37.清貧。いや正貧?愚痴を言わず、人のせいにせず、くさらず、へこまない生き方に感銘。なかなか出来ないよ。「ギルバートグレイプ」をちょっと思い出してしまった。もう少し子供へ対する愛情が描けていたら、清兵衛の潔い生き方がいきてきたと思います。山田洋次だけにもう少し会話の面白さを期待していました。数々の賞も含め評判が良かったからもう少し盛りあがるかなと思ったのですが、そこそこ面白かったです。「決められたリズム」いい歌~。 【チューン】さん 7点(2003-04-07 20:46:35) |
36. 正直、中ランク!近年、隙間になっていたジャンルにポンと出品して・・・。秀作と錯覚しただけ。錯覚が故に日アカ賞は新人賞以ほぼ独占。山田洋次監督はもっと良いもの作れるはず。頑張り過ぎて、精神的に擦り切れ気味の作品に思えます。苦しい世相が秀作の錯覚を作ったといえる。冷静に見てみいよ。 楢山節考や羅生門などから相対的に考えると、とても10点は出せません。4点と行きたいが、実力のある監督がこんな作品では3点!。 |
35.感動しました。これを観るちょっと前に『壬生義士伝』を観ました。どっちも好きですが殺陣はこっちが好きですね、同じ時代劇って事で・・・。私も山形の庄内のものですが、庄内弁ちょっとわかんないところがありました、はやくて・・・。 【cocooon】さん 9点(2003-03-25 22:21:20) |
34.時代が求める傑作でしょう。剣の腕を持ちながら夢や希望だけを追い求めることなく、日々の生活にささやかな喜びを見い出す、まさに「知足」の心が随所に描かれています。茶碗に白湯とたくあんなど禅の精神が生活の隅々に感じられました。自分の生きざまを重ねた人は11点の評価をつけるのでは?。私は車寅次郎のように朋江(と清兵衛)の幸せを祈っておりました。 【天地 司】さん 9点(2003-03-23 18:51:22) |
33.果し合いが終わった後、家にもどった清兵衛が、ともえの手をとって「あなたが待っていてくれて・・・」というところに感動しました。その前にも結婚を申し込むところ、素直な男の気持ちを伝えていて、決して「男のおれについてこい」という感じじゃない言い方、女を一人の人間として大切にしてくれるという気持ちのある男として描かれていたところがよかった。あの時代、男性上位が当たり前であったと思われるが、清兵衛は、誠実な男として今の時代にも通じる生き方や考え方を持った人です。こんな人がいたら私も何を捨てても一緒になりたい! 【ふみりん】さん 9点(2003-03-02 12:41:13) |
32.二人ともふらふらになりながらも斬り合う最後の決闘シーン、人を斬った後の主人公の漂わす雰囲気、ハエが群がるほどに腐敗した死体、困窮した下級武士の生活の様子などなど、すべてにリアル。敵役もそれぞれ武士らしく、特に竹光とわかったときの余吾の反応に武士の誇りを感じました。個性豊かな登場人物、ところどころに織り込まれる美しい風景、中の世界にどっぷりとはまり込める素晴らしい映画でした。最後は感動で映画館で見ているにもかかわらず、不覚にも涙を流してしまいました。子役の女の子たちも可愛かったです。 【流れ星】さん 10点(2003-02-22 18:22:04) |
31.美しくない殺陣。良かった。方言。良かった。井上陽水の歌。これも良かった。でも、ラストの墓参りは蛇足だと思う、でがんす。 【山岳蘭人】さん 8点(2003-02-16 21:13:56) |
30.子供の成長を思いやるセリフがとても素晴らしかった。こういう時代劇の切り口もなかなか味があっていいモンです。 【MID】さん 9点(2003-02-15 11:04:27) |
29.素朴な印象です。期待したほどの感動が得られなかったし、少し長い感じもしました。このような時代の映画を見慣れていないからかもしれませんが、素直に感動できなかった。 【悪徳商人嘉三郎】さん 5点(2003-02-12 21:11:09) |
28.真田広之の殺陣がすごかった。美しい。ストイックな役柄もよく合っていた。 【ねこじま】さん 8点(2003-02-08 00:06:47) |
|
27.素直に感動できた作品です。最後は涙が止まりませんでした。(私はこのラスト結構アリだと思います。)当時の人々の暮らしぶりがリアルに描かれていて、何気ない風景も美しかった。丁寧に作りこまれた映画だなあと思いました。ひとつ難を言えばともえが天使みたいで男性から見た女の鏡のようだったこと。 【cherry】さん 9点(2003-02-06 23:47:39) |
26.邦画では何年に1本の見事な映画。真田広之の朴訥とした冴えない侍のキャラがとてもいい。川原での戦いの見事さに比べ、クライマックスの殺陣はかっこよさはなくリアルさがある。いずれも彼のうまさが印象的。りえちゃんもやさしく芯の強い武家娘を立派な立ち居振る舞いで見せている。キリリとたすきがけをするところなどは見事! 幼い娘も良かった。底辺の侍の宮仕えの苦悩や辛さ、家族への想いが普遍的なヒューマンドラマになっていて感動する。 【キリコ】さん 9点(2003-02-03 21:19:20) (良:1票) |
25.山田洋次監督初の時代劇ということだが、日本映画の良心作を作りつづけている第一人者だけあって、時代背景こそ違え、その手腕に揺るぎがない。時代劇の衣を纏ってるはいるが、やはり彼が終始一貫こだわり続けている“今”を描いている事になんら変わりがない。個々の豊かな人物像と、環境をとり巻く社会情勢の的確な描写。人が人を大切に思い遣る心の大切さを教えられ、見事な殺陣をも含めて、決して大仰でなく静かに、しかししっかりと地に足がついた演出はさすがだと思う。そして出演者のすべてが素晴らしく、ほとんど奇跡のような作品だと言える。 【ドラえもん】さん 10点(2003-02-03 00:16:47) |
|
23.最後のシーンだけが、どうしても分からない。でもラストシーンがイマイチなのは、ほとんどすべてに映画に当てはまるのだけど、これってなぜ?なにかお約束でもあるの? 【pon】さん 9点(2003-01-26 16:12:18) |
22.幕末と言う時代設定がすばらしい。時代の大波に飲み込まれた人たちの悲しさ、空しさ、美しさが、本当に良く出ていると思います。それを表現しきった山田洋次監督、俳優の皆さん又スタッフの方々に心から拍手を送ります。シンプルかつ日本映画というところで、高校生以下の年代でご覧になった方は少ないでしょう。この映画こそが、本当に名作と言われるにふさわしいものだと思います。エンディングの井上陽水の曲もよく合っていました。 【マイク】さん 10点(2003-01-21 19:21:36) |
21.いくつか難があった。前半部説明的な台詞を主人公が言う場面。しかも棒読み的。黙っていたほうが作品として質が上がったと思う。格闘シーンなど、真田の迫力負け。女のケツばかり追いかけているとああなるのかな。藩命を受けるシーンは段取りどうりという感じで私は感情移入できなかったし全体としてイマイチしっくりこないものがあった。が総体として一応感動できたし、山田監督が言わんとしていることが私なりに理解できたと考えたい。 【ビリーボブ】さん 7点(2003-01-19 07:47:04) |
20.感動した。何度も見てそのたびに別の感動があった。初め違和感あってテーマ曲も最後のナレーションで解決した3度目くらいの時 【ぺぺ】さん 10点(2003-01-14 17:02:30) |
19.ロケ地が地元だったので、地元では話題になってました。方言とか覚えるのも大変だっただろうと思います。あんな日本映画が増えたらいいなー。とにかく無条件に面白かったです。 【たい】さん 9点(2003-01-13 23:24:07) |
18.時代劇は黒澤の前に監督無し、黒澤の後に監督無しという長い暗闇から山田洋次監督が参入して少しは活気づいてくれると時代物ファンとしてはとてもうれしい。宮沢りえっていつのまにか本物の女優になってましたね。 |