ヘビー・メタルの関連作品一覧です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ヘビー・メタルの口コミ・評価

ヘビー・メタル

[ヘビーメタル]
(ヘヴィメタル)
Heavy Metal
1981年カナダ上映時間:90分
平均点:7.00 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
アクションホラーサスペンスSFコメディアドベンチャーファンタジー戦争ものアニメシリーズものオムニバス音楽もの漫画の映画化
新規登録(2003-09-21)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-02)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラルド・ポタートン
ジョン・ブルーノ〔特撮〕"Soft Landing"
ジミー・T・ムラカミ"Soft Landing"
ジョン・キャンディデン("Den")他
ユージン・レヴィキャプテン・スターン("Captain Sternn")他
ハロルド・ライミスジーク("So Beautiful and So Dangerous")
ジョン・ヴァーノン検察官("Captain Sternn")
緒方文興グリマルディ("Grimaldi")他(日本語吹き替え版)
三石琴乃少女("Grimaldi")(日本語吹き替え版)
星野充昭ハリー・キャニオン("Harry Canyon")(日本語吹き替え版)
井上喜久子少女("Harry Canyon")(日本語吹き替え版)
檜山修之デン("Den")他(日本語吹き替え版)
花輪英司ジーク("So Beautiful and So Dangerous")(日本語吹き替え版)
田中正彦バーバリアンのリーダー("Taarna")(日本語吹き替え版)
原作ダン・オバノン原案("Soft Landing" / "B-17")
ダニエル・ゴールドバーグ〔製作〕原案( "Harry Canyon" / "Taarna")
脚本ダニエル・ゴールドバーグ〔製作〕
音楽エルマー・バーンスタイン
アーヴィング・エイゾフ(サウンドトラック盤のエクゼクティヴ・プロデューサー)
編曲ピーター・バーンスタイン
挿入曲ドナルド・フェイゲン"True Companion"
ジャーニー"Open Arms"
チープ・トリック"Reach Out"他
撮影クロード・ラピエール(カメラ・オペレーター:"Captain Sternn","Taarna")
ジャン・ロビヤール(カメラ・オペレーター:"Taarna")
製作アイヴァン・ライトマン
マイケル・C・グロス(製作補)
ジョン・コーテス〔製作〕"Soft Landing"
コロムビア・ピクチャーズ
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮ジョン・ブルーノ〔特撮〕(特殊効果監督)
美術マイケル・C・グロス(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳野中重雄(字幕監修)
その他エルマー・バーンスタイン(指揮)
ダニエル・ゴールドバーグ〔製作〕(ポスト・プロダクション・スーパーバイザー)
ジョー・メジャック(プロダクション・コンサルタント)
あらすじ
米パルプ雑誌の表紙に始まりフランスの地で成熟した、大人向けSFコミック『へヴィメタル』。そこに載った7作品をチョイスしアニメ映像化。宇宙生命体にして純粋なる悪の化身ロックナーの物語を、時空を自在に超え、様々なキャラクター、多彩なタッチ、バカからシリアスまで幅広いストーリーによって描き出す。アニメーションの歴史に燦然と輝く傑作。

【関連作品】

邦題情報平均
ヘビー・メタル1981年シリーズ第1作7.00点
ヘヴィメタル FAKK21999年シリーズ第2作5.00点

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS