ミッション:8ミニッツのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミッション:8ミニッツの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ミッション:8ミニッツ

[ミッションエイトミニッツ]
Source Code
2011年上映時間:93分
平均点:7.45 / 10(Review 109人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-10-28)
公開終了日(2012-03-21)
サスペンスSFラブストーリー
新規登録(2011-08-22)【onomichi】さん
タイトル情報更新(2015-10-22)【DAIMETAL】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダンカン・ジョーンズ〔監督〕
キャストジェイク・ギレンホール(男優)コルター・スティーヴンス
ミシェル・モナハン(女優)クリスティーナ・ウォーレン
ヴェラ・ファーミガ(女優)コリーン・グッドウィン
ジェフリー・ライト〔男優〕(男優)ラトリッジ博士
スコット・バクラドナルド(コルターの父)
高橋広樹コルター・スティーヴンス(日本語吹き替え版)
宮島依里クリスティーナ・ウォーレン(日本語吹き替え版)
中村秀利ラトリッジ博士(日本語吹き替え版)
土田大デレク・フロスト(日本語吹き替え版)
青山穣マックス・デノフ(日本語吹き替え版)
石住昭彦ドナルド(コルターの父)(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
村治学(日本語吹き替え版)
編曲ピート・アンソニー
ジョン・アシュトン・トーマス(追加編曲)
撮影ドン・バージェス
製作マーク・ゴードン
製作総指揮ハワード・W・コッチ・Jr
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
編集ポール・ハーシュ
録音スコット・ミラン
ゲイリー・A・ヘッカー
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
シカゴで列車爆破事件が起きる。アメリカ陸軍のコルター・スティーブンスは、政府の開発したシステム『ソース・コード』によって、テロの犠牲になった一般人の死ぬ直前8分間の記憶に侵入し、犯人の手がかりを掴むというミッションを与えられる。彼は、カプセルの中に拘束されながら、他者の記憶への侵入を繰り返す。 このミッションの成否により、次に予告されている大規模爆破テロを防げるかどうかが決まる。繰り返される8分間の中で、彼は「何故自分なのか?」という考えに囚われつつもミッションを果たすために奮闘するのだが。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
109.《ネタバレ》  導入部分。「君は誰だ?」で、いきなり物語に引き込まれます。
 唐突なミステリー。そしてやはり唐突な列車の大爆発。そしてまたまた唐突な謎の密室。
 自分がどーいう状況なのかまるでわからない。詳しい説明が一切ないまま、再び列車の中へ…
 とても興味を惹かれる展開ではありますが、かなり早い段階で『この人の肉体はもう存在していなくて、脳だけが生きているのでは…』という予感が頭をよぎります。結論から言えばまったくその通りというわけではなかったのですが、かなり近いオチでした。
 よくわからないのがラスト。記憶の世界での最後の8分間。‥‥だと思ったのですが、8分が過ぎても記憶の世界が終わらない。それどころか記憶の世界のはずなのに、そこから電話をかけて過去のリアルと電話がつながって、未来を変えた…?いや、この解釈は合っているのか?
 どうして最近のSFはやたら小難しくしたがるのか…
 つまらなくはなかったのですが、もっとわかりやすいストーリーのほうが好みです。
 ちなみに、あくまで記憶のベースが列車爆破で亡くなった教師のものだとしたら、その教師が知りえない情報をその記憶から見つけ出すってのは土台無理だと思います。
 その教師が実際に見たものの中から、犯人につながるものを発見して、それを報告して…、という展開にしてほしかったですね。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2022-09-25 22:28:41)
108.《ネタバレ》 面白く最後まで観られた。でも技術・運用面に納得感が低かったので7点。
対象は軍人から事前に希望者募る方が自然じゃないだろうか? まあ やりたい方向性と違うから、こういう脚本設定になったんだろうとは思うけど。
くろゆりさん [地上波(吹替)] 7点(2020-12-14 11:35:10)
107.《ネタバレ》 タイムリープものは名作が多いけどこの作品も面白い。
説明もなく理不尽に任務を強制されイラつきながらも犯人捜しをする。
観客は戸惑う主人公に同情し状況の謎が何なのか先が気になって目が離せなくなる。

展開は次々と進んでいき犯人が捕まって終わりかと思いきや
非現実世界とはいえ事件自体を8分で阻止していくつかの伏線回収。
気持ちのいい終わり方でスッキリする。

良い映画でした。
Dry-manさん [インターネット(吹替)] 8点(2020-11-28 20:18:59)
106.前半はよくあるタイムループものかと思って見始めたのですが、さにあらず。
SFという作品の世界に、主人公の男は何者でありどんな秘密があるのか?このミッションの真相は?
こうした設定はダンカン・ジョーンズの監督第1作「月に囚われた男」と共通するものを感じます。
繰り返される列車でのミッションの中に、少しずつ車内の登場人物とのストーリーを進行させていくドラマの組み立て。
繰り返されるごとに次第に見えてくるミッションの全容。
繰り返されるごとに変化が生じていく上官である女性との心の触れ合い。
パラレルワールドやタイムループ。辻褄を合わせようとするとキリがありませんが、
作品の構成、90分程度の時間の使い方が非常によく考えられた作品であると思います。
終盤には人間の尊厳といったところまでを考えさせられるとは思いもしませんでした。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-30 18:02:11)
105.おすすめされたし、ここの点数も高いので鑑賞。
退屈するわけではないのですが、ハラハラ感が少なかったかな。
やっぱりSFものは合わない。
へまちさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-04-21 20:04:04)
104.予告編を観ての予想通りな感じでスッキリ楽しめた作品です。
思ったよりも~とか、思ったよりも~でなかったもなく、いわゆる「まんま」です。
「なんか映画が観たいな」と思った時に、誰でもサラリと楽しめるのではないでしょうか
ただし、2度は観ない映画ではありますけどね。
昭和の代表さん [DVD(字幕)] 7点(2017-12-07 22:07:23)
103.《ネタバレ》 David Bowieの息子という色眼鏡で見られる運命のダンカン・ジョーンズ、見事に”親の七光り”イメージを一蹴してみせました。
理論が複雑になりがちなタイム・パラドックスSFを、短尺にまとめた要領のよさ。「8分間の同じこと」に何度も付き合わされるのだから、もし150分とかあったらたまったもんじゃありません。テンポよくノンストップでクライマックスまで乗せてってくれます。
そんなに仕事の無さそうなキャスト陣の中、一人スター格のJ・ギレンホール。芝居のできる彼が出演してくれたのは作品にとって幸運なことでありました。コルター大尉にはすっかり引き込まれましたもん。
終幕の筋書きは思いもかけないものでした。直前に「笑いながらとは、なんて良い人生の終わり方か」と流した感涙の引っ込みどころが無くなりはしましたが。これはこれで、理屈は分からないながら安堵を感じる素敵な幕切れだったです。
元いたはずの教師の彼はどうなるのかな・・。これ考えちゃいけないんだろうな。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-30 00:31:50)
102.《ネタバレ》 ​気付いたら俺は列車の中。残された時間は8分。何度もゲームのように失敗と死を繰り返す。
最近よくある「ループもの」だけど、やっぱり作りが丁寧な作品は新鮮に面白いし、誰が爆弾犯なのか自分で細かな所を探ってしまうのも楽しい。
ただ思っていた以上に真相を掴むのが早く、アッサリしていて推理もあまり無かったのが残念。爆弾がそんな簡単に解除できるのはちょっとなぁ。
でも本作の推進力は8分間の間にある基地のオペレーター達とのやりとり。狭く薄暗い部屋の中で主人公の正体をしるのも謎が謎を呼び面白い。
犯人と自分自身。二つの謎を上手く絡ませていく進行は面白かったです。にしてもこの邦題のテンションと内容があまりにも違っていてなんともかんとも。
ラストの爆破を未然に防ぐシーンは痛快そのもの。そして死ぬはずだった人達が皆笑顔で笑い、助けたい女性とキスをするシーンはジンときますね。
最近よくある題材で、これでもかと気持ちの良いラストで締めくくられるのは最近の映画では逆に珍しいですね。
えすえふさん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-06-24 12:10:51)
101.ぶっ飛び過ぎたSFはあまり評価しない事にしていますが、これには負けました。
悲劇の主人公に、大規模テロを阻止の為更に過酷な仕事を強いる研究施設の連中。
戦士の休息はいつ訪れるのか、ハッピーなようで、でも違う結末。深いですねえ。

前作・月面基地の映画も、ヨカッタのですが、この映画も素晴らしい。
前作が5億円程度で製作していますが、今回は30億円以上の制作費。
この差って、役者さんのギャラでしょうか。ヒロインのミシェルさんがキレイなので
見る側にはうれしい限り。ある程度の売り上げもあったようですが、
この映画の存在、自分は全く気が付きませんでした。
現実には不可能だと思うのですが・・ 良い映画だったなあとしみじみ思います。
グルコサミンSさん [DVD(字幕)] 9点(2017-04-16 23:20:26)
100.アフガンの戦場で肉塊となったスティーヴンスを道具として使用する事しか頭にない博士と人格を尊重するグッドウィンの対比が見応え十分でした。存在する魂の世界観の描かれ方が見事な作品。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2017-03-19 23:29:33)(良:1票)
99.《ネタバレ》 この映画は、もしも運命を変えることが出来るなら…という願いも込められた作品なのだろう。
変えようと足掻き続けた者の、それを見守り続けた人々の表情と葛藤。

海岸沿いにそびえる摩天楼、列車、窓にもたれかかり眠りから目覚める男。
相席で話しかける者、胸ポケットから取り出すもの、電車内で蠢く人々、窓に映るもの、鏡、写真、列車内を奔る“風”が無情に告げる別れ。

目覚めた先で見たもの、窓の向こうで動く人々。

繰り返される光景と“8分”、視点変え、“変える”ための行動、登った先にあるもの。
ぶん殴ってでも黙らせたかった、救いたかった。
“戻る”度に刻まれる異変。

挨拶、聞き出す名前、人間観察、荷物、口づけ、中から外への追跡、隣に座った後にぶん殴る。

“出る”…いや“繋がる”ための足掻き。移動、懐中電灯でこじ開けるもの、紙に記る“印”、電話、駆け巡る記憶、焔。

突き付けるもの、扉が閉ざされるならこじ開けるまでよっ!

ポケットの中身、車越しに倒れるもの。

選択、共謀、迫り来る時間、時が止まったように残され完全に切り取られる“一瞬”、箱の中身。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2016-12-15 04:16:08)(良:1票)
98.ありえないだろうけど、もしかしたら可能かも。という絶妙な設定が見事。
もし、自分があんな状況になったらと思うと怖いけど、やっぱり主人公と同じような行動を取ると思った。
物凄く救いようがないんだけど、希望にも満ち溢れた素晴らしい物語だった。
ヴレアさん [地上波(字幕)] 8点(2016-11-03 18:45:50)
97.《ネタバレ》 何か自分が観てない面白い映画ってないかしらん?と、このサイトのマニアックランキングでいろいろ並べかえてて、「あ、これ観てないけどおもしろそうだな、なになに…あ、これスターチャンネルで公開の翌年くらいに観たじゃん!」と思った映画。
実は2013年くらいまで7年ほど、何も書いてない時期があったのでその間に観た映画(かなりの数になる)のレビューって全然書いてないんですよね。
という事でいまさらですがレビューを書きます…が、しかし観たのは4年ほど前ですから、細かい演出などはすでに残念ながら語れません。

そのときかなり面白いと思った事、これだけSF的な設定だと理解できない人も多いだろうなと思った事、無理やりにでもハッピーエンドにつながったのはいいんじゃね?と思ったこと、でもフラッシュバックで未来が見えるのはなんかちょっとおかしいんじゃね?と思ったこと、管理してる女性管理官の人はお約束のなかなかいいやつだな、と思ったこと、そして、ハッピーエンドの影に隠れてるけど乗っ取られて消滅した高校教師はちょっとかわいそうなんじゃないか、と思った事。
…ぁ、結構覚えてますね…ネタバレ有にしておこう。

恋愛絡みの複雑な過去改変パラドックス平行世界物が好きな方ならぜひ一度ご覧になってみる事をおすすめします。
あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-11-02 11:11:46)
96.《ネタバレ》 博士はタイムトラベルではないとは言ってるけど、やっぱりタイムトラベルもの。脳にある記憶映像をたどるということならリアリティ抜群なんだけど、その記憶の中で活動しろとなるとやっぱりSFだよねということになるなあ。過去は変えられないという設定のしばりでギリギリのリアリティ感を保てていたけど。そこにパラレルワールドが存在するというオチですっきり感。もう死んでいるのに意識上は生きているという切なさややりきれなさはクローン人間ものの作品、例えば「月に囚われた男」なんかの切なさと似ている。と思ったら、本作ダンカンジョーンズ監督が「月に囚われた男」も撮っていた。納得。アイデンティ関わるものが好みなのかな。面白かったです。ただ、思ったのはあのプログラムがあったらスティーブン大尉が死ななくてすむ世界も構築できるはずで。なんにせよ面白かったです。ジェイクギレンホールの演技力、ミシュルモナハンの愛らしさ、ヴェラファーミガの色気に1点加点。
タッチッチさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-09-19 12:16:16)
95.《ネタバレ》 平行世界の行き来を可能にする理屈がこの手の映画の肝になるかと思うのですが、このアイデアはかなりイイと思いましたし、映画自体とても面白かったです。決して過去に行っている訳ではない。
この面白さをキープできるかどうかを無視してよいとすれば、爆破事故で唯一(脳が)生き残ったショーンに、同じ事故で死んだ脳でシンクロ率の最も高いものから取り出した情報を用いてこの装置を使用した。。。といった設定にすれば、よくある平行世界の一つにたどり着くパターンに落ち着かせることもできたような。。。でも、ショーンじゃない誰かに入っちゃうのでやっぱダメか。やはりラストはストップモーションで終わらせるに一票!
マー君さん [DVD(吹替)] 7点(2016-09-18 15:25:14)
94.《ネタバレ》 過去ではなく平行世界へ意識だけをおくる機械ソースコード。平行世界というのは、同時に存在する別な可能性の世界で、現実でも一応、理論として研究されているものである。この映画は、その平行世界を題材にしたサスペンス映画ではあるが、ハートフルな人間の可能性も示唆したお話にもなっている。面白いのは、生命維持装置を外した瞬間の展開。一瞬、時がとまるのだ。普通なら主人公の意識はもとの世界へ帰ってくるが、肉体が死んだことにより意識がそのまま平行世界の別な人の体に残ったままとなり、そしてその新しい平行世界が形成される。あの時が止まった瞬間は、それが作られてるとこかな。なんだかパソコンのデータ書き換え処理に似ている。観てる僕らも、ここで終わりかと思っていたら、その先の世界がちゃんと作られ、なんだかホッとする。そしてその新しい世界のグッドウィンにメールが届くのだ。まだ実験前の段階で(この世界ではまだ主人公の意識は平行世界へ送られていない)。するとこの先、どーなるのだろう。この世界の主人公の意識がまた別の誰かに移され、そこで主人公がまた別の平行世界を作って、それが繰り返されると、主人公の意識がドンドン増えて、そのぶんだけ平行世界が作られて、そんないろんな事を考えちゃう映画でした。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2016-01-15 16:15:32)(良:1票)
93.《ネタバレ》 ジェイクとループ物が好きなので観ました。彼は一度死んでそれは取り返しがつかないですが、自分の力で運命を切り開いていくのが良かったです。私も大きな怪我をしてそれは取り返しがつかないですが、彼の行動には今後のヒントがある気がします。ヒロインがもっと可愛い人だと良かったです。
DAIMETALさん [DVD(吹替)] 8点(2015-10-21 17:20:18)
92.《ネタバレ》 「リプレイ」的世界観に立ちながら、8分間という短いサイクルと人工プログラムという背景設定によって、見事に換骨奪胎して新たな創造を提示した佳作。列車内の主人公が実体を伴っていないことは鏡のシーンで早くも明示されるし、現実の主人公も同様であることも前半で明示される。つまり、全体を通じて、主人公には、脳による意志の力しか存在していない。この作品が優れているのは、その意志の力を強く讃美し、その一点ですべてを覆せる(テロもそうだし、プログラムもそうだし、主人公の人生もそう)という希望を与えていること。8分間の設定もテロ阻止の目的も、そのメッセージに至るまでの手法にすぎない。だから、この作品は、単なるサスペンスやSFの枠を超えて、見る側の心に到達するものになっている。
Oliasさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-06-30 02:37:56)(良:1票)
91.《ネタバレ》 冒頭からしばらくはバーチャルリアリティものかと思っていましたがパラレルワールドですか。亡くなる直前8分間の他人の記憶から別世界にアクセスできるというプログラムに抱く違和感は、「次はどうなる?」のスリリングでワクワクする展開に見事に消え去っています。主人公が最後に転送された世界で、8分後の静止映像からその世界が続行するクライマックスには思わずグッときます。その後にオチような「万事うまくいく」の世界がまた続きますが、心に響くSF・サスペンス・ミステリー・人間ドラマに、あっという間の満ち足りた1時間半でした。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2015-06-29 21:55:32)
90.《ネタバレ》 最近見た映画でここ迄面白い作品は他に思い当たりません。

質量が0に近づけば近づく程その事象の振る舞いの不確定性が増大する量子力学の法則では、ショーンの記憶というほぼ質量0の世界では彼の記憶という範疇を飛び越えてコルターによる無限の選択肢が取れるのは自然な事ですが、同時に古典物理学の及ばない世界という事にもなるので鉄道警備員に掛けられた手錠も腕をすり抜ける事も可能ですし、極端に言えば8人のコルターが同時に存在して事件解決にあたる事も出来た筈です。
映画なのでそんな事まで言ってしまえば身も蓋もないのですし、上記の解釈もあくまで半分はSF世界での理屈です。

SFとしてもそれをベースとしたドラマとしても非常に良く出来た面白い作品だと思います。
量子力学と死生学というまだ解明されていない分野の要素をリンクさせている所も興味を唆られます。
爆破テロ犯が誰なのかという事やコルター自身が何故本件に関わっているのかという事が徐々に明らかにされていく過程も楽しめますし、コルターとグッドウィンの会話がプログラム越しだと分かってからは切なくなってしまいますし、そんな2人に信頼関係が生まれ最後のダイブを許可して貰った時のコルターの晴々しい表情などは感動的です。
また、コルターとクリスティーナがハッピーエンドを迎えられたのも素直に喜べました。
コルターの脳内世界とショーンの記憶世界を行き来する狭間で何度もクラウド・ゲートにいるクリスティーナが出て来ます。
それはラストでの2人の姿に繋がり科学では説明のつかない運命のようなものを感じさせてくれます。
しかし、最後がコルターの死によって新しく生まれた平行世界での研究所に対する解説といったような印象で、映画のラストシーンとしては疑問に感じてしまいました。
この世界ではコルターとグッドウィンの関係性が生まれていないので彼等2人を映しても弱い印象しか残りません。
上記のシーンとクラウド・ゲートのシーンをひっくり返して後者をラストシーンにしても良いですし、個人的にはキスシーンのストップモーションが動き出し2人もコメディアンの輪に加わってみんなで笑っているカットからオープニングの様な俯瞰で捉えた電車のカットで終わって欲しかったです。
しってるねこのちさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2015-06-27 20:47:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 109人
平均点数 7.45点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
421.83%
543.67%
61614.68%
73330.28%
83330.28%
91715.60%
1043.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.45点 Review11人
2 ストーリー評価 8.07点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.92点 Review13人
4 音楽評価 6.90点 Review10人
5 感泣評価 7.40点 Review10人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS