68.71/2階など最初はおもしろそうと期待したけど、なんだか何もかもが中途半端だった。シュールと言う程シュールじゃないし、コメディにしてはマジメだし、登場人物のキャラもいまいち曖昧。これではアイデアをただ並べているだけで しょう。もうちょっと自分自身でこの話を消化してから創った方がよかったのでは。ただジョン・マルコヴィチその人はちょっと好きになったです。私なら彼の脳を覗くより彼と愛し合った方が断然いいなぁ。 【黒猫クロマティ】さん 3点(2002-04-15 13:19:39) |
67.チベット密教思想のバルドーからヒントを得て考えられた作品だと思います。私はバルドー体験があるので、本当にこんな風にトンネルの中に吸い込まれてゆく感じです。(人の思考の中には入りません。違った世界に飛ばされます。死後人間に生まれ変わる場合は直結で子宮に飛ばされるという伝承があります。)アメリカ人や一般人がバルドー思想からどう発想するのかが私にはおもしろく、心理学からのアプローチでなく人間の意識や潜在意識を解釈しようとする試みが新しい発想で、今までにない分野だと思う。私にとっては伝統的なチベット思想をもとにして発展させているので、飛躍しすぎはあるが共感がもてた。 【るなるん】さん 8点(2002-04-07 01:04:49) |
66.よく分からなかった。下品だし。一体何がしたかったの?? 【おうち】さん 2点(2002-04-04 21:28:44) |
65.マルコビッチが大勢出て来るシーンが唯一、面白かった。後で聞くまであれがC.ディアスだとは、気づかなかった。 【Cookie】さん 4点(2002-03-18 12:05:10) |
64.7と1/2って評価はないのか――――。5点減点。まぁ発想は面白い。一人一人のキャラクターの演技も面白いし、セリフも笑える。しかしねぇ、あんまり好きになれない。下品っぽいし。 【Haley】さん 5点(2002-03-18 10:51:00) |
63.あの豪華キャストであの内容。爆笑でした。映画にオリジナリティーって大切なんだなー。 【5454】さん 9点(2002-03-17 19:51:41) |
62.開始30分くらいから早送りで見てた。最後の10分位は普通にしてみてたけどラストなんて覚えてないくらい退屈でした・・・・。 【スヌーピー】さん 2点(2002-03-13 16:53:44) |
61.映画館が笑いで揺れました。「部分的に」でもあれだけ笑えれば◎。 【みき】さん 9点(2002-03-13 12:43:07) |
60.今はシュールっていう便利な言葉があるから集中砲火は避けられるだろうが、才能がないのは全てお見通しだ!! 【眼力王】さん 4点(2002-03-12 01:26:19) |
59.この映画は一体ジャンルはなんでしょうか?内容もオチも破天荒で予測不可能。凄いです。 【あっちゃん】さん 7点(2002-03-07 22:45:32) |
|
58.完全にハマリました。具体的にここが…というようなものもないし、突っ込みどころ満載だというのもわかっているのですが、あの世界観にどっぷりと。なぜに高速道路横に落ちるのか?というのが意味もなく面白くて笑ってしまいました。万事こんな感じで。評価は分かれるだろうなぁと思いましたが、まさにその通りでしたね…(笑) 【王様】さん 8点(2002-03-06 11:50:17) |
57.やはりあのユニークさは評価されるべきかと。sayzinさんと同じで、私もなぜマルコビッチが器なのかに疑問が残りました。 【なな】さん 7点(2002-02-27 20:10:17) |
56.ハマル人と駄目な人ではっきり分かれるタイプの映画。私は・・ 【ジャンジャン】さん 2点(2002-02-25 13:10:27) |
55.つまらん。でもビヨークは最高。映画は1点。ビヨークで+2点。 【GTR】さん 3点(2002-02-24 00:44:09) |
54.スパイク・ジョーンズは頭のいい馬鹿だなー。俺もそんな大人になりたい。 【マタイ】さん 8点(2002-02-23 02:58:06) |
53.一番かわいそうなのはマルコヴィッチ本人だよね。劇中「俺の頭だ!」って怒ってたけど、ごもっともです。この作品、うちの近所のレンタルビデオ屋では「コメディ」のコーナーに置いてあったけど、そうかなあ?最初の何分かだけはそれっぽかったけど、後半の作りは真面目ですよねえ。ラストの切なさは何とも言えません。 【ワイプアウト】さん 6点(2002-02-23 01:43:41) |
52.発想は面白いと思いますが、どうも底が浅いような気がしました。ただ、個人的に返信願望を刺激されたので、僕としては5点です。 【マーチェンカ】さん 5点(2002-02-12 19:16:30) |
51.おもしろかったのは最初だけ。最後にはなんだこの映画?って感じ。つまらんかった。 【ゲン】さん 4点(2002-02-02 13:23:20) |
50.私、こういう映画ってかこういう題材すっごい好き。なんか哲学的な映画だった。最初の人形の動きとか7と2/1階にある会社ってだけでもかなりこの映画の世界に引き込まれた・・・。マルコヴィッチの穴の中にマルコヴィッチ本人が入った時は笑えた・・・。ど~なんのかな~と思ったら、女も子供も言葉まで全部マルコヴィッチ!キモかったけど、笑えた。穴から出た時になんであんな所にストーンっておちてくるんだろー?まぁ、矛盾だらけの映画だったけど、物語的に見ればホント面白い映画だと思う。人間なんて案外そんなもんなのかもね・・・。私もそんな穴があったら入ってみたいなぁ~。別の人間の視点からモノをみるなんて経験はできないもんね・・・。そりゃあ、取りあいにもなるわな・・・。もしかすると、私の穴もどっかに存在してたりして・・・。もう誰かが見つけて入って楽しんでいるのかも・・・。最後の歌がビョ-クだったのは驚き・・・。ってか、キャメロン・ディアス、オーラ隠しすぎ・・・。わかんない・・・。女優ってすごい・・・。グレイグの言葉が印象に残ってる・・・「人間の意識はほとんど呪だ・・・考えたり、感じたり・・・。」まさにその通り・・・。人間について深く考えさせられた一本でした・・・。 【ラム】さん 8点(2002-01-26 23:57:14) |
49.おもしろい!7と1/2、言語障害、奇妙な穴・・前半は爆笑しっぱなしでした。ボトって高速道路の横に落ちるシーンも何度見ても笑える。後半は長く感じたけど、これは絶対一度見たほうがいい。 【ととろ】さん 8点(2001-12-29 15:07:23) |