オーメン(1976)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オーメン(1976)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

オーメン(1976)

[オーメン]
The Omen
1976年上映時間:111分
平均点:7.02 / 10(Review 174人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-10-02)
ホラーサスペンスシリーズものミステリーオカルト映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ドナー
助監督スチュアート・ベアード(第二班監督〔ノンクレジット〕)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
山田悦司(日本語吹き替え版【TBS】)
キャストグレゴリー・ペック(男優)ロバート・ソーン
リー・レミック(女優)キャスリーン・ソーン
デヴィッド・ワーナー(男優)ジェニングス
ビリー・ホワイトロー(女優)ベイロック夫人
ハーヴェイ・スティーブンス〔1970年生〕(男優)ダミアン・ソーン
パトリック・トラフトン(男優)ブレナン神父
マーティン・ベンソン(男優)スピレット神父
アンソニー・ニコルズ〔男優・1902年生〕(男優)ベッカー医師
ホリー・パランス(女優)若き頃のナニー
シーラ・レイナー(女優)ホートン夫人
レオ・マッカーン(男優)ブーゲンハーゲン
城達也ロバート・ソーン(日本語吹き替え版【TBS / LD / DVD / BD】)
武藤礼子キャスリーン・ソーン(日本語吹き替え版【TBS / LD / DVD / BD】)
仁内建之ジェニングス(日本語吹き替え版【TBS】)
来宮良子ベイロック夫人(日本語吹き替え版【TBS / LD / DVD / BD】)
吉田理保子ダミアン・ソーン(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫ブレナン神父(日本語吹き替え版【TBS】)
藤城裕士スピレット神父(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄ベッカー医師(日本語吹き替え版【TBS】)
飯塚昭三ブーゲンハーゲン(日本語吹き替え版【TBS】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【TBS】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男(日本語吹き替え版【TBS】)
菅谷政子ダミアン・ソーン(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
坂口芳貞ジェニングス(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
島宇志夫ブレナン神父(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
千葉耕市スピレット神父(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
北村弘一ベッカー医師(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
金井大ブーゲンハーゲン(日本語吹き替え版【LD / DVD / BD】)
脚本デヴィッド・セルツァー
音楽ジェリー・ゴールドスミス
作詞ジェリー・ゴールドスミス“Ave Satani”(ノンクレジット)
作曲ジェリー・ゴールドスミス“Ave Satani”(ノンクレジット)
編曲アーサー・モートン〔編曲〕(ノンクレジット)
撮影ギルバート・テイラー〔撮影〕
製作ハーヴェイ・バーンハード
20世紀フォックス
製作総指揮メイス・ニューフェルド
配給20世紀フォックス
特殊メイクスチュアート・フリーボーン
特撮ジョン・リチャードソン[特撮](視覚効果)
美術カーメン・ディロン
編集スチュアート・ベアード
字幕翻訳清水俊二
その他ライオネル・ニューマン(指揮〔ノンクレジット〕)
モード・スペクター(キャスティング)
あらすじ
外交官のソーン夫妻はわが子を死産したため、子どもを貰い受けることにした。 ダミアンと名づけられたその男の子は、すくすくと愛らしく成長するが、彼の身の周りに、次々と信じられない悲惨な事件が起こるようになる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
49.《ネタバレ》 小学生の頃、テレビ放映されていたのを見たことがあります。ディテールはほとんど覚えていない中で、666のアザの映像だけははっきりと脳裏に焼き付いています。そして、画面の端々に悪意が渦を巻いてるのをしかと感じて、トラウマとして残るような恐怖を感じた記憶があります。大人になってから見ると、やはりお芝居であるという前提が頭にあるため、幼少時のような作品世界への完全没入はできないようですね。幼少時には見えていた悪意の渦巻く景色は、ほとんど見えなくなってしまったようです。作品としては、格調高いオカルトホラーで、キリスト教的世界観を荘厳な音楽が下支えしています。殺害シーンは、ショッキングかつ芸術的で、怖さよりは美しさが優ると思いました。写真に死の前兆が現れるというアイデアが、とても効果的です。「リング」など後発のオカルトホラーでも、呪いの可視化のツールとして有効に活用されていますが、この作品が魁なのでしょうか?ちょっと気になります。
camusonさん [DVD(字幕)] 7点(2023-02-25 17:45:29)
48.オカルトブームの代表作のような映画だけに、よくできているし独特の雰囲気がある。
666やラストのダミアンの笑みなど、心に刻みつけられたシーンが幾つも。
飛鳥さん [地上波(吹替)] 7点(2013-11-04 00:16:19)
47.《ネタバレ》 もう、古典の名作ですね。ダミアンが子どものふりをして、このギャップによる心理的な恐怖がここでできあがっていたというのが凄い。最期なんて、ゾクッとしますね。雰囲気も良いですが、やはりキリスト教ではなく、聖書の666のビーストとか色々知らないので少し損しているんでしょうかね?
minさん [DVD(字幕)] 7点(2013-07-06 21:20:07)
46.雰囲気とか話の内容がどことなくエクソシストに似てますね。ただエクソシストにあったような崇高な人間ドラマを廃して、ショッキングシーンや宗教性をより強めた作品という印象です。あちらはホラー映画史に残る大傑作でしたが、こちらはまずまずといった所。ラスト、エクソシストとの違いをあえて出すための、あのラストだと思いますが、その事だけに意識が向きすぎて取って付けたような感じで練り込まれていないと感じました。
キリンさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-30 17:46:42)
45.《ネタバレ》 子供の頃の3大オカルト映画と言えば、エクソシスト、サスぺリア、そしてこのオーメン。ビビリだった私でもさすがに中学高校ともなってくると、何とかこれらの作品も観られるようになって、一種の達成感のようなものを感じたりもした訳ですが。しかしエクソシストの執拗さ、サスぺリアのワケ判らなさと比べると、この『オーメン』、ずいぶんとっつきやすい。そりゃま、ショック描写はピカイチですけどね(後のリーサル・ウェポン2なんかにも繋がっていきますが)。タイトルが「オーメン」すなわち“前兆”であるまさにその通り、なーんか最初から怪しさ満点で、順を追って惨劇が要領良く提示されていく感じ、その段取り良さが、恐怖映画としてはもうひとつ、なんですね。「おや何だろう?」と思わせて「うわ、そう来たか」みたいな意外性が乏しくって、あまりゾッとさせる部分が少ないのです。ホラ、ダミアンが三輪車でクルクル回っているシーンのワケの判らなさ、そしていきなり惨劇に繋がる意外性と納得感、あれは良いですよね、好きなんです。ああいうヤな感じがもっと本作にあれば良いんですけどね。全体的にはストレートな描き方で、怪しい人と怪しくない人がはっきりしていて、残酷な割に陰湿な感じがせず、まあ、かつての私のような怖がりの方にもとっつきやすい作品ではあると思います、ハイ。そう、例えば、母親をあくまでダミアンの味方として描く方法もあったはず、そして“母親と息子の密着した関係”から阻害される父親の孤独、ってな描き方があったはず。だけど、そういうヒネリも無いしね。「悪との対峙」の構図が、要するに単純なんですね。ただ、ラストは秀逸です。何ゆえ、ダミアンの味方をし続ける父親の目の前でカメラマンはドハデに殺害されたのか? わざわざ父親にダミアンの殺害を決心させるようなことを? ラストで大統領に手をつながれるダミアンの姿、ここで、ありとあらゆることが計画的であったことが分かる仕掛け、この辺りに関しては本作の名声、ダテじゃないと思います。あと、音楽。ゴールドスミス御大がオスカー受賞した作品ですが……確かに悪くないですが……でも、御大のベストワークとは思わないけどなあ。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-17 23:49:05)
44.《ネタバレ》 流石に今は目が肥えて当時ほど怖くはないが、666やダミアンなどのキーワードは何かにつけて言い合ったりした記憶がある。

惨殺シーンも昨今のスプラッターみたいな派手さはないけど、どのシーンも印象深く崇高なイメージが・・・
改めて観たら、序盤の何気ない日常の首つりシーンが意外とインパクトありました。

散歩していて、ふとダミアンが居なくなってパッと現れた時の愛くるしい笑顔と、ラストの現大統領の横で見せる不気味な笑顔の対比が印象的でした。
ぐうたらパパさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-06 03:36:38)
43.「エクソシスト」とともに、70年代を代表する恐怖映画。
「エクソシスト」は映像的にインパクトのあるシーンが多かったけど、
本作はじわじわと内から恐怖を与えてくるような手法で、シナリオの出来もいいし、
子役の男の子がかわいくて、それが恐怖をいっそう煽らせてくれる。
映像演出はさすがに今観ると古さを感じるが、それほど気持ちの悪いシーンもなく、
万人向けの作品に仕上がっていると思う。お薦め。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-31 13:31:25)
42.くるぞくるぞって煽り方はさすが。さすがに昔の映画だけどあまり古さは感じられないのはさすが。上質だなぁとおもった次第です。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-22 22:49:05)
41.やっぱり怖い。
akilaさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-19 12:21:42)
40.《ネタバレ》 オカルトホラーの名作。ここまでやるかという殺人方法に煽りまくる演出は、「サスペリア2」と双璧を成すデキ。しかしながら、暗いトーンで一貫しすぎるあまり相当に疲弊させられる作品ではある。J・ゴールドスミスの音楽は素晴らしすぎる。
j-hitchさん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-21 21:11:27)
39.《ネタバレ》 70年代を代表するオカルト映画の名作。『エクソシスト』と何かと比較される本作だが、方向性がちょっと違う。要所要所に残酷シーンを「見せ場」として取り入れ、恐怖よりも興奮を誘う。有名なカメラマンの首チョンパシーンは米国で劇場公開時、拍手喝采を浴び、SF作家ハーラン・エリソンに酷評されたというエピソードが残っている。『エクソシスト』では失神者や嘔吐者が続出したということだが、観客の反応の違いを見ても明らか。こちらはあくまでエンターテインメント映画として作られている。これはリチャード・ドナーの的確な演出力による賜物だろう。
フライボーイさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-04-15 18:36:10)
38.《ネタバレ》 なかなか面白い。

前世紀ではこうしたオカルトな雰囲気というのは、いまよりも強烈に恐怖感を喚起した。簡単に、馴れ合いを通じた大量の情報交換というものが出来ない時代には、こうした題材をあつかった映画を見たあとはジワジワといつまでも恐怖感が心の中に残る。そうやって出来以上に楽しむことが出来た。

今、オーメンを初見でどれだけ楽しめるのか。と、ふと考えると、きっとまず特殊効果に突っ込んでしまったり、もっと早く始末してしまえよと展開を待ちの姿勢でみてしまうのかもしれない。見終わったあとには作品評や666の意味を調べたり映画の裏舞台を調べているうちに、情報収集の方がメインになってしまうだろう。

これだけ受け手が変わってしまうと、そのままの状態では何かとちぐはぐな感じが抜けない。それでもしっかりした画作りと、スプラッターではなくオカルトで怖がらせようという話作りには見所も多い。

閉鎖的な世界観を肯定して、オカルトに愚問を持たず、素直に怖がれればこの映画を楽しめると思う。この映画を見たのはVHSしかレンタルビデオ屋に無かった時代。この時代にオーメンを見た人が、今もう一度見直したならいろいろな発見があると思う。
黒猫クックさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-12-23 19:50:18)
37.テレビ初放映の時、すごく怖い映画だと騒がれていて憧れていた(?)のですが、まだ十歳に満たぬ私は、これは刺激が強すぎると親に見せてもらえませんでした(サイコとかは見せてくれたんだけどなあ。キャリーとか、その頃オカルトと言われてたものはだめだった)。その後、なぜかオーメン2、オーメン3の続編はテレビで観たのに、何故か1作目を観る機会にずーっと恵まれず、そしてとうとう先にリメイク観ちゃいました・・・バカ。
で、最近このオリジナルを観たわけですが・・・
リメイクで楽しんでしまい、それがこのオリジナルに忠実すぎていたため(それでリメイクの意味がないとか酷評されてるようですが)、今回観たオリジナルの良さと言うのがイマイチ入ってこないんですよね。間違い探しみたいに観ちゃって。主人公は名優使ってるだけあってやはりオリジナルかな、とか、ダミアンはリメイクみたいに始めから不気味モード全開にしてるより、オリジナルみたいに巻き毛くるくるで可愛くて、最後に悪魔性を見せるだけの方がいいな、とかはあるんですが、あとはほとんど一緒で。リメイクは流石に画面がきれいだから、その面ではリメイクの方が良く見えてしまったりするし。
皆さん、名画がリメイクされてたら、絶対観る順番って大切です。くれぐれもリメイクを先に観てはいけません。オリジナルが楽しめなくなる。。。で、正しい評価が出来ないのですが、普通に面白い映画として、7点献上。これだけ皆さんの評価に差があるのに、リメイクと同じ評価点をつける私を許しておくれ。先に観てたら違ったろうな~後悔。
あっかっかさん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-12-23 14:23:51)
36.ホラー映画の古典と言われ「エクソシスト」とならび称されるらしい。
でもこの手は全く弱く心臓に悪いので観ていない。
上映後30年超ではじめて見る。解釈は色々あるのだろうが、良く出来た恐怖映画だが後味も悪く嫌いだ。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-13 21:28:33)
35.今観ても怖いですね。似たような題材の作品は多いですがやはり一番出来がいいと思います。ショッキングな映像もそうですが、ハリウッドには珍しくじわじわと心理的に追い詰める感じです。でもよく考えるとダミアン自身は、ほとんど何もしてないですね。役者さんの演技もすばらしかったです。
たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-31 08:49:33)
34.へんなホラーキャラが出てこない分、これまで観たホラー作品で一番リアリティのあるストーリーだと思うから面白いし怖い。音楽がマッチし過ぎでこれまた怖い。
Keicyさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-28 20:33:50)
33.子供の頃はテレビで放映するたびに見ていた。学校では頭にマジックで666と書いて「うわぁ~、ダミアンや~!」とはしゃいでたことを覚えている。当時は二日遅く生んでくれた母にひっそりと感謝したもんだ。要するに私の中では一世を風靡した映画である。怖いのは苦手なのだが、おそらくこの映画は面白いのだ。今風に言うとこわおもろい?いや、ちょっと違うか。 首がひっくりかえるとか、死人が蘇って襲ってくるとか、怖くて見られないようなシーンがないから全部見ちゃうのだ。映し出されるのは自殺だとか事故であってその一つ一つは悲惨な日常のひとコマでしかないもの。それらを関連付けるストーリー展開と、目のアップだとか山犬がじっとこちらを伺う姿だとかという悪を彷彿させる画のモンタージュによって、シーンの怖さではなく見終えた後に初めて「あ~怖かった」となる怖さを持っているのです。だから怖い映画なのに何度でも見ることができるのだ。あ~怖かった。
R&Aさん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 13:54:00)(良:1票)(笑:1票)
32.↓うわぁ、6666!こんな子を持った親の人生は茨(ソーン)の道。「あの人は今」に出てた成長したダミアン君は悪魔ではなくサラリーマンなイイ男。あの三輪車はまだ所有しているとか。
レインさん [地上波(吹替)] 7点(2006-06-06 06:51:45)
31.ホラー映画の金字塔。気分を盛り上げるなら、今日(!)ご覧になることをお薦めします。
目隠シストさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-06-06 06:00:00)(良:2票)(笑:4票)
30.《ネタバレ》 貴方に捧げるわ~の首吊りシーンがトラウマ(ノд`)ダミアンに悪魔の子(ですっけ?)としての自覚がないのがまた怖いですね。今月リメイク版が公開のようですが、やはり新しい映画だとスタイリッシュになってて恐さは少なめになっていそうです。(でもそっちはそっちで凄く面白そう)
えむぁっ。さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-06-03 05:18:16)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 174人
平均点数 7.02点
000.00%
110.57%
200.00%
300.00%
452.87%
52212.64%
63218.39%
74928.16%
83821.84%
91810.34%
1095.17%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review6人
2 ストーリー評価 6.83点 Review12人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review12人
4 音楽評価 8.75点 Review12人
5 感泣評価 3.75点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1976年 49回
オリジナル主題歌ジェリー・ゴールドスミス候補(ノミネート)「Ave Satani」
作曲賞(ドラマ)ジェリー・ゴールドスミス受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS