ストーン・カウンシルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > ストーン・カウンシルの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ストーン・カウンシル

[ストーンカウンシル]
THE STONE COUNCIL
(LE CONCILE DE PIERRE)
2005年上映時間:103分
平均点:5.40 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
サスペンスミステリー小説の映画化オカルト映画
新規登録(2007-12-16)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストモニカ・ベルッチ(女優)ローラ
モーリッツ・ブライプトロイ(男優)セルゲイ
カトリーヌ・ドヌーヴ(女優)シビル
エルザ・ジルベルスタイン(女優)クラリス
撮影ピーター・サシツキー
配給アルバトロス
あらすじ
友人の勧めで孤児院の子リウ=サンを養子に迎えたローラ。彼女は主治医から子どもが産めない身体と診断されていたのだ。しかし、モンゴル出身のリウ=サンには、ある大きな秘密があった。そして、その秘密の力を狙う不気味な影。さらに、それは彼女自身の過去にも遡るものだった。次第に姿を現わす失われた過去。彼女が真実に迫ったとき、影の組織が襲い掛かる…
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.モニカ・ベルッチの流暢なフランス語とセクシー路線から外れた演技がよかった。内容はいまいち。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-06 12:18:20)
2.《ネタバレ》 こういう霊的な感じは好きです(笑)子供の痣とか、自分にしか見えない動物に襲われたりして ジワジワと危機が迫り、リウ・サンがさらわれてと…展開は良かったと思います。ただ、ラストの敵が、あのカトリーヌ・ドヌーヴ一人って…どうなんだろ(;´∀`) 続編でリウ・サンが大きくなった時が出たら見てみたいです♪
うさぎ大福さん [DVD(吹替)] 6点(2008-02-07 02:16:07)
1.《ネタバレ》 面白いと言えば面白いんだけど、なんだかなぁ~。。。
設定自体はいいと思うんですよ。だけど、モンゴルに秘められた不思議なパワーを狙う、しかもかなり大掛かりに殺人さえも厭わずに狙う、その組織がたった一人の余命いくばくもないオバサンに仕切られてて、ピンポイントで一人の女性を利用するってのが、なんだかデカイ話なんだかセコイ話なんだか訳が解らん、ってとこでしょうか?
まぁ、何となく雰囲気も良いから、おまけの6点献上。
ちなみに、ロシア語、モンゴル語、フランス語のオンパレードの中、なぜ「ストーンカウンシル」だけ英語?(謎)
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-22 14:40:35)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.40点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4120.00%
5120.00%
6360.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS