インドシナのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > インドシナの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

インドシナ

[インドシナ]
Indochina
(Indochine)
1992年上映時間:159分
平均点:6.90 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
公開開始日(1992-10-03)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-05)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レジス・ヴァルニエ
キャストカトリーヌ・ドヌーヴ(女優)エリアーヌ
ヴァンサン・ペレーズ(男優)ジャン・バチスト
リン・ダン・ファン(女優)カミーユ
ドミニク・ブラン(女優)イヴェット
ジャン・ヤンヌ(男優)ギイ
脚本レジス・ヴァルニエ
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
配給日本ヘラルド
美術ジャック・ビュフノワール(プロダクション・デザイン / 美術監督)
衣装ガブリエラ・ペスクッチ
字幕翻訳古田由紀子
その他フジテレビ(提供)
あらすじ
1930年代後半のベトナム。独身フランス人女性で農場経営者、ベトナム人のカミーユを養女にしていたエリアンヌは、年下の士官ジャンとの仲を父に引き裂かれる。一方、十代の娘カミーユは親同志が決めた相手と婚約中のある日、共産主義者が暗躍するサイゴンの市中でジャンに出会い、養母との関係を知らずに恋に陥る。カミーユは結婚後もジャンを慕い、僻地に左遷された彼を追って豊かな生活を捨てて旅立つが、一般のベトナム人姿の彼女を冒険と出会いと別離が待ち受ける。年老いたエリアンヌがカミーユの息子に語る運命の物語。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
21.時代背景もあまり知らずに何となく見てしまいました。「愛人/ラマン1992」に非常に良く似た時代背景の作品で、ラマンよりは大分時代劇風にはなっていましたが、でもそれが面白さにはあまり繋がっていない印象でした。1930年代といえばアメリカではグレートギャツビーの時代、日本では昭和初期、第二次世界大戦前で二・二六事件などがあった物騒な時代です。  劇中で連呼されるジャン=バティスト(ヴァンサン・ペレーズ)が良い思いをし過ぎですが、実質的な幸せには全くつながっていないのが気の毒。また長尺な割りに大事な部分は割と端折っていて要所要所が都合よく流れていきます。色んな事がよく判らないまま終盤1954年のジュネーブ協定で映画は幕を下ろします。 とにかくどこにも感情移入できる人物がおらず、終始他人事として話は流れます。ラストに吐露する孫の感情を聞いても「フーン、残念だったね」くらいにしか思えず壮大な物語を見たという印象はありませんでした。  しいて挙げればこの後すぐにアメリカに小突かれ、ベトナム戦争の悲劇に見舞われる訳で、つくづく不運な国だなという印象ばかりが募ります。2023年現在、日本には沢山のベトナム人の交換留学生などが来ていますが、皆さんとても優しくて素敵な人ばかり。日本人とは非常に相性の良い国民性だと思います。気の毒だなとは思いましたが、映画としては色んな意味でちょっと疲れる作品でした。
アラジン2014さん [地上波(字幕)] 6点(2023-10-12 14:23:58)
《改行表示》
20.《ネタバレ》 フランス映画のイメージとは異なる壮大なスケールの作品。 ドヌーヴおばさんは一人汚れず、泥臭くならない。  恋人同士が船上で、水筒の水を口移しで分けるが、水が無くなりツバを口移すシーンは気色が悪い。  インドシナという場所、そしてベトナムをフランスが統治していた歴史など、学ぶべき部分は多い。 長いけど、その分たっぷりと楽しめた。  フランス映画というよりハリウッド映画という趣き。 特別満足もできないが、特に不満も残らない内容だった。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 6点(2020-07-30 14:27:43)
《改行表示》
19.自由と博愛を自負するフランス臭がリアリティーを削いでいます。ストーリーとハロン湾の映像は良かったですが、独善的目線の説得力に欠ける脚本と深みのないキャラクターに殆ど感情移入できないオスカー映画でした。 
ProPaceさん [地上波(字幕)] 3点(2015-03-04 18:27:28)
《改行表示》
18.《ネタバレ》 フランスの植民地だった1930年代のインドシナが舞台ということで、当時の社会情勢とか興味深いものがあった。 序盤、こんな歳食ったヒロインで大丈夫かな?って不安もあったけど、実はヒロインはそっちじゃなくて、養女の方だったというどんでん返し。 気を失った養女の服を脱がせておっぱいを揉んでたら目を覚まして、何故か命の恩人にされてしまうというイケメン特権。 僕が同じことをしたら犯罪者にされてしまう自信がある。 そこから先は、血の繋がりのない親子丼とかいうなんだかよくわからない展開から、許婚と無理矢理に結婚させられた途端に好きな男が居るからと言って旅立つ養女。 いや、この時点では既に養女から人妻にランクアップしてるわけだが、トントン拍子に話は進んで、いつの間にか奴隷に成り下がってるという波乱万丈。 元はと言えば、インドシナの皇女だったのに運命の悪戯って怖いね。  最終的には母親になってハッピーエンドかと思ったら、子供を産んでからもジャンヌ・ダルクになったり、伝説になったり、延々と話が続くバカみたいに長い物語でした。 植民地時代のインドシナを舞台にしたラブロマンスだったはずなのに、終わってみればインドシナ独立の歴史を描いた大河ドラマになってるという斬新な構成には感心しました。 でも、独立を果たして南北両ベトナムという国家が誕生しても、この国の激動はまだまだ続くわけで、彼女たちに待ち受けている苦難の歴史に心が痛みます。
もとやさん [DVD(字幕)] 7点(2015-02-03 15:30:39)
《改行表示》
17.《ネタバレ》  ジャンとエリアンヌ、カミーユとの愛情、その経緯、もつれ、嫉妬などをもっとストーリーに入れるべき。ベトナムの風景、帆掛け舟に時間をかけすぎ。  歴史的に非常に良い題材なのに、もったいない。ストーリー、脚本を良くしたら、もっと良い映画(名作)にすることも出来たのにとの印象。  ベトナムが独立する1945年以前、1940年から北部には日本軍がいたはず。歴史考証もいい加減なのでは?
cogitoさん [ビデオ(字幕)] 5点(2015-01-30 11:02:28)
16.なかなか見応えのある歴史・ロマンスもの。カミーユの行き当たりばったりな感じや、ところどころ展開の早さに違和感を覚えるが、いい映画です。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-08 23:47:38)
《改行表示》
15.客観的には7.5~8点という感じ。これぞ映画!という、壮大で美しい映像と効果的な音楽、エキストラの数などにも表れているスケールの大きさが心地よく、2時間半飽きずに見ることができた。 個人的には、昔は興味が無かった「時代物」「ロマンス」「風景」なども楽しめるようになった(大好きと言うほどではないが…)ことに、自らの変化を感じられた作品(笑) フランス映画は合わないと思っていたが(人間ドラマ系)こういったロマンスものなら楽しめるのかな…?また、恋愛のフランス映画を見てみようと思う。
Sugarbetterさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-25 14:40:41)
14.長大いや壮大なドラマだった。見ているうちに有吉佐和子の「紀ノ川」を思い出してしまった。大きな川(河)と美しい大自然、母と娘の思いが交錯するところは共通点があるし、大河ドラマ的要素も似通っている。ただ「紀ノ川」が日本伝統と因習が背景だったのに対し、こちらはフランスの植民地政策やベトナム独立運動が背景になる。冷徹だったバチストが愛によって変わっていくのにも惹かれるし、男勝りの強い女性を演じたドヌーヴも良い。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 8点(2013-06-15 07:32:35)
13.《ネタバレ》 長い連続ドラマの総集編って感じ。気分がつながらないところ、早回しされてしまったような感じがしばしばあった。ヒロインの気持ちの変化なんかゆっくり見せていくような気配を漂わせといて、あっさりナレーションで跳んだりする。ナレーションはうまく流れを作ってくれれば無駄を省くからやってはダメとは思ってないが、この映画の場合リズムを崩してるんだなあ。見せ場がつながっていってくれない。長編小説の醍醐味のひとつは、忘れていた登場人物が再登場するとこで、ドミニク・ブランは後半の思わぬとこで出てきて大活躍するだろう、と期待してたらただの情婦になっただけでガックリ。インドシナと言っても、「インド」はカンボジアまででベトナムは完全に「シナ」ですな。風景、村芝居のシーンなんか驚くほど日本情緒に近い。というわけで歴史を背景にした大メロドラマですが、興味深い人物に欠けてた。この全体ドローンとしたとこが植民地的なのかも知れない。欧米で植民地ものドラマとなると、近代に疲れた人の逃げ場所として描かれることが多かったが、そうでもなかった。退屈はしませんでしたが。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2012-02-13 10:24:56)
12.どうもジャンとカミーユに感情移入できず終始イライラ。よくわからん。なぜこの二人が慕われたのかもよくわからないし。うーん。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-19 22:40:21)
11.《ネタバレ》 これはアジア版「愛と哀しみの果て」ですね。植民地が舞台だけあって描写の仕方もやたら植民地主義丸出しじゃないかとか、途中から主役が全然別になってるじゃないかとか、見ているときはアラの方が気になっていたのです。しかし、ナレーションの受け手を終盤入口で明らかにし、しかもラストはジュネーブ協定とからめるなどして形良くまとめられると、妙に印象が良い気がしてくるから困る。
Oliasさん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-03 01:34:08)
10.評価高いですねぇ。歴史をよく知らない自分には、どこでクライマックスになるんだろうと思ってましたが、最後はえ?これで終わり?って感じでした。でも植民地から独立する時、このような異文化がごちゃ混ぜになるような事が起きるのでしょうね。主人公が誰なのかがよく分からなかったです。カトリーヌなのか、アジアの女性なのか。きっと主人公は「歴史」そのものなんだろうと思いました。
トントさん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-03-08 11:00:26)
9.カトリーヌ・ドヌーブ扮する女農場経営者のエリアンヌが使用人を鞭で叩いたり、現地人や貧民に同情するフランス人がエリアンヌを「あなたの美しさはうわべだけ!」と非難したりするシーンは往年の大女優ドヌーブのファンならずともあまり見たくはないシーンかもしれませんが、これが植民地の現実だったのか、と考えさせられました。エリアンヌよりも養女のカミーユのほうが出番が多くカミーユが主人公のようでしたが、中身はフランス人で外見はベトナム人のこの子が非常に印象的でした。私たちはすでにベトナムの南北分断、続くベトナム戦争とその結末を知っているわけですが、カミーユとその夫、そして子孫に農場を受け継がせることが母性愛の核であるようなエリアンヌのその後を想像してみると悲しいです。スイスの銀行にいっぱい預金してカミーユの息子に相続させたんだろうな・・・なんていうのはちょっと俗っぽい想像ですけれどね。漢字の看板が溢れるサイゴン市内やジャンク船が浮かぶベトナムの雄大な風景が素晴らしく、ジャンとカミーユの関係も控えめながら濃厚でエロチックに描かれていたのが非常に良かったです。
かわまりさん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-15 09:31:35)(良:1票)
《改行表示》
8.《ネタバレ》 フランス版大河ドラマという感じですね。フランスの植民地であったベトナムの激動の歴史の始まりを舞台に、母と養女、そしてその両方が愛する事となるフランス人将校の三角関係を軸にしたストーリー展開に見入ってしまいました。養女が刑務所から出てくるシーンはホロリと来ました。  しかしながら、この作品に限らず西洋の映画に出てくる東洋(この作品ではベトナム)の描き方は、上から見下しているのがありありと見えて違和感を感じます(まあ、かつての支配者としてはどうしてもそういう視点になってしまうんですかね。カトリーヌ・ドヌーブがゴム農園の労働者をムチで折檻しているシーンが印象的でした)。   まあ、あまりフランス統治下のベトナムの様子を知る機会はないので、非常に興味深かったです。 
TMさん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-17 23:05:05)
7.基本的に長い映画は嫌いです。昨今良くある‘無駄に’長い映画にはゲンナリ。しかしこの作品、全く長さを感じません。この世界を描くには、また受け手側にも、この時間が必要ですね。一言で言えば「正統派大河ロマン」でしょうか(なんだかこう書くと実に安っぽい響きですね・・・)。若くはないカトリーヌ・ドヌーブの美しいこと美しいこと。女性の場合特に素敵に歳を重ねるのは難しいですが、いやあ大人のオンナの真髄を魅せてくれます、存分に!そしてそのカトリーヌを上回るインドシナの美しさ!溜め息ものです。時代に翻弄されつつ、己の意思で歩いていく女の後ろ姿は美しい。‘萌え~♪’となっちゃってる男性諸君にゃあ分からんだろうな。
タマクロさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-21 15:28:24)(良:1票)
6.《ネタバレ》 女に生まれてきて良かったですゥ、これ観れたから・・(かなり女性向き大河)。フランスも作れるではないですか。確かにお金はかけてるけど、ハリウッド製みたいに金キラじゃなく、風景になじんだ色の使い方がやはり素晴らしいです、パステルカラーなんて要りませんね。黒猫クロマティさんがおっしゃってる船のシーンにくると胸いっぱいで、2時間で終わってたまるかい!と思えてきますし、私でさえわかりやすいお話なので160分大丈夫。ヴァンサン・ペレーズ演ずる海軍将校(?)がセクシーな男前だったが為にこのドラマは動くのですが、彼一人ではこの長作を支えることがしんどい、そこへもうひとりギイという男性の存在がうまくお話を動かせてくれました。ドヌーヴにはギイという男が似合うの(!?)。ドヌーヴのいいとこは、お皿一枚洗わなくても、ニコニコしなくても、母性愛がほんとに嫌味なく伝わってくるとこではないかなあ、これ不思議ですね(メリルは今作を観て、しまった、と思ったかもしれない、まあわからんけど。)。 たった1枚、似合わない衣装があってこの服の色が皮肉です(と私は感じたわ)。ラストもフランスらしい美とさっぱり感・・私は鑑賞してる時より、ビデオ返却した帰りの車中でボロボロ泣きました。/長くてレンタルためらってたんですが、黒猫さんのレビュー拝見して借りました、御礼申し上げます。
かーすけさん 9点(2004-06-23 21:28:49)(良:1票)
5.これはちょっときました。個人的に好きなのですよ、時代と運命に翻弄されながらも強い意志と情熱を持ち、自ら嵐に突入してもみくちゃになる人の話しが。↓【sophie】様のレビューにこの映画の雰囲気がバッチリ書かれているので、そちらを参照頂きたいです。肌にまとわりつく湿気を感じる映像、特に船で湾内を漂う美しく幽玄な映像は頭にこびりついて離れません。取りあえず私も、今も忘れられない昔の男を探して旅をしようかな、とか年甲斐もなく考えたりして・・。
黒猫クロマティさん 8点(2004-06-15 14:20:46)(良:1票)
4.号泣して、劇場から出られなかった記憶が。歴史(現代史)好きの人、おすすめです。
upupuさん 9点(2002-11-18 12:54:45)
3.よかったです。これを見ると、フランスが旧植民地のインドシナに寄せる未練というか、ねっとりとした恋情を感じます。映画の中でもそういう表現が出てきますが、仏印の関係はちょうど愛憎相半ばする恋愛関係のようなもので、フランスが豊かで誇り高い暴力男ならば、ベトナムは、豊かさとしおらしさ、そしてそのかげに、鋼のような強さと狡猾さを併せ持った美しい女性。で、たぶん、フランスがベトナムを想っている方がちょっと勝っている。映画は冒頭から、濃厚なアジア趣味・中国趣味でして、(やっぱり文化の高い同士は惹かれあうんでしょう)ベトナム相手にこうなのですから、フランスが中国を植民地にしていたら、えらいことになっていたという感じがします。このなかで決して若くはないカトリーヌ・ドヌーブのまあ美しいこと。ばけもんですね。(ヴァンサン・ペレーズのよさは、今ひとつわかりませんが)老いていく女性の恋と諦念、一緒にいることで惹かれていく惰性の恋、こうやって恋愛を生々しく酷薄に描くところ、フランス映画はいいです。
sophieさん 8点(2001-12-23 02:07:04)(良:2票)
2.この時代のフランスとインドシナの関係が少しだけ分りました(^^; でも歴史にめっちゃ弱い私、途中で眠くなりました(笑) ただ、主人公それぞれが精一杯、壮絶な人生を歩んだ事は確かです。スケールデカムービー!
ポンコさん 7点(2001-11-16 11:58:59)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.90点
000.00%
100.00%
200.00%
329.52%
400.00%
514.76%
6523.81%
7523.81%
8419.05%
9314.29%
1014.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1992年 65回
主演女優賞カトリーヌ・ドヌーヴ候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1992年 50回
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS