それなりに楽しめました。物語?うーん、どーでもいーかなーって感じになっちゃうなー。サイレントヒルの世界観が好きなら、がんばって観れるよ。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-01-07 17:46:17) |
2.《ネタバレ》 前作は観てたんでなんとなくはわかりましたが、たぶん何の知識もない人が見たらちんぷんかんぷんなんじゃないかな、これ。まぁ、ファンの人やグロ映画好きな人だけが見ようとするものだから別に良いのかもしれんけど。でもまぁ、やっぱりストーリーはあってないようなもんで、とにかく化け物がしょっちゅう出てきては逃げ回ってるだけの映画でした。なので、本作の見どころとしてはそのクリーチャーの造形ですね。こっが動いたらあっちも動く看護婦とか、マネキンの寄せ集めとか、三角頭の斧振り回し野郎とか。そういうのを眺めて楽しむ、言って見れば「化け物屋敷映画」であります。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-11-04 20:15:12) |
1.《ネタバレ》 原作であるゲームは未プレイ。前作は観ています。原作を愛している感アリアリだったクリストフ・ガンズから監督が変わってしまってますが、前作との繋がりも多く見られそつ無くまとめてるとは思います。が、主役の子が魅力ないんですよね。表情に変化があまり見られず、元女子プロゴルファーの古閑美保がブーたれてるようにしか見えなかったです。三角頭が味方で出てきた時はワクワク感がアップしましたが、クリーチャーは面白いのばっかなので、それ目的でも楽しめるのでは? 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 5点(2013-07-24 23:35:16) |