リズと青い鳥の評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リズと青い鳥の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

リズと青い鳥

[リズトアオイトリ]
2018年上映時間:90分
平均点:6.69 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-04-21)
ドラマアニメシリーズもの青春もの学園もの音楽もの小説の映画化TVの映画化
新規登録(2018-04-23)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2025-04-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山田尚子
石原立也(監修)
演出山田尚子
石原立也
武本康弘
種﨑敦美鎧塚みぞれ
東山奈央傘木希美
本田望結リズ/少女
黒沢ともよ黄前久美子
朝井彩加加藤葉月
豊田萌絵川島緑輝
安済知佳高坂麗奈
桑島法子新山聡美
中村悠一橋本真博
櫻井孝宏滝昇
久野美咲鈴木さつき
小岩井ことり吹奏楽部部員
小原好美吹奏楽部員
島袋美由利吹奏楽部員
原作武田綾乃「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」(宝島社文庫)
脚本吉田玲子
音楽牛尾憲輔
作詞山田尚子
製作鶴岡陽太
京都アニメーション(「響け!」製作委員会)
ポニーキャニオン(「響け!」製作委員会)
バンダイナムコアーツ(「響け!」製作委員会)
石立太一(製作委員会プロデューサー)
制作京都アニメーション(アニメーション制作)
配給松竹
作画山田尚子(絵コンテ)
木上益治(原画)
録音鶴岡陽太(音響監督)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.暗~く 始まり、たわいのない学園生活とクラブ活動..そして リズと青い鳥..う~ん ハズレた..と後悔、しかたなく渋々鑑賞..我慢しながら観てると、中盤から思いがけない展開に..登場人物たちの心情が深く丁寧に描かれ..心に沁みました..秀作...
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 8点(2019-05-19 14:21:22)
3.まず第一に、吹奏楽部に集うJKなんて連中は、最低最恐の人間関係だどうせ。裏切りと嫉妬、陰口、ラインのグループ外し、不登校、リストカット、生理不順、妊娠と中絶、リベンジポルノ、親の離婚再婚に振り回され、奨学金というなの借金を背負い、三角関数ちっともわからない、茶髪ピアスを教師に咎められ、地毛証明書強要、などなど枚挙にいとまがない。こんなストレスに晒される哀れでいとおしい、クソめんどくせえ存在、それがJKである。
しかし、登場人物全員が見事にいい子たちばかりで、絵の雰囲気も柔らかく穏やかで、その雰囲気に癒されっぱなしだった。そう、ヒーリング。
no_the_warさん [映画館(邦画)] 8点(2018-12-27 22:45:11)
2.《ネタバレ》 吹奏楽部の女子高生二人は一方は陽キャで一方は陰キャと正反対の性格ではあるが
親友同士であり部のエース。
吹奏楽コンクールの自由曲「リズと青い鳥」で二人で掛け合うソロパートがある。
リズは青い鳥に依存しつつも青い鳥を束縛していることに気づき別れを選択する。
そんな関係を自分たちに重ねる二人。
二人にも進学の時が近づいてきて選択が迫られるのだった。

TVアニメ「響け!ユーフォニアム2」のスピンオフ作品。
ただ本編を見ていなくても問題ない内容。

前半は話の展開が緩かったので良作レベルかと思ったけど
終わってみればこれは名作かもしれないと思いました。

繊細な心の動きを会話でなく仕草や表情で見せようとしています。
日本人らしい本音を言わない良さがそこにある気がしました。

初っ端の二人が歩くだけのシーンでも足音だけが聞こえる。
一方が一方を追うように歩き、先に歩く方は確認するように後ろを振り返る。
実は共依存という関係性が分かるんですね。

視聴後いろんなレビューを見ましたが視聴中は気づかなかった演出も多く
そういう捉え方もあるのかと楽しんでいます。
視聴後も楽しめるんだから名作なんだろうな。
Dry-manさん [映画館(邦画)] 8点(2018-05-05 15:54:50)
1.「響けユーフォニアム」2期で重要なキャラクターだった鎧塚みぞれと傘木希の二人を主演にしてテレビ版2期のその後を描いた新作。
2期を見ていた方が二人の関係性について理解は早いが、独立したストーリーとなっている為、これ単体で観ても問題はないだろう。

終始物語はみぞれの視点で描かれる為、テレビ版とは違った雰囲気でとても静かな展開が楽しめた。
表題曲でもある「リズと青い鳥」が重要なテーマであり、自分を孤独なリズになぞらえるみぞれの様子がほんと丁寧に描かれていて感情移入させられる。
希は希で青い鳥の如く捉えどころがなく、そんな彼女の事が好きなみぞれはやきもきして‥‥。

果たして二人の友情の行方は?
そして「リズと青い鳥」に隠された意味とは?
それは観てのお楽しみ。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 8点(2018-04-23 15:23:40)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.69点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4215.38%
517.69%
6215.38%
7323.08%
8430.77%
917.69%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS