5.セリフ回しとか好きです。ただテーマをもっと少女と主人公の交流に時間さいてほしかったなぁ。 【とま】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-08-26 14:27:04) |
4.《ネタバレ》 あれだけ毒舌家でシニカルなピーターに対して奥さんは嫌にならないものか。それほど深い愛情が二人の間にあるのかとちょっと感心。隣に越してきた少女に心を開き始めるところはありがちだが、所々にちりばめられたウイットにとんだ笑いに和む。平和な週末に観てほしい映画です。
【kaaaz】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-06 01:37:24) |
3.女の子のキャラが良かった。特にママゴトでの二人のやりとりは笑いました。ケネスブラナーはシェークスピア俳優だそうですがこういった作品にももっと出て欲しいな~。特典に入ってた会見映像も微笑ましいものでした。↓の方も書いてますが原題を生かした邦題も付けて欲しかった。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-21 13:39:41) |
2.結構主人公に共感してしまったな。一応ヒューマン系なんだとは思うんだけど、主人公の多少ひねくれていて、偽善的じゃないところに好感が持てた。 |
1.《ネタバレ》 点数、低いなあ、みなさん。私はそんなに悪いとは思わなかったのです。 ありきたりと言えばありきたりな展開。主役がジャック・ニコルソンあたりでこの展開、ありそうですな。あ、いや、ヒュー・グラントであったかも、似たような筋が。 (←タイトルが思い出せん!) でも、ありきたりなようで、ひねりはあるかなと。決してハッピーエンドでないのも○。 ただし、ラストはお約束すぎるかな。 【いのうえ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-12 06:48:56) |