1.《ネタバレ》 操行ゼロとは、日曜日の外出禁止を意味するらしい。
つまり、寄宿生の子どもたちにそんな罰を課す厳しい大人たちに、 反旗をひるがえす子どもたちの話。 小津安二郎の「生まれてはみたけれど」と同じころのフランス映画。 生き生きとした子どもたちをフィルムに残した功績は大きい。
この監督、「アタラント号」が有名だが、未見。 何かの機会があれば、観てみたい。 youtubeのフランス映画ベスト10という動画 https://www.youtube.com/watch?v=eBhaJt2QUyQ&list=LL&index=394 に、選外ではあるが、紹介されてる映画なのだから・・ 【トント】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2025-04-17 22:26:36) 《新規》 |