391.この映画が劇場公開されたとき、宮崎監督がある新聞のインタビューで「この映画を見終わった人が、あんな女の子が空から降りてこないかな、と空を見上げてくれれば嬉しい。」と語っていたのを覚えています。私も、この監督には、自分が物語の中に入りたくなるような、素敵な世界を描いて欲しいと願っています。 【のはら】さん 8点(2004-02-06 19:17:27) |
390.おぉ!おもしろい!間違いなく秀作です。僕が生まれる前の映画ですが、こんなに映像が綺麗で物語が洗練されて楽しいアニメ作品は今後も現れないんじゃないかと思わされます。これこそジャパニメーションの真髄! 【A.O.D】さん 8点(2004-02-06 02:15:09) |
389.テンポもいいし、アニメ史上に残る傑作でしょう。いまさら語る必要も無いと思います。 【kazu】さん 7点(2004-02-05 23:45:40) |
【カワサキロック】さん 8点(2004-02-01 18:46:32) |
387.うん、これはいい。宮崎アニメ、最高傑作。空から少女がふってくるという発想の奇抜さ、それでいて、小手先の小細工はなく、ストレートフォワードに次から次えとテンポよく展開するストーリー、なにをとっても良い。9点にしようかと思っていたけど、満点あげよ。 【あまね】さん 10点(2004-02-01 02:43:07) |
386.私はポムじいさんが好き。シータ・パズーと別れるとき、下から手を振っているポムじいさんを見るたびに悲しくなってしまう。だって顔がさびしそうなんだもん!ポムじいさんは悲しいと思ってなくても私は悲しい。 【ショウガ焼き】さん 7点(2004-01-28 06:28:52) |
【ボバン】さん 7点(2004-01-27 23:49:02) |
384.リュシータ、トゥエル、ウル、ラピュタ。だったかな?なんとなく一発で覚えた。 【epitaph】さん 8点(2004-01-26 01:14:45) |
383.すごい。これだけ支持される映画ってないですよ。10点でもいいんだけどナウシカ10点にしたからあえて9点。ってなんだっていいやな、おもしろいもの。 |
382.一番好きなアニメ作品です。全ての場面で泣けます。小学校の時、合唱のテーマ曲がこの映画の主題歌で、歌の最中涙をこらえるのだ大変でした。あそこで泣いたら、変態扱いですよね・・・。 【犬】さん 9点(2004-01-24 00:48:31) |
|
381.子供の頃はラピュタを毎日のように見ていました。しかし今になって見てみると普通でした。サントラがイイですね。個人的に田中真弓さんの声はクリリンのイメージが強すぎです。 【ギニュー】さん 7点(2004-01-23 20:38:03) |
380.本当に最高ですよ!もうコメントし尽くされてるので言うこと無しです。 【自由人】さん 10点(2004-01-21 13:22:32) |
379.宮崎ワールドの使いまわしアイデアも少しあるけど(ロボットとか)10年に一度の傑作でしょう! ちなみにローマのフォロロマーノににたようなところがあります。 【わーる】さん 8点(2004-01-21 13:16:34) |
378.追記:何度観ても面白いなぁ。。。どこかの劇場でやってくれんかな?。。。。面白いのは言うまでもありません、関係ないですがこの映画にまつわる私事をひとつ、部屋がゴミ屋敷化しつつある風俗通いが趣味の身も心も汚れきった友人が、オープニングを観ただけでこの後に起きる困難な冒険を想像してしまって涙がでてしまうって言ってました。。。。。そんなアニメ映画です。 【ないとれいん】さん [インターネット(邦画)] 9点(2004-01-20 21:14:55) |
377.今見ても古さを感じない。宮崎アニメで一番好き。感動で泣けるのは最上級。 【あかりん☆】さん 10点(2004-01-20 00:37:27) |
376.なんどみても鳥肌がたちます。ストーリー、登場人物、音楽、美しい絵・・・私の中では絶対に宮崎作品でNO.1です。 【ckeru】さん 10点(2004-01-18 01:27:49) |
【40円】さん 9点(2004-01-14 17:24:24) |
374.*この作品は私の中では最高傑作で あのナウシカを抜いています。 宮崎アニメでいつもポイントだった”大空”が今回は飛行石によって舞台になりその空の世界を惜しみなく楽しむ事が出来ました。 この物語は子供の観るもの・・? 私はそうではないと思います。 大人に欠けているものや忘れてしまったものがこの物語で思い起こされる気がします。 私にとって いつまでも純粋な心を忘れずにいさせてくれるとても大切な作品です。 {{*ちなみにあの破壊される優しいロボットにはもう涙ものです(TT ドーラーがテーブルの上をかき乱す場面は最高です(笑}} 【Luna】さん 10点(2004-01-13 11:58:22) (良:2票) |
373.後世に残したい、やっぱ傑作でしょう。すばらしい冒険活劇です。音楽も主題歌も良く、中学生や高校生の校内合唱コンクールで聴いたって涙が出ますよ。。 【こじ老】さん 9点(2004-01-12 23:43:41) |
372.宮崎アニメで一番好きです。もののけやナウシカに比べて主人公の少女のけなげさが、見ていて実にかわいらしくて好きです。 【暇人】さん 7点(2004-01-12 11:19:36) |