8.《ネタバレ》 なんとも気の滅入る映画だったわ…。 アルツハイマーとか老老介護とかって、これからの高齢化社会では決して避けては通れない問題なわけだけど…いろんな意見もあるだろうことを承知の上で言わせてもらえば、アタシはさっさと施設に入れちゃいたい派なのよね。 ボケきってしまえば本人は平気かもしれないけど、ボケかけのときは本人もとっても不安でツライだろうし、介護する側はする側で、相手のことを尊敬し愛していればいるほど、大切な人が変わり果てていく姿をずっと見せつけられるのは精神的にキツイと思うのよ…。 死ぬまで家族が面倒みなきゃ!なんてのは所詮キレイごと、介護する側もされる側も心身ともに疲弊していくなら、プロに任せたほうがよっぽどいいような気がするのよね。 …愛するアイリスの変貌に戸惑い苛立つジョンの姿とか、二人の家の散らかった様子とか、モーリスを覚えていなかったジョン(アイリスだけじゃなくジョンも危うい?)とか…この映画に描かれた老老介護はホントに「リアル」で、つい目を背けてしまいがちなそのへんの問題を改めて考えるいいキッカケになったわ。 【梅桃】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-07 15:20:15) |
7.《ネタバレ》 とても淡々としてはいるが、大仰な感動の押し付けのないシンプルな作りは好感が持てる。短い間隔で回想を交えての構成も上々。どこまでも愛し合う姿がメインなものの、夫の感情の爆発も描いたり、ただの奇麗な話だけでは終わらせない点も良い。誰かを深く愛することの複雑さが感じられる内容。入院してから死亡までの間がバッサリないが、これはこれで正解だろう。書く事が自分の存在そのものとして生きてきた人間が文字の識別すら困難になっていくという現実は想像するだけで辛く、悲しかった。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-29 20:05:46) |
6.二人が若かりし頃の映像を随所に織り交ぜ、現在の状況と対比させた手法がすごく良かった。結婚して年を重ねてから観ればさらに感じるものは必ずあるはず。だけどアルツハイマーの患者を介護する事ってたぶんあんなものじゃないはず。祖父を介護していた家族の姿を見てきたのでその辺はイマイチでした。実際は原作の方ももっと苦労されたと思うのですが。ラスト近くの妻の「愛してる」って言葉には胸が詰まるものがありました。 【ゆきむら】さん 6点(2004-09-07 09:53:28) |
5.アルツハイマー病で逝った著名女流作家との生活を綴った夫の手記の映画化。若き日の奔放な姿と病に蝕まれて行く老後の過程が交錯して描かれ、バックに流れるヴァイオリンの調べが美しい。老若四人の好演による、良質の文学作品を読むような、佳作タイプの作品である。余談であるが、海のシーンが何か良かった。田舎に行って、また海を見たくなった。 【きりひと】さん 6点(2004-06-23 06:50:12) |
4.ジョンってアイリスのことをずーっと追っているんですよね。やっと追いついたらまた離れていってしまうし。その繰り返し。水泳や自転車のシーンでそれがよく表現されていると思う。愛されるよりも追いかける陶酔、幸福を感じる作品。 【もっちー・Ⅰ】さん 6点(2003-09-06 20:51:24) |
3.痴呆の進行に伴ってエキセントリックになっていく妻。それが妻の若い頃の奔放さを思い出させる。これは、相手を理解することが出来ない苦しみと深い愛情に葛藤した一人の夫の物語。相手の総てを赦せることが本当の愛情であり、夫であれ妻であれ、こんなパートナーに恵まれれば本当に幸せです。そして本作で特筆すべきは、アカデミー賞のジム・ブロードベントを筆頭にした、主人公夫妻の過去と現在を演じた四人の役者の巧さです。とにかく、この違和感の無さは凄い! 本作こそ、正に役者を観る映画です。もう少し尺を長くして、じっくり観せてくれた方が良かったかもしれません、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2003-03-12 06:41:53) |
2.老若カップルを演じた4人はそれぞれとてもよかったし、アイリスに深い愛をささげる夫は理解できたけど、アイリスから夫への愛はどこが?ってな感じで不明確。イギリスではよく知られている著名人でも私には無名の人。そのあたりが説明不足なのか説得力がない。現在、過去のフラッシュバックが多用され、やたら(裸で)泳ぐシーンが多いのも意味不明。それをするなら過去で二人の愛と尊敬にいたる過程を見せて欲しかった。アルツハイマーの描き方もきれい過ぎる気がする。ボケも介護ももっと壮絶なものだと思うけど・・俳優の演技に6点。 【キリコ】さん 6点(2003-03-08 11:38:54) |
1.その奔放な性格と美貌で常に時代の先を突き進んでいくアイリス、彼女に少しでも近づきたくて後を追いかけ支えになる夫ジョン。そしてそのアイリスにアルツハイマーの兆候が見え始めた時二人の距離はさらに深まっていく。肉体的にも精神的にも衰えていくアイリスですが、常に先を越され振り回された夫ジョンの視点から見るとどんどん手の届かないところにいってしまうアイリスとの距離感の深まりが痛烈に切ない。その辺りの微妙な描写がとても上手く表現されていました。「感情を言葉で表現しようとしてもその言葉に制約されてしまう。」とは言っても、作家であるアイリスにとって言葉自体を失う事は死ぬ事上に恐ろしく悲しい。次第に壊れ行くアイリスにジュディ・ディンチ。彼女の名演技はメッセージを伴って伝わります。そして若き日のアイリスにこれまた名演技のケイト・ウィンスレット。特に彼女は輝けるほどすばらしかったです。正直泣くつもりで見に行った作品でしたが、物語は自由に生きた女性とそれを陰で支えた夫の爽やかな物語でした。扱う内容は身近で重いテーマですが、お涙頂戴作品に見られるいやらしさも、闘病生活的なドキュメンタリーに見られる重苦しさもなく、ホントさわかやかでした。 【さかQ】さん 6点(2003-01-22 00:08:44) (良:1票) |