6.楽しい映画。ところどころにスタイリッシュな映像表現あり。それよりも、演技派開眼前のかわいいあやや(若尾文子)の存在が、この映画の魅力の全て 【にけ】さん [映画館(邦画)] 8点(2018-12-26 22:37:04) |
5.最初にタイトルだけを見た時は若尾文子が悪女を演じるドロドロ系の映画かと思ったが、「青空娘」の源氏鶏太が原作ということで、ドロドロした重みの全く無い軽快なラブ・コメディーに仕上がっており、「青空娘」同様にとても気楽に楽しめた。初期の増村保造監督らしいハイテンションでスピード感あふれる演出は見ていて気持ちがいいし、電車の中で噂が広まっていくシーンやその後の会社で若尾文子を口説きまくる男性社員たちの滑稽さをコミカルに描いているほか、書道の先生のオーバーなアクションや生放送ドラマの本番直前にしゃっくりが止まらなくなる主演俳優などちょっとしたさりげない笑いも盛り込まれていてこういう喜劇でも増村監督はうまいと感じさせるし、後年のドロドロした人間ドラマで魅せる作品群とはまた違った魅力がある。若尾文子も「青空娘」で見せた清純な可愛さがまさにそのままでとーっても素敵で魅力的だった。はっきり言ってあの会社の男性社員たちや川口浩が羨ましくなってしまうほどの可愛さではないか。おっとちょっと興奮しすぎたか。脇の船越英二の女房の尻に敷かれたダメ男ぶりもいつものことながら見ていて楽しいし、ヒロインの父を演じる宮口精二も良かった。作風上、増村作品って他人に気軽に薦められる映画が少ない気がしてたけど、「青空娘」とこの映画は何の気がねもなく気軽に他人に薦められそうだ。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-01-12 14:06:31) (良:1票) |
4.欧州(イタリア)で監督修行を行ってきた増村。そこでは後年の「人間の自我の強烈さ」を映し出すセンス=全体文化の中での個人主義をスクリーンに焼きつけるすべを学んできただけでなく、イタリア映画的なライトコメディを撮る才覚も身につけてきた。スピード感溢れる演出もさることながらフレームの人間配置も非常に極まっており綺麗である。若尾文子ちゃん〈(様)ではないよ〉・船越英二・宮口精二も良いのですがこの映画のツボは丹阿弥谷津子でしょう。まさに映画的。そうそう、浩!お前ってやつはぁ~羨ましすぎるぞ、本当に!素敵な佳作。 【Nbu2】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-11-22 13:25:08) (良:1票) |
3.増村保造監督と若尾文子のコンビと言えばどちらかというとドロドロしていて、重い雰囲気のものが多いというイメージを多くの人は思うだろう!しかし、今作はそういうドロドロした重苦しさが抜け、良い意味で気軽にそして、皆に奨められる内容になっている。若尾文子に振り回される男達のどいつもこいつも本当にアホな奴!そんな男のアホな一面をコミカルに楽しく描いているのも良い。脇を固める俳優の中ではやはり船越英二が抜群に良い。船越英二の慌てぷりを観ているだけでも楽しい。この監督の灰汁の強さが苦手という人もこれは安心して楽しめると思う。それにしてもこの映画の若尾文子も異常な程の可愛さ、どの男も彼女にメロメロになってしまうのも納得です。 【青観】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 15:03:21) (良:1票) |
2.増村って、このくらいのときのほうが好きなんです。若尾文子もまだ若くて、こういう女の子を演じたほうが似合ってると思う。ほっぺがプクプクしてすご~くカワイイ!この映画、とにかくテンポが速くて、だらけるところなく一気に観られます。オチが最初からわかるようなストーリーですけど、このハイテンポを楽しむ映画だから問題なし。でも丹阿弥谷津子演ずる長姉のキャラは、いわゆる増村の描く女性っぽいですよね。ちょっと横暴すぎるけど(笑)。さらに、この映画でのみどころは、高度成長で変わってしまう直前の東京の風景が見られるところ!社員がお昼休みに屋上でバレー(でしたか?)しているあのビルは、位置的に今はなき国鉄ビルですよね?いまはオアゾになってしまって…という楽しみ方もできるかと。 【ミカエル】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-01-06 10:58:50) |
1.《ネタバレ》 誰しもが気軽に楽しめる映画です。雰囲気がちょっと『巨人と玩具』と被っているところがあります。冒頭で、若尾文子と宮口精二がキャッチボールやっているシーンがいいです。これで、若尾文子のキャラを紹介しているところが上手いと思います。お父さん役の宮口精二の演技は見ものですよ。 【氏木】さん [地上波(邦画)] 8点(2006-12-27 21:58:25) |