ウイルスシャークのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ウイルスシャークの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ウイルスシャーク

[ウイルスシャーク]
Virus Shark
2021年上映時間:74分
平均点:3.00 / 10(Review 1人) (点数分布表示)
アクションホラーパニックもの
新規登録(2025-02-05)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ポロニア
キャストマーク・ポロニア(男優)
編集マーク・ポロニア
あらすじ
世界はサメに噛まれることによって感染するウイルス「SHAVID-1」によってパンデミックに陥っていた。選ばれた研究者たちは危険な地上を離れ海底の秘密研究施設で治療法の開発に取り組み、ついに血清を作り上げることに成功する。しかし、施設が老朽化により崩壊までのカウントダウン状態であることが判明。更には、研究者のリーダーが手柄を独り占めにして絶大な権力を得ようとして裏切り…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 マーク・ポロニア監督による超B級(Z級)サメ映画。例によって低予算ならではの味わい。ただし、本作は意外なほどプロットはちゃんとしていると言うか(終盤を除く)、超チープなセットとか小道具とかCGとかサメぐるみとか同監督作品常連の出演者たちによる平板な演技とか笑えないジョークとかはいつも通りながら、ストーリー的には一応筋が通っているように思えないこともなく、他作に比べると結構集中して鑑賞出来ました。

が、終盤は何なのでしょう?研究者がどこに隠し持ってたかよく解りませんが命からがら血清を持って海岸に辿り着いたまではまぁいいとして(良くもないのですが)、感染者がディストピア的にどっかの納屋に立て籠ってミュータント?と戦うってどうなんですかね?設定もやってることも相当無理筋でここに至って完全に萎えました。

更にはトドメとばかりに潜水艦に保護された研究者が血清を投棄して自らも入水って何で?生き残りが130人って聞いたから?その辺の心変わりが全く理解不能。結末ありきで残りの尺を調整した感じ?

終わってみればやっぱりいつものサメ映画byマーク・ポロニア監督。慣れて来た自分が恐いかも。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 3点(2025-02-06 16:19:44)★《新規》★
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 3.00点
000.00%
100.00%
200.00%
31100.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS