19.自分の短い映画人生のなかでも大好きな作品。前半は素直に感動するし、後半のサスペンスも見ごたえたっぷり。火事のシーンも力はいってるし。この映画みてハム無線機やりたくなった。 【NIDA】さん 10点(2001-06-17 02:22:50) |
18.なかなか良い映画だね。でもどうせだったら感動かサスペンスかどっちかにして欲しかった。 【yuki】さん 9点(2001-05-18 01:15:38) (良:1票) |
【NOIR】さん 8点(2001-05-17 16:09:19) (良:1票) |
16.ホラ吹き映画。感動作だと思ったら大間違いで、実はサスペンス映画だったのにがっくり。別におもしろいともおもしろくないとも言えない作品。 【センパク】さん 5点(2001-03-28 20:11:53) (良:1票) |
15.これは期待したほど全然感動せんかったですね。期待ゼンゼンしてなかったハラハラドキドキさでした 【taki】さん 5点(2001-03-22 21:01:42) |
14.タイムマシンパラドックスをうまくクリーアーしていませんけど、感動してしまいます。 【masao】さん 10点(2001-03-07 13:33:02) |
13.んな馬鹿な・・って話なんだろうけど、感動してしまった。時空のズレをうまく使っていると思う。つっこむとこもたくさんあったきがするけど、そんなことどうでもよくなっちゃった。心がほんわかして私は好き。 【ぱんだ】さん 9点(2001-03-07 01:17:09) |
12.手に汗握ったけど、それほど感動しなかったし、泣けなかった。はじめにこのページ見ていっただけに期待はずれ。 【ランス】さん 5点(2001-02-17 21:37:06) |
11.俺的には2000年最高の映画(と、ゆうか生涯1番の映画になりそう。)脚本がすごく良くできてると思う。アクション、感動、サスペンス、SF、そして親子の絆。これだけ題材を扱って、ごちゃごちゃせずにまとめるのはすごいと思った。あとこの映画でエリザベス・ミッチェルのファンになっちゃた。 【口山】さん 10点(2001-02-17 01:23:56) |
|
10.すんばらしい映画。間違いなく俺の中で1位な作品。特にデニス・クエイドが「天使の声だな。」というところがすごく好き。 【atusi】さん 10点(2001-02-06 21:20:05) (良:1票) |
9.面白くて泣けた。出てくる人達が(犯人以外)みなまた会いたいなあと思わせてくれる素敵な映画。 【TADA】さん 10点(2001-01-30 00:26:37) |
8.久しぶりに勧善懲悪ハッピーエンドでスカッとしました |
7.今まで見た映画でナンバー1。サスペンス%2C感動などいろんなジャンルが混ざった映画。2回見に行ったけど2回とも号泣しました。音楽もマッチしていて涙を誘う。 |
6.最初から最後まで画面にくぎずけ。デニス・クエイドも素晴らしい演技。 【あっ君】さん 10点(2001-01-19 14:28:25) (良:1票) |
5.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に少し似てる、なかなか面白い作品に仕上がっていた。こんなフクザツなストーリーをうまくまとめた脚本家に拍手。ラストの「まだ生きてるぞ、隊長」のセリフに感動。 【プレデター】さん 8点(2001-01-10 17:38:03) |
4.もっと感動的な作品かなと期待したが、途中から刑事物 【ひまじん】さん 6点(2001-01-03 05:18:34) (良:1票) |
3.うーむむむ。映画ならではの「時間」の反則も、この際、許す!結果オーライも許す! 【ぶんばぐん】さん 9点(2000-12-29 16:25:37) |
2.俺も最高でした。期待していた方向に話が進んでいかなかったけども、久々のタイムスリップものでストーリーの面白さがあった。欲を言えば映像的に楽しませても欲しかったので7点です。 【あまぬま】さん 7点(2000-12-27 19:04:26) |
1.最高でした。もともと家族、親子モノに弱い私には充分過ぎました。デニス・クエイドが頼りがいのある優しい父親役を好演してました。素晴らしかったです。 【DEL】さん 9点(2000-12-21 16:36:40) |