マルタの鷹(1941)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マルタの鷹(1941)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マルタの鷹(1941)

[マルタノタカ]
The Maltese Falcon
1941年上映時間:101分
平均点:6.32 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(1951-01-26)
サスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリーハードボイルド小説の映画化
新規登録(2003-10-18)【InVincible】さん
タイトル情報更新(2023-01-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ヒューストン
キャストハンフリー・ボガート(男優)サム・スペード
メアリー・アスター(女優)ブリジッド・オーショネシー
ピーター・ローレ(男優)ジョエル・カイロ
バートン・マクレーン(男優)ダンディ刑事
シドニー・グリーンストリート(男優)ガットマン
イライシャ・クック・Jr(男優)ウィルマー・クック
チャールズ・ドレイク(男優・1917年生)(男優)リポーター(ノンクレジット)
クレイトン・ヘイル(男優)速記者(ノンクレジット)
ウィリアム・ホッパー(男優)リポーター(ノンクレジット)
ハンク・マン(男優)リポーター(ノンクレジット)
ウォルター・ヒューストン(男優)パロマ号の船長 ジャコビ(ノンクレジット)
久米明サム・スペード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
永井一郎ジョエル・カイロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
細井重之ダンディ刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西田昭市(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩見竜介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島正明ナレーション(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ダシール・ハメット「マルタの鷹」(早川書房)
脚本ジョン・ヒューストン
音楽アドルフ・ドイッチ
レオ・F・フォーブステイン(音楽監督)
編曲アーサー・ラング(ノンクレジット)
撮影アーサー・エディソン
製作ハル・B・ウォリス
ヘンリー・ブランク
ワーナー・ブラザース
配給セントラル
美術ロバート・M・ハース
衣装オリー=ケリー(gowns)
ヘアメイクパーク・ウェストモア
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》 苦手ジャンルを克服してみようシリーズ第一弾。小説にしろ映画にしろ、自分は昔っから「ハードボイルド」っていうジャンルが大の苦手です。あ、懐かし土曜ドラマ「Gメン75」は大好きでしたが。この歳になって、食わず嫌いはいかんと思い、最近何作か名作といわれる作品を鑑賞しましたが。。。。やっぱりダメでした。監督が職人ヒューストンであろうが、ボガートがいくらハマリ役であろうが、やはりダメなものはダメ。どうして本筋を真っ直ぐに追わず、隙あらば横道に逸れていく展開になるだろう・・・?不思議。ハードボイルド映画っていうジャンルは、そもそも本筋ストーリーを追わないのが王道なんでしょうか。私は台詞を聞きながらついていくのが精一杯でした。綺麗な女優さんでも出してくれればまだしも、この女優さんじゃてんで共感も湧かないし同情も出来ません。ミスキャストも甚だしい。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 5点(2022-07-05 22:11:47)
5.《ネタバレ》 ○途中までは良いミステリー感があったのだが、終盤になると登場人物がまあべらべらと喋ること。セリフで済ませられるところはセリフでって感じ。○ボガート、白黒、ハードボイルドと良い要素があるだけにもったいない。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-16 18:25:57)
4.《ネタバレ》 ハードボイルド映画では、事件をクリアに理解できたことがない。ボーッと見てるわけでもないつもりだが、途中で理解困難になる。なんでだろう。本格推理ものよりは映画に向いてると思うんだけど、せりふの洪水に溺れてしまう。謎の女性の依頼によって始まる探偵の捜査、って導入は大丈夫だった。その後の展開もしばらくはキビキビと快調、P・ローレの怪しさも申し分なく、今回は大丈夫そうだと思えてたんだけど、「太った男」の登場あたりからかなあ、また不必要に膨張してきて、ラ・パロマ号の火災シーンでは、ああいつもの「渾沌」に突入してる、と肩を落とした。船長が鷹の像を持って瀕死でやってくると、もう寂しく笑うしかなかった。ただ終盤の「全員悪人」的な室内の緊張は分かる。若造がいるんで状況が立体的に膨らむ。自分を犯人に仕立てる相談の脇でじっと佇立している彼、おそらく内心ではカッカしてるその無表情ぶりがなかなかハードボイルドである。その若造とサムのクールぶり(「まったく度胸のいい男だ」)が呼応し合っているようで、サムのクールも、同僚を殺した奴は許すことが出来ない、という内心の熱を最後の最後に感じさせる趣向があり、ここらへん一番ハードボイルドの芯に触れた気がした。中の熱をくるむ外のクール。
なんのかんのさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-19 09:33:41)
3.《ネタバレ》 映画公開からすでに70年・・・・
この映画こそリメイクすべき映画です。
映画では削除された、スペードとオショーネシーの会話・
フリッツクラフトの物語。あれがあればこの映画もずいぶん変わったでしょう。
コッポラ監督なら・・・と以前思ったけど。誰かやってくれないかなぁ・・・
スペードは結末で傷ついてるんだけど、ヒーロー然とさせちゃってるこの映画はイマイチです。
みみさん [ビデオ(字幕)] 5点(2010-06-27 01:45:07)
2.原作も実はそんなに面白いとは思わなかったのだが、映像で見ると印象は変わるかな・・・と思って見てみたものの、そんなに印象が変わることはなかった。大して裏のある話でもないのになかなか前に進まないし、主人公のやっていることがかなり行き当たりばったりなのも肌に合わない。ただ、一声発するだけで場をコントロールするほどのハンフリー・ボガートの存在感は、今でも見る価値はあると思う。
Oliasさん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-04 03:07:12)
1.サム・スペイドと言えばハードボイルドの代名詞。小説は好きなんだけど、映画はイマイチ楽しめなかったです。セリフが多すぎるんだと思う。ボギーに例の調子でひっきりなしに状況を説明されると疲れます。あと、男をたぶらかすにしては、女の人がおばさんぽくて、あまりアタマよさそうじゃないのもツラかったス。ただ、最後は格好良かったね。「縛り首になったら思い出してやってもいい。」とかなんとか言うセリフ。あれはキマった。
黒猫クロマティさん 5点(2004-12-07 14:08:56)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.32点
000.00%
100.00%
200.00%
325.88%
438.82%
5617.65%
6514.71%
71132.35%
8411.76%
925.88%
1012.94%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review5人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1941年 14回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞シドニー・グリーンストリート候補(ノミネート) 
脚色賞ジョン・ヒューストン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS