ミッドナイト・エクスプレス(1978)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミッドナイト・エクスプレス(1978)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ミッドナイト・エクスプレス(1978)

[ミッドナイトエクスプレス]
Midnight Express
1978年上映時間:121分
平均点:7.04 / 10(Review 116人) (点数分布表示)
公開開始日(1978-10-21)
ドラマサスペンス刑務所もの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-02-22)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・パーカー〔監督〕
キャストブラッド・デイヴィス(男優)ビリー・ヘイズ
アイリーン・ミラクル(女優)スーザン
ボー・ホプキンス(男優)テックス
ランディ・クエイド(男優)ジミー・ブース
ジョン・ハート(男優)マックス
マイク・ケリン(男優)ビリーの父親
マイケル・エンサイン(男優)スタンリー・ダニエルズ
ノーバート・ウェイサー(男優)エリック
ポール・L・スミス〔男優・1936年生〕(男優)ハミドゥ
池田秀一ビリー・ヘイズ(日本語吹き替え版)
幸田直子スーザン(日本語吹き替え版)
青野武ジミー・ブース(日本語吹き替え版)
草野大悟マックス(日本語吹き替え版)
今西正男(日本語吹き替え版)
宮川洋一ハミドゥ(日本語吹き替え版)
脚本オリヴァー・ストーン
音楽ジョルジオ・モロダー
撮影マイケル・セレシン
製作アラン・マーシャル〔製作〕
コロムビア・ピクチャーズ
デヴィッド・パットナム
製作総指揮ピーター・グーバー
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ジェフリー・カークランド(プロダクション・デザイン)
衣装ミレーナ・カノネロ
編集ジェリー・ハンブリング
字幕翻訳野中重雄
あらすじ
1970年、アメリカから観光にやってきたビリーは、トルコの空港から麻薬を持ち出そうとして逮捕される。重罪人扱いされたビリーは、4年の刑を言い渡され愕然とする。放り込まれた刑務所には同じような仲間たちが、無気力に暮らしていた。三年以上の刑に耐えたビリーだが、さらに刑が重くなるという最悪の事態が発生し…実話を元にしたエキゾチック・サスペンス。絶望のあまり刑務所で人格が変わってゆくビリーを過酷なまでにシリアスに描く。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
22.無実の罪で麻薬の運びやとして投獄された人たちのドキュメンタリーを見たことがあるので、それと比べるとこの映画の主人公は自業自得でしかないため同情は出来ませんでしたが、それでも悪役的ポジションの所長たちがクズ野郎なため感情移入は十分出来ました。序盤から緊迫感のあるシーンが続きますがそこまで重々しく描いていないため最後までエンターテイメント作品として楽しめましたが、実際はもっと過酷だったんだろうなと思います。
映画大好きっ子さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-06 22:58:23)
21.子供に一度は見せたい作品です。
幸せボケな日本人が、外国で同じような目にあったらどうなるか、いい教訓になる映画だと思います。
映画評論家の町山智弘さんの解説で、本作のほとんどがオリバーストーンの脚色だということを知りました。
オリバーストーンの娯楽的才能が発揮された、リアリティー(決して事実ではなく)溢れた雰囲気の素晴らしい作品だと思います。
私は本作と「アルゴ」が重なりました。
「アルゴ」についても、イランは否定するだろうと思います。どちらもアメリカ目線ってことでしょうかね。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-29 21:13:54)
20.ブラッド・デイヴィス(名前も顔もブラッド・ピット似)の熱演、刑務所の乾いた空気、牢獄の不衛生さが、痛みをダイレクトに伝えてくる。自分に置き換えて考えると相当恐ろしいが、これくらいの方が犯罪抑止に繋がるのではないか。悪いことはしたくない。
カタログさん [DVD(字幕)] 8点(2011-10-14 10:06:15)
19.《ネタバレ》 ジョルジオモロダーが音楽を担当している映画ってことでレンタルしてきた映画でした。
てっきり逃亡者が電車で逃げるロードムービーでも始まると思って観た。

予想とぜんぜん違ったが、面白かった。

主人公は、あほでアメリカが世界の常識と思ってて、勝手で、さらに麻薬は密輸するし刑務所で人は殺すしで悪い奴。
でも、刑務所の中でゲイの友達にシャワー中に誘われてやんわり断るシーンとか
ちょくちょくやさしくて憎めなかった。

このまま主人公が牢獄で死んでしまって終わるんじゃないかと、心配して観ていたので、
脱出できたときは本当にホットした。
主人公と一緒に、刑務所で恐怖におののいて、最後脱出できたときは爽快感を味わった。
トルコを馬鹿にしているとか、アメリカを正当化しているとかそういったことは、とくに感じなかった。そういうことをとくに気にする映画ではないと思います。
どっぷりと浸れた映画なので8点。

うどんさん [DVD(字幕)] 8点(2010-08-07 14:56:50)(良:1票)
18.《ネタバレ》 まず、「ミッドナイトエクスプレス」この一度聞いたら忘れられないようなタイトルが秀逸ではないでしょうか。
最初から最後までとても集中できました。もう眼が離せません(鼻息)!!
もう、画面に釘付けでした。
  なんかよく分んないけどさぁ、刑期が釈放直前になって延びちゃうなんてホント許せないよ!
  でも映画の獄中生活って、見ていてなんだか面白いです。
隔離された中での人間模様とかそういうのが見れて面白いです。
全く関係ないですが、冒頭の麻薬をアルミで丁寧に梱包する場面が何故か印象に残っています(たぶん僕だけですね、、、)。
獄中生活を描いた作品は独特の雰囲気があって好きです。
最初からフザケている主人公はウザくて嫌いなのですが、 いやぁ~、よく頑張りましたよ!
父親が息子を案じている姿に好感が持てたのをなんとなく覚えています。
それにしても息子はアホですが、まぁ自業自得なんですが。
  主人公には友もいますが、、、でもそれにしても本当に人間って信用できないと思いました。

主人公途中でキレるじゃないですか?
彼の本気のキレっぷり、暴れっぷりは見事でした!
水盤を打っ壊し、相手に殴りかかり、そして怯える相手、そしてその○○を、、、!
その場面はとても見応えがあって気持ちイイ!!たぶん一番アドレナリンが放出されたかも。。。
後半は本当に病んでました。観ていて怖かったです。とても観られません。
本当に人間の極限状態を描き出しています。
  あのデブのブタさんホント最低ね!ザマぁみろ!
  そして最後の最後は、、、良かったですねぇ。
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-09 02:35:55)
17.《ネタバレ》 題名だけならフツーのサスペンスかと思ってしまう映画。重かった。バリバリのノーマル男だった主人公が、牢屋で同性愛に走ってしまうのがこわい。そのくせ面会に来た彼女におっぱいを見せろとか言って、これまた変態ぶりを見せる。脳天気なアメリカ人のボンボンが、痛めつけられてめちゃめちゃになっていく様は、Sな人にはたまらないかも。とにかく暗くて重いさ。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-16 20:27:55)
16.主人公がキレた時すごく怖かったけど、あの状況では普通の人はキレると思う。繰り返し観ようとは思えないけど、観てよかった。それにしてもすごい演技力・・・。監督の力なのかな?
チャコさん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 16:46:15)
15.チョコを体に巻き付けてるシーンから、これじゃ~ばれるだろ~って、空港ではドキドキ、あんな汗かいてキョロキョロ、そんなにビビるならやめときゃイイのに、言葉も通じない海外で...考えただけでも恐ろしい。最初から最後までいやな緊張感をリアルに感じます。彼女が面会に来た時のシーンはなんともいえない気分になりました...。
UPRISINGさん 8点(2004-09-14 15:25:00)
14.コワいですね。皮膚に感じる恐怖って感じ。心理的描写が素晴らしく、緊張感ありありです。
Andy17さん 8点(2004-07-10 23:15:06)
13.映画における「人殺し」の描写を考えてみる。人殺しには大きく分けて2パターンあると思う。ざっくばらんに言っちまうと、無感情に殺すか、そうでないか。前者としてはアクション映画で名前の無い人物がどんどん死んでいくようなシーンなどが当てはまる。この場合、「あぁ殺してるな~」とは思うがそれはまぁ本質的には人殺しじゃねーよな。なんつーか映画を盛り上げるための記号として用いられてるだけで、そこに人の命の重みを考えたりする余地はないし、そんなもん介在させるのは筋違いであります。それじゃぁ後者の場合――例えばサスペンス映画で殺意を持って一人の名前を持った登場人物を殺すようなシーン――では、我々観客がその殺人によってダイレクトに何らかの感情を揺り動かされるかと言えば、別にそうでもなかったりする。「あぁ殺しちゃったよ~」くらいで、結局俺は映画を見ている自分の目線の位置を忘れたりせんのです。さぁ、前置きが長くなりましたが、そこでこのミッドナイト・エクスプレスですよ。ビリーが虚偽の申告をしたトルコ人に襲い掛かって、そこらじゅうの物をブッ壊した挙句に、相手の舌を噛み切るシーン。すんげぇ。いわゆるマジギレってヤツだよ。怒りという感情をあらわにした人間が持つ果てしないエネルギーを、俺は初めて映画の中から感じ取ったんだ。恋人との面会時に脱衣を強要して自慰行為にふけるシーンなどでも、ヒトという名の動物の持つ衝動を見事に表現しているし、これだけ説得力のある壊れかけギリギリの人間性を描ききった本作品は秀逸と呼ぶに値するんじゃねーかな。
コバ香具師さん 8点(2004-03-30 07:22:44)(良:1票)
12.音楽が最高!
カイザー・ソゼさん 8点(2004-01-16 21:48:34)
veryautumnさん 8点(2004-01-08 15:20:00)
10.脱獄ものの傑作。最後のシーンにあの音楽、さすがに泣けました。自由のありがたさがしみじみ感じられる映画。ただ、逆にアメリカの刑務所に収監されたトルコ人青年の映画を作っても実は結構エグかったりして。本編のヤマ場である「貞操の危機」が初っ端から来そうだ…
番茶さん 8点(2003-11-30 00:35:35)
9.この映画の公開後にアメリカとトルコの間で囚人交換の取り決めが交わされたそうで、今作は、映画としての目的を、多くの割合で達成した稀有な例と言えるだろう。 心にストレートに重くのしかかるストーリーは繰り返し見ることがはばかられ、2度目の鑑賞まで17年もかかってしまった。 そして案の定その晩悪夢にうなされた。
Berettaさん 8点(2003-11-21 17:00:02)
8.悪いことをしたらこうなるんです(笑) しかし同情するよぉ・・・実話らしいしぃ(^^;
だだくまさん 8点(2003-10-24 12:08:45)
7.ジョルジオ・モローダーのテーマソングが心臓の音のようにドキドキさせます。ブラッド・デイビスはこの映画だけでも記憶に残ります。土埃色のイメージのやるせない映画です。病院での静かな狂気はすごいです。でも猫に対してのあの仕打ちは許せない。
omutさん 8点(2003-07-08 12:37:10)
6.観る者を不快感にする素晴らしい作品です。心が荒んだときに観たんで、何故か舌を噛み切るシーンが印象に残りました。
イマジンさん 8点(2003-06-16 12:36:11)
5.息子を救うこともできない!と嘆くお父さん。あのおっさんをボコボコに殴る主人公、面会で脱いでくれ、というとこ、全部目に焼き付いた。すばらしい脚本、すばらしい演出、まさに傑作。
あろえりーなさん 8点(2003-01-11 15:12:40)
4.最後にホントスカットするよなー、この映画
j-fさん 8点(2002-11-11 23:50:46)
3.実話だったらうけると思ってる最近の映画と比べてこれは結構質が高いです。異国で刑務所に入れられりゃ、誰でもおかしくなるよ。
ビビンバさん 8点(2002-07-27 15:03:26)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 116人
平均点数 7.04点
021.72%
110.86%
210.86%
332.59%
443.45%
597.76%
61714.66%
72925.00%
82218.97%
91714.66%
10119.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review6人
4 音楽評価 6.40点 Review5人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1978年 51回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞ジョン・ハート候補(ノミネート) 
監督賞アラン・パーカー〔監督〕候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョルジオ・モロダー受賞 
脚色賞オリヴァー・ストーン受賞 
編集賞ジェリー・ハンブリング候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1978年 36回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ブラッド・デイヴィス候補(ノミネート) 
助演男優賞ジョン・ハート受賞 
監督賞アラン・パーカー〔監督〕候補(ノミネート) 
脚本賞オリヴァー・ストーン受賞 
作曲賞ジョルジオ・モロダー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS