新学期 操行ゼロの評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 新学期 操行ゼロの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

新学期 操行ゼロ

[シンガッキソウコウゼロ]
Zero for Conduct
(Zéro de conduite: Jeunes diables au collège)
1933年上映時間:45分
平均点:6.86 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(2003-10-19)【おっさんさんさん】さん
タイトル情報更新(2008-05-02)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン・ヴィゴ
キャストルイ・ルフェーブル(男優)
ジャン・ダステ(男優)
脚本ジャン・ヴィゴ
音楽モーリス・ジョーベール
撮影ボリス・カウフマン
配給フランス映画社
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 操行ゼロとは、日曜日の外出禁止を意味するらしい。

つまり、寄宿生の子どもたちにそんな罰を課す厳しい大人たちに、
反旗をひるがえす子どもたちの話。
小津安二郎の「生まれてはみたけれど」と同じころのフランス映画。
生き生きとした子どもたちをフィルムに残した功績は大きい。

この監督、「アタラント号」が有名だが、未見。
何かの機会があれば、観てみたい。
youtubeのフランス映画ベスト10という動画
https://www.youtube.com/watch?v=eBhaJt2QUyQ&list=LL&index=394
に、選外ではあるが、紹介されてる映画なのだから・・
トントさん [ビデオ(字幕)] 6点(2025-04-17 22:26:36)《新規》
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.86点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4114.29%
5114.29%
6114.29%
700.00%
8342.86%
9114.29%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS