南極料理人の心に残る名台詞です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ナ行
>
南極料理人の口コミ・評価
南極料理人
[ナンキョクリョウリニン]
2009年
【
日
】
上映時間:125分
平均点:
6.88
/
10
点
(Review 112人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-08-08)
(
ドラマ
・
コメディ
・
実話もの
・
小説の映画化
・
グルメもの
)
新規登録(2009-08-24)【
SAEKO
】さん
タイトル情報更新(2020-04-20)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
沖田修一
演出
飯島奈美
(フードスタイリスト)
キャスト
堺雅人
(男優)
西村淳(西村くん)
生瀬勝久
(男優)
本山ヒデユキ(本さん)
きたろう
(男優)
金田ヒロシ(タイチョー)
豊原功補
(男優)
福田マサシ(ドクター)
高良健吾
(男優)
川村ヤスシ(兄やん)
古舘寛治
(男優)
御子柴ケン(主任)
黒田大輔
(男優)
西平リョウ(盆さん)
西田尚美
(女優)
みゆき
小出早織
(女優)
清水さん
嶋田久作
(男優)
船長
宇梶剛士
(男優)
鈴木
小野花梨
(女優)
友花
脚本
沖田修一
作詞
奥田民生
「サラウンド」
尾崎豊
「僕が僕であるために」
作曲
奥田民生
「サラウンド」
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
「フィガロの結婚」
リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕
「ワルキューレ」
エドワード・エルガー
「朝の挨拶」
尾崎豊
「僕が僕であるために」
主題歌
ユニコーン
「サラウンド」
奥田民生
(ボーカル)
製作
川城和実
東京テアトル
バンダイビジュアル
ポニーキャニオン
朝日新聞社
配給
東京テアトル
特撮
小田一生
(VFXスーパーバイザー)
美術
安宅紀史
照明
豊見山明長
その他
IMAGICA
(協力)
東京現像所
(協力)
宮崎美子
(specialThanks)
高橋由美子〔1974年生〕
(specialThanks)
森田まさのり
(specialThanks「ろくでなしBLUES」森田まさのり 集英社)
集英社
(specialThanks「ろくでなしBLUES」森田まさのり 集英社)
あらすじ
南極・ドームふじ基地。彼方の家族を思いながら観測活動する隊員達の唯一の楽しみは、調理担当の西村が作る美味しいごはん。過酷な環境でストレスを抱える隊員たちの胃袋を満たすため、限られた食材をやりくりして、西村は美味しいごはんを作る。8人は、いつしかお互い家族のような心の繋がりを感じるようになっていく。実際に南極観測隊の料理担当であった西村淳原作のエッセイを映画化。
【
どんぶり侍・剣道5級
】さん(2013-03-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲