4.なんという豪華キャストでしょう。しかし、派手なアクションなどない「静」の映画で、盛り上がりに欠け、「謎」めいた事柄もあっさりわかったりします。手堅く作られているので、見て大損はないと思います。けど、古めかしさはぬぐいきれないでしょう。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-07 00:35:50) |
3.こういうの結構好き。みんなかっこいー。 【レイラ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2006-02-19 03:57:31) |
2.渋、っていうかやっぱりそんな時代もあったんだよね、という感じ。でも役者さんたちの立ち居振る舞いがピシッとしてて、目力もすごかったし、格好よかったな。他人におススメはしないけどさ。 【MjB】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-30 21:14:33) |
1.東西冷戦の構造が完全に崩壊した現在となっては「賞味期限切れ」の一言で済んでしまう、米ソ両陣営の諜報合戦をリアルに描いたスパイ映画。007シリーズとは対極にある感じの辛気臭さを迫力と取るか、地味でつまらんと取るかは人それぞれだろうが、個人的にはさほど面白くなかった。資料的価値のみ。キャストではダーク・ボガードが個人的に良かったかな。 【へちょちょ】さん 6点(2004-01-16 13:31:20) |