1.《ネタバレ》 ここ2~3年、昔に戻ったようにアニメいっぱい見るようになって150作3000話くらい見てるのね。そんな中では『ぼっち』は世間の評判に比べて個人的にはそーんなに、だったのよね(個人的なお気に入りは『宇宙よりも遠い場所』『あそびあそばせ』『女子高生の無駄づかい』『三ツ星カラーズ』『江戸前エルフ』ね。プリキュアシリーズは除いて)。キャラの設定や配置、主人公をフォローしてゆく周囲の優しさとか仲良しっぷり、良くも悪くも『きらら』色だわ。結束バンドのCDは買ったけど。
映画版はとりあえず繋がりが悪いかな。エピソードの流れがキレイとは行かなくてそーんなに大幅カットってワケでもないのにブツ切れ感があって。歌を流して映像の方はダイジェスト、みたいなのはファン向けな印象ね。ぼっちちゃん、テレビシリーズに比べるとわりとあれよあれよとバンドに慣れていったカンジ(あ、ちなみにぼっちちゃんって呼称は『ひとりぼっちの○○生活』の主人公が先行してるわね。彼女は本名からして「一里(ひとり)ぼっち」なのだけど)。
でも、こうして映画というカタチになった事でひとつのまとまった作品としての見応えが生まれた感じ。ぼっちちゃんのダリのようなシュールレアリズムみたいな変化っぷりもこうしてまとまると映画の中の特異点になって独自の個性を放つ事になって。ぼっちちゃんの奇異っぷりが際立ってそこだけでもお楽しみポイントになるわ。今回の映画は結束バンドって集団よりはぼっちちゃん個人に多く視点が向くような感じがして、不器用なコミュニケーションによって彼女の世界が広がってゆくのを改めて楽しむことができたわ。
受動的(コミュ障)な主人公が異様に能動的でハイテンションなキャラ達に引っ張られて、ってのは萌え系アニメにありがちなんだけどね・・・