88.気分爽快! MyBest10入り、おめでとう! 【エイリアン0】さん 9点(2003-06-05 13:33:43) |
87.SFもの、宇宙もの、ってほとんど見たことないんだけど、これは結構面白かった。まあ、「スターウォーズ」見たことない私が言うのも説得力ないけど。 |
86.凄まじい・・ここまでやられたら何も言えません(笑) 【タラオ】さん 10点(2003-06-02 23:34:04) |
85.グロい・・・。これはグロいぞ・・・。だってさぁ、人間がもうワケわかんないくらいバッサバッサやられてますもの(笑)。でも虫たちはリアルでそこは良かった。 【シャドー】さん 6点(2003-06-01 12:14:57) |
84.B級的な悪ノリで展開されるので意外に楽しめた。やっぱああいうめちゃくちゃな映画を本気で作らせたらハリウッドに勝るものはないだろう。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-28 14:48:44) |
83.数々の残虐シーン、視覚効果などにただ呆然と見ていました。 【アレックス】さん 8点(2003-05-27 00:15:01) |
82.レンタル料半値だったのでダメもとで見てみると、ああ…やっぱり…。バーホーベンの過激で残虐さが、とことん発揮されている映画だった。バグズとの戦闘シーンが最大の見せ場で、どぎついスプラッタ描写なんてもう…。ストーリーもマンガレベルだし、マニアには垂涎の一品なんだろうね。 【光りやまねこ】さん 5点(2003-05-25 11:10:07) |
81.正義は我にあり、敵は叩き潰す的なアメリカのマチョ主義映画。最後の親玉はナウシカの王蟲(オーム)?体に触ると感情が伝わる場面なんか王蟲をパクってるっぽい。 【ロヂャー】さん 3点(2003-05-23 12:37:02) |
80.人間って生身だと弱いんだなあ(笑)弱すぎ。それに男の悲しい性が出まくり。アメリカの大仰な表現を逆手にとったヨーロッパ的美学。明るい映像に鬱が混入していて、ドンパチ映画なのに何故か爽快感が湧かない。しかし、観た後に残る印象は深い。傑作です、面白すぎ。「アタック・ザ・キラー・トマト」や「スリーパーズ」「ゼイリブ」あたりが好きな方には絶対おすすめです。 【ricmania】さん 10点(2003-05-18 13:16:53) (良:1票) |
79.派手派手。単純思考やなぁと、アメリカ映画はいつも思います。 【山本】さん 6点(2003-05-09 05:23:46) |
|
78.最高!史上稀に見る大殺戮ムービー。「ケンカに策もクソもねー」といったトンパチぶりが素敵すぎ。「我々は戦い続ける。そして勝つ!!!」かっこよすぎ。 |
77.悪趣味で人が死にまくる.あんな化け物がいるところにあんな装備でいくなよ,とつっこみたくなります.小銃じゃなくてロケットとかミサイルとか,戦車とか使えよ,ちゃんと.とにかく迫ってくる得体の知れない化け物にたかたか機関銃をうつっていうシーンを撮りたかったんでしょう.そのてんでは成功しています. 【take1】さん 5点(2003-04-28 13:29:48) |
76.B級ならではのクサい演出が意外にもキマっている映画。主人公は、なぜ、あの絶対絶命の場面で、足をやられただけで助かったかは突っ込まないようにしよう。ちなみに友人は、この映画に、渡辺篤郎と山本太郎と宮沢りえが出ていたと豪語していた。単にちょっと風貌が似てるだけで・・・。 【叫真】さん 7点(2003-04-24 22:01:03) |
75.グロいけどこの監督なので納得して見た。単純に面白かった。よって合格。でも万人にすすめられないので6点にしとく 【アトミック】さん 6点(2003-04-24 02:03:19) |
74.夢のような悪夢 ここまでやってくれたらゆうことなし 潰せぶっ潰せ 【おう】さん 5点(2003-04-16 01:44:44) |
73.虫が嫌いだけど多分大丈夫だと思って見ました。結果、駄目でした。序盤の虫解剖シーンがグロすぎる。その他のシーンもグロいグロい。登場人物は監督に思考停止にさせられたのか単細胞ばかり。虫嫌いの人は見てはいけませんね。反省。今後虫が出る映画はちゃんとチェックして見ないようにしないと・・・ 【ディエゴ】さん 2点(2003-04-15 16:23:40) |
72.この映画ほんとおもしろい。とにかく痛快!さらっと見れるね。見終わった10分後にはもう皆違う話題してるな。それくらい余韻がないとこもいい! 【MxX】さん 8点(2003-04-07 06:20:00) |
71.あの銃弱すぎ!昆虫一匹倒すのにあんなに苦労するなんて。 【チョコボ】さん 6点(2003-04-02 17:13:53) |
70.この監督のモノの考え方や人となりを知らず、ここに描かれたものを見たそのままに受け止めたら、それはそれは恐ろしい映画に思えたでしょうね。後発DVDの監督のコメンタリーや、メイキング本のインタビューが必見です。まぁそれでも悪趣味なのは事実なので嫌いな人は思いっきり嫌いでしょうが・・・。自分はこの監督の悪趣味な風刺が大好きです。ちなみに監督は原作を読んで無いです(序盤で読むのやめたらしい)。自分は原作も好きですが、原作とは切り離した方が良いですね。 【extl】さん 9点(2003-03-31 14:42:29) |
69.この映画は馬鹿映画です!!!!戦争を進めているとか、どうとかじゃあなくて、ただのお馬鹿SFアクション映画なんです!!!!まだ未見な人は、絶対に見たほうが良い! 【gilbert】さん 10点(2003-03-25 12:56:09) (良:1票) |