馬鹿が戦車(タンク)でやって来るの関連作品一覧です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
馬鹿が戦車(タンク)でやって来るの口コミ・評価
馬鹿が戦車(タンク)でやって来る
[バカガタンクデヤッテクル]
1964年
【
日
】
上映時間:93分
平均点:
7.06
/
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
公開開始日(1964-12-26)
(
ドラマ
・
コメディ
・
シリーズもの
・
小説の映画化
)
新規登録(2003-11-22)【
オオカミ
】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山田洋次
キャスト
ハナ肇
(男優)
サブ
岩下志麻
(女優)
紀子
犬塚弘
(男優)
兵六
飯田蝶子
(女優)
とみ
花澤徳衛
(男優)
仁右衛門
田武謙三
(男優)
赤八
常田富士男
(男優)
九作
高橋幸治
(男優)
新吾
小沢昭一
(男優)
郵便配達
穂積隆信
(男優)
百田巡査
渡辺篤
(男優)
床屋
菅井一郎
(男優)
市之進
武智豊子
(女優)
かね
天草四郎
(男優)
茂十
小桜京子
(女優)
たね
松村達雄
(男優)
釣り人
谷啓
(男優)
釣り人
東野英治郎
(男優)
船頭
原作
團伊玖磨
(原案)
脚本
山田洋次
音楽
團伊玖磨
撮影
高羽哲夫
製作
脇田茂〔製作〕
企画
市川喜一
配給
松竹
美術
佐藤公信
編集
浦岡敬一
録音
小尾幸魚
あらすじ
「ここはタンク道っていうんだよ」 太平洋戦争が終わって間もない頃、とある寒村での物語。元少年戦車兵のサブは、唖の弟兵六と聾の母とみとの3人暮らしだった。一家は村中から蔑まれていたが、村の実力者仁右衛門の娘で病弱な紀子だけは別だった。そんな彼女にサブは恋心を抱いていたのだが、快気祝いの席で村人に邪険にされたり、一家の土地が巻き上げられたりで、サブの怒りはついに爆発するのだった。そして・・・。<文中の一部表現で”差別用語”のつもりはないのでご了承ください>
【
オオカミ
】さん(2004-05-11)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
馬鹿まるだし
1964年
シリーズ第1作
6.75点
いいかげん馬鹿
1964年
シリーズ第2作
7.11点
馬鹿が戦車(タンク)でやって来る
1964年
シリーズ第3作
7.06点
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲