5.《ネタバレ》 それでも人は希望をもって生き続ける、そこに静かな感動を覚える作品。三峡ダムで過去を失った(または同時進行で失いつつある、または過去を消して上塗りしたい)人々を様々な角度から描き出す。船上のカード博打から始まり、最後はダムの行く末をも綱渡りに例えて静かに幕を閉じる。その場にいるような臨場感と映像美に瞬きすら忘れてしまう。 【★★★1/2】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2022-12-18 20:59:08) (良:1票) |
4.主人公の一人は特に見栄えも良くもないオッサンで、しかも9割方はくたくたのランニングシャツ姿でウロウロすると説明すれば、とても魅力的な作品とは思えないでしょう。ところがどうして、これが面白くて見入ってしまうのですからジャ・ジャンクー監督は、映画は、凄いのです。不勉強なもので三峡ダムのことなどほとんど何も知らず社会的背景をしっかり理解していないので、もしかせずとも全然わかってなくて色々と見落としているのかもしれませんが、そういった部分を差し引いたとしても、ただ単に人間と移りゆく時代の姿に胸を打たれたのです。 【ミスター・グレイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-14 18:31:41) |
3.《ネタバレ》 やがて水底に沈む、鉄さびの匂う貧しい瓦礫の中の労働。しかし、人々の暮らしや街や河の詩情は豊かで、汽笛、クラクション、工事音、恋唄などの演出もあり、画面の印象が深まっている。男は過去に拘泥し、女は未来に舵を切る。浮かびあがれるだろうか。なで肩ランニングのオヤジどもがべちゃべちゃ食って、飲んで、タバコ吸って、信頼して、時に幻が空をよぎったり、発射したり。ものうげな遠近と近景に眠気を誘われた2時間でした。 【ねこひばち】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 22:46:28) |
2.《ネタバレ》 ダム建設工事が進む長江上流の街をさすらう男女を別々の視点から描いた良作です。高低差のある町並みを静かに追いかけてゆくカメラワーク、ダム建設のために解体されてゆく家屋、汗ばむ男たちの裸体と大河のうねりが絶妙に組み合わさっています。映像の隙間の作り方が素晴らしく、携帯番号を交換するだけのシーンや、扇風機で胸元の汗を飛ばすシーンであっても、思わず見入ってしまう魅力がありました。 【さめがい】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-22 22:31:37) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 別れた妻と子を捜しに、中国は山西省から三峡ダムへやってきた男と、時を同じくして、音信不通の出稼ぎ夫を追ってきた女。その二人に纏わるドラマを軸に、巨大事業の進む長江の“今”をセミ・ドキュメンタリーで描いた作品。雄大な自然をバックに、人々の感動的な出会いと別れといった、豊かな娯楽性を秘めた内容ではあるが、独特の作風で知られるジャ・ジャンクー監督の手になると、かなり趣が異なった作品の仕上がりを見せているのが特徴だと言える。タイトル(日本の)から受ける風光明媚な叙情的イメージも、メロドラマになりそうな男女の再会のシーンすらも、その描写たるや、まったくと言っていいほど素っ気ないのは、描こうとしている対象が、この地に暮らす普通の人々の生活そのものであるからに他ならない。つまりドマラチックな味付けをする事からくる、嘘っぽさを極力廃したいという、彼の基本的なポリシーによるものだろう。(ただ、建物が突如ロケットになったりするような、意味不明な“遊び”もありますが・・・)従って、読後感と言う意味では、まったくと言っていいほど盛り上がりに欠け、一般の観客には不向きだという烙印を捺されかねない作品だとも言える。しかしながら、ここに描かれる、昔ながらの人海戦術で建物を解体する、労働する男たちの逞しく生きる姿こそが、近代国家としての今日の中国を下支えしてきた人々の生身の姿であることは疑いようの無い事実であり、そういった中国人の活力と生活感というものが、画面を通してビビッドに伝わってくる。それだけで十分なのではないだろうか。国策に翻弄され、周囲がどんな状況に変わろうとも、生きていく為には、なり振り構わぬ姿勢と結束力をみせる彼等だが、それぞれ一人一人には、やはり事情もあり苦悩がある事を、さり気無く諭す幕切れが、ことの他、印象的だ。 【ドラえもん】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-06 17:28:56) (良:1票) |