SF/ボディ・スナッチャーの関連作品一覧です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 エ行
>
SF/ボディ・スナッチャーの口コミ・評価
SF/ボディ・スナッチャー
[エスエフボディスナッチャー]
Invasion of the Body Snatchers
1978年
【
米
】
上映時間:115分
平均点:
6.59
/
10
点
(Review 29人)
(点数分布表示)
(
サスペンス
・
SF
・
リメイク
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フィリップ・カウフマン
演出
デヴィッド・R・エリス
(スタント・コーディネーター)
伊達康将
(日本語吹き替え版)
キャスト
ドナルド・サザーランド
(男優)
ブルック・アダムス
(女優)
レナード・ニモイ
(男優)
ジェフ・ゴールドブラム
(男優)
ヴェロニカ・カートライト
(女優)
アート・ヒンドル
(男優)
レリア・ゴルドーニ
(女優)
ケヴィン・マッカーシー
(男優)
ドン・シーゲル
(男優)
ロバート・デュヴァル
(男優)
(ノンクレジット)
声
フィリップ・カウフマン
電話の市職員(ノンクレジット)
中田浩二
(日本語吹き替え版)
幸田直子
(日本語吹き替え版)
阪脩
(日本語吹き替え版)
納谷六朗
(日本語吹き替え版)
鈴置洋孝
(日本語吹き替え版)
嶋俊介
(日本語吹き替え版)
伊井篤史
(日本語吹き替え版)
原作
ジャック・フィニィ
「盗まれた街」
脚本
W・D・リクター
撮影
マイケル・チャップマン
製作
ロバート・H・ソロ
配給
ユナイテッド・アーチスツ
美術
チャールズ・ローゼン〔美術〕
(プロダクション・デザイン)
衣装
アギー・ゲイラード・ロジャース
字幕翻訳
高瀬鎮夫
あらすじ
それはいつもの日常だった。エリザベス(ブルック・アダムス)が家に帰ると、恋人のジェフ(アート・ヒンドル)はバスケの試合を観ていた。いつもの会話を交わし、眠りにつく二人。そして翌朝。なにかおかしい。何がおかしいのかわからない。しかし、ジェフの様子に違和感を感じる。原因がわからぬまま、エリザベスは出勤する。そして、マシュー(ドナルド・サザーランド)に相談する。マシューは適当に受け流すが、違和感を感じているのはエリザベスだけではなかった・・・
【
たきたて
】さん(2012-03-02)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
ボディ・スナッチャー/恐怖の街
1956年
同一原作
6.76点
SF/ボディ・スナッチャー
1978年
同一原作
6.58点
ボディ・スナッチャーズ
1993年
同一原作
5.44点
インベージョン
2007年
同一原作
5.39点
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲