ラビット・ホールのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラビット・ホールの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ラビット・ホール

[ラビットホール]
Rabbit Hole
2010年上映時間:92分
平均点:7.00 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-11-05)
ドラマ戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2011-09-06)【Carrot Rope】さん
タイトル情報更新(2018-12-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・キャメロン・ミッチェル
キャストニコール・キッドマン(女優)ベッカ・コーベット
アーロン・エッカート(男優)ハウイー・コーベット
ダイアン・ウィースト(女優)ナット(ベッカの母)
サンドラ・オー(女優)ギャビー
マイルズ・テラー(男優)ジェイソン
タミー・ブランチャード(女優)イジー(ベッカの妹)
ロブ・キャンベル[男優](男優)ボブ
ジャンカルロ・エスポジート(男優)
ジョン・テニー(男優)
田中敦子〔声優〕ベッカ・コーベット(日本語吹き替え版)
沢田敏子ナット(ベッカの母)(日本語吹き替え版)
野沢由香里ギャビー(日本語吹き替え版)
野島健児ジェイソン(日本語吹き替え版)
恒松あゆみイジー(ベッカの妹)(日本語吹き替え版)
後藤敦(日本語吹き替え版)
原作デヴィッド・リンゼイ=アベアー(原作戯曲)
脚本デヴィッド・リンゼイ=アベアー
音楽アントン・サンコー
撮影フランク・G・デマルコ
製作ニコール・キッドマン
レスリー・アーダング
衣装アン・ロス〔衣装〕
編集ジョー・クロッツ
字幕翻訳太田直子
あらすじ
ベッカとハウイーのコーベット夫妻の生活が一変したのは8ヶ月前、最愛の一人息子ダニーが突然事故に遭い、4歳にしてこの世を去ったからだ。それ以来夫婦は埋めようのない欠落感を抱えるようになる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ○子供の死を機になかなか前進できない夫婦。終盤の手前までなかなか溝が埋まらないのに少しイライラするが、ベッカの母親の一言と、特にジェイソンのパラレルワールドの話を絡めた辺りにセンスを感じた。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-07-16 18:01:53)
2.《ネタバレ》 印象を一言で表すと"繊細"な映画。交通事故で幼い子を亡くした夫婦同士、また夫婦を取り巻く周囲の人々との交流の描写が本当に繊細です。例えば妻のベッカは映画の冒頭で隣人の奥さんが知らずに庭の植物を踏んでしまったことに気づきちょっと眉を(ホントにちょっとだけ)顰める。ここでベッカは(少なくとも子どもの死以降)神経質な人間と解る。ベッカには妹がおり、妹は姉に妊娠を告げる。妹の彼氏は経済的に不安定なミュージシャンだった。また妹はかつて死んだ兄についてベッカから見れば早々に自分の中で決着を付けたらしい。
だから中々自分の子どもの死に決着というか踏ん切りを付けられないベッカは妹のタフさにコンプレックスを抱いていることが様々なシーンでチラリと描写される。またそれらの感情の機微が画面の構図やライティングと絶妙に対応している。この様な繊細な描写が凄く多いのでとても見応えがありました。
ストーリーもとても素晴らしく、どんなに忘れようとしても死んだ我が子の事を記憶から抹消できない事を冷酷に描いている。そんな中でベッカの母親の「重さが変わってくる。最初は重かった岩が段々ポケットの中の小石に思えてくる。でもポケットの中に手を入れた時に思い出さされる。それは無くならないけど我が子が居た証だと思えば辛くない」という言葉は主人公夫婦にとって福音だったでしょう。
我が子を亡くした夫婦という重い役柄を演じたニコール・キッドマンとアーロン・エッカートは流石の演技力。自制が効かず周囲に当たってしまうベッカと、携帯電話に残った我が子が生きていた頃の動画を愛おしそうに見つめるハウイーの姿には胸が締め付けられる思いだった。
民朗さん [DVD(字幕)] 8点(2013-11-10 20:20:44)(良:2票)
1.《ネタバレ》 事故や事件の被害者となって大事な人を失った者は何によって癒され、立ち直っていくのか、あるいは立ち直ることがないのか…。周囲の人の支え、家族の励まし、あるいは被害者の会などで同じ境遇の人と交流を持つことか。作中のキッドマンにとっては、そのどれもが意味のないことだった。何をやっても失った息子は戻ってこない。それがすべてなのである。しかし町で偶然見かけた加害者少年と交流を持ち始めて少しずつ変わっていく。キッドマンにとっては、亡くなった愛息を感じることができる唯一の対象が彼だったのだ。そうして始まった幾度かの対面により、加害者の事件への深い悔恨の念を知り、少年が描いたパラレルワールドを題材とした漫画「ラビット・ホール」を読むことになる。ラビットホールの世界ならば同じ自分たちが幸福な人生を歩んでいたかもしれないという少年との会話が切ない。
同じ境遇にある旦那さんの葛藤、終盤の母親のセリフなど印象的な場面多数。キッドマンはこれくらいの演技はやって当然か。全体としてなかなかの良作で7点。この少年を加害者役に起用したことに+1で8点。
レイブンのかなづちさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-10-31 12:08:38)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
417.14%
517.14%
6321.43%
7428.57%
8321.43%
917.14%
1017.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
主演女優賞ニコール・キッドマン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2010年 68回
主演女優賞(ドラマ部門)ニコール・キッドマン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS