監督 | ルイス・ギルバート | |
---|
助監督 | アーネスト・デイ | (第二班監督) |
---|
ジョン・グレン | (第二班監督) |
演出 | ボブ・シモンズ〔スタント〕 | (アクション・アレンジャー) |
---|
キャスト | ロジャー・ムーア(男優) | ジェームズ・ボンド |
---|
バーバラ・バック(女優) | アニヤ・アマソワ少佐 |
クルト・ユルゲンス(男優) | カール・ストロンバーグ |
リチャード・キール(男優) | ジョーズ |
キャロライン・マンロー(女優) | ナオミ |
ウォルター・ゴテル(男優) | ゴーゴル将軍 |
バーナード・リー(男優) | "M" |
デズモンド・リューウェリン(男優) | "Q" |
ヴァーノン・ドブチェフ(男優) | マックス・カルバ |
ジェフリー・キーン(男優) | フレデリック・グレイ卿 |
ロイス・マクスウェル(女優) | ミス・マネーペニー |
ロバート・ブラウン[男優](男優) | 英国海軍艦隊総司令官 ハーグリーブズ中将 |
ミロ・スパーバー(男優) | マーコヴィッツ教授 |
マーレイ・セーラム(男優) | 米国潜水艦「ウェイン」の乗務員 |
ジョン・トラスコット(男優) | 米国潜水艦「ウェイン」の乗務員 |
アンソニー・プレン・ショウ(男優) | 米国潜水艦「ウェイン」の乗務員 |
ケヴィン・マクナリー(男優) | 英国潜水艦「レンジャー」の乗組員 |
ショーン・バリー[男優1954年生](男優) | 英国潜水艦「レンジャー」の乗組員 |
ボブ・シモンズ〔スタント〕(男優) | KGBの殺し屋 その2(ノンクレジット) |
マイケル・G・ウィルソン(男優) | ピラミッドシアターの観客の男(ノンクレジット) |
声 | 広川太一郎 | ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソフト/1983年TBS/1989年TBS】) |
---|
安藤麻吹 | アニヤ・アマソワ少佐(日本語吹き替え版【ソフト】) |
麦人 | カール・ストロンバーグ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
藤本譲 | M(日本語吹き替え版【ソフト】)/グレイ(日本語吹き替え版【1983年/1989年TBS】) |
白熊寛嗣 | Q(日本語吹き替え版【ソフト】) |
島香裕 | ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【ソフト】) |
小原乃梨子 | アニヤ・アマソワ少佐(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
鈴木瑞穂 | カール・ストロンバーグ(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
今西正男 | M(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
田中康郎 | Q(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
高島雅羅 | ナオミ(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
大木民夫 | ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
加藤正之 | カーター艦長(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
村松康雄 | ベンソン(日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】) |
伊井篤史 | (日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
緑川稔 | 英国海軍艦隊総司令官 ハーグリーブズ中将(日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
嶋俊介 | (日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
平林尚三 | (日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
長堀芳夫 | (日本語吹き替え版【1983年TBS】) |
弥永和子 | アニヤ・アマソワ少佐(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
大塚周夫 | カール・ストロンバーグ(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
石森達幸 | M(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
丸山詠二 | Q(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
竹口安芸子 | ミス・マネーペニー(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
加藤精三 | ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
上田敏也 | 英国海軍艦隊総司令官 ハーグリーブズ中将(日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
稲葉実 | (日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
筈見純 | (日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
有本欽隆 | (日本語吹き替え版【1989年TBS】) |
原作 | イアン・フレミング | 「わたしを愛したスパイ」(早川書房) / キャラクター創造(ノンクレジット) |
---|
脚本 | リチャード・メイボーム | |
---|
音楽 | マーヴィン・ハムリッシュ | |
---|
作詞 | キャロル・ベイヤー・セイガー | 主題歌「私を愛したスパイ」("Nobody Does It Better") |
---|
作曲 | マーヴィン・ハムリッシュ | 主題歌「私を愛したスパイ」("Nobody Does It Better") |
---|
モンティ・ノーマン | 「ジェームズ・ボンドのテーマ」 |
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ | "Air On A G String" |
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト | 「ピアノ協奏曲第21番第2楽章」 |
フレデリック・ショパン | 「2つの夜想曲変ニ長調 作品27-2(第8番)」 |
モーリス・ジャール | 「アラビアのロレンス」のテーマ |
主題歌 | カーリー・サイモン | 「私を愛したスパイ」("Nobody Does It Better") |
---|
撮影 | クロード・ルノワール | |
---|
アレック・ミルズ | (カメラ・オペレーター) |
製作 | アルバート・R・ブロッコリ | |
---|
マイケル・G・ウィルソン | (特別製作アシスタント) |
制作 | 東北新社 | (日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】) |
---|
TBSテレビ | (日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】) |
配給 | ユナイテッド・アーチスツ | |
---|
特撮 | デレク・メディングス | (特別視覚効果) |
---|
美術 | ケン・アダム | (プロダクション・デザイン) |
---|
ピーター・ラモント | |
ヒュー・スケイフ | (セット装飾) |
アーネスト・アーチャー | (美術監督助手) |
モーリス・バインダー | (タイトル・デザイン) |
編集 | ジョン・グレン | |
---|
ジョン・グローヴァー〔編集〕 | (編集アシスタント) |
ヴァーノン・ハリス | (スクリプト・エディター) |
録音 | ゴードン・K・マッカラム | |
---|
照明 | スタンリー・キューブリック | (照明アドバイザー〔ノンクレジット〕) |
---|
字幕翻訳 | 高瀬鎮夫 | |
---|
菊地浩司 | (DVD・BD) |
日本語翻訳 | 木原たけし | (日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】) |
---|
スタント | ボブ・シモンズ〔スタント〕 | (ノンクレジット) |
---|
ロッキー・テイラー | (ノンクレジット) |
リチャード・グレイドン | (ノンクレジット) |
エディ・パウエル | (ノンクレジット) |
ノッシャー・パウエル | (ノンクレジット) |
その他 | ガイ・ハミルトン | (プレ・プロダクション監督〔ノンクレジット〕) |
---|
アルバート・R・ブロッコリ | (presenter) |
モード・スペクター | (キャスティング) |