253.正直言おう。お話はよく分からなかった。作中、救世主とか預言者とかなんだか色々言ってるけど、そのへん、ほとんど理解できなかった。でもそれは私が悪いんじゃない!映画が悪い!!くどくど小難しいこといわなくていいから、もっとずばっとわかりやすく言ってくれ。だいたいこれって、前作を見てないと分からないような話なんだが、前作の設定なんていちいち憶えちゃいねーよ!もっとユーザーフレンドリーにしろよ!…と、文句はここまでで…。この映画、非常に面白かった。お話はワケ分からない、というかつまらない。でもそれを全部許せてしまうほど、映像がすごい、とにかくすごい。やれ過剰演出だ、CG使いすぎだと、各所で叩かれてるけど、私は素直にすげえ!かっこいい!と心の中で叫びながら見てた。特に高速道路のシーン、しびれる。とにかく映像迫力満点。もうそれだけで満足。 【椎名みかん】さん 8点(2003-09-15 02:57:34) |
252.単純に面白いという作品ではないですね。ツウ好みというか。始まりとカーチェイスはスゴイと思ったけど、途中とラスト10分くらいはだれます。その点を差し引くと5点ちょっとだけど、劇場で観る方が良い作品の一つだと思うのでオマケで6点。続編のできる作品って不完全燃焼な感じが多いですね。 【りねん】さん 6点(2003-09-13 23:53:34) |
251. 二回見たけど話がよくわからなかった。前作に比べても話が雑な気がする。高速道路のシーンとか映像はやっぱすごいけど、話にはついていけなっかたなぁ。あと本物の香港人を使ったのは失敗だったんじゃないかな。高校野球にメジャーリーガーが出ちゃったような感じで、レベルの違いを見せ付けられちゃったねキアヌって感じ。やっぱ何十年もやってる奴にはかなわんのぉ とりあえず3作目に期待 【ぽちょむきん】さん 4点(2003-09-11 22:30:54) |
250.期待していたほどではなかった。いかにも前作と次作の繋ぎって感じ。とりあえず、前作で明かした設定については何も説明が無いので、観ないと理解不能だろう。で、肝心の今回はと言うと、マトリックスの成り立ちとかの話は良いとして、禅問答のようなシーンが多くて、観ていて退屈する。前作は説明しながら話が進んでいただけに、今回では余計間延びしてしまった。あと、今回は人間同士の関係を描いているシーンが多かった(これもちょっと…) アクションはというと、見所が多くて良かった。ネオと敵がやたらに強すぎかも。もはや何でもありだもん(笑) 今回は前回のようなガンアクションはあまり無い。今回は武器を使った殺陣が多く、棒術とか剣術はカッコイイ。相変わらず格闘アクションは良いけど前作ほどのインパクトは無い。戦闘以外では高速道路でのカーアクションは派手だった。…と、まあアクションは良いなーって感じ。ストーリーはゴチャゴチャしてるし、設定が見えないしで、テンポが悪い。やっぱ無駄とも思える問答がウザかった…。分からないところは次作とアニマトリックスを観ろということなのだろう。そう感じるところが多々あった。ラストはちょっと不可解。 【りの】さん 5点(2003-09-08 16:49:31) |
249.1作目に「タケコプター」、2作目で「どこでもドア」が出た日にゃあ、3作目では「四次元ポケット」が出ないはずはない。あるいはスミスと「あいあいパラソル」に入って2人がデキてしまうっていうのはどうだろうか?ハッピーエンドになれそうである。ネオがザイオンで少年から渡されたスプーンは一体何に使うのだろうか?3作目では熱いスープでも出てくるのか?マトリックスの中にいたアーキテクトも実は単なるプログラムなのじゃないのか?様々な疑問を残した完結していない映画を評価すること自体意味がない。例えば「風と共に去りぬ」のビデオの前編だけ貸してくれて「どうだった?」って聞かれるようなもので、この映画は単独では評価が成り立たない点で既に駄作である。タイトルを「マトリックス2(前編)」に改名すべきである。VFXに5点。しかしメロビンジアンが作った「エッチな気持ちになるチョコ いやケーキ」の製法を3作目で是非知りたいものである。あれさえ手に入れば..。 【デヘデヘ】さん 5点(2003-09-08 16:41:21) |
248.1作目はバックグラウンドを明らかにしながらの展開、斬新なSFでよかったが、描く世界が大きくなるにつれて設定の難解さにより説明が多く、アクションに頼りすぎ。そのアクションも1作目を越えようとスケールアップしているがいまひとつ。でも格好いいから好き。 【winger】さん 7点(2003-09-08 01:54:44) |
247.ハッキリいって分からん。日本語吹替版を観ましたが、言ってるセリフの意味すら「???」。これはDVDをお家で何回も観ないと理解できないのでは?と思いました(自分だけ理解できていないのかも・・・)。けどキアヌのカンフーアクションが前作よりもサマになっていたので、まぁ観て楽しかったなと思える一本でした。 【Mr.ぼぉん】さん 5点(2003-09-07 18:21:47) |
246.聖書にエキゾティックな薫りを振り撒いてみました、ってな感じですかね。個人的には始まって15分で退屈になった。中盤辺りでアシモフの「SF成功の要諦」を思い出し、まぁ、設定としては実は王道で、こんなモノなのかもしれない、と考えた。が、成功していないように見えるのは、やっぱり要らないモノが多すぎるんだろうな。アシモフは偉大だ。 【ぽろぽろ】さん 3点(2003-09-03 20:03:43) |
245.スミスファンの私には結構楽しめましたが、しかしあの終わり方はせこいっすねぇ^^;最後がどう完結するのか気になりますが・・・これは見事に策略にはまっているのかしら?(笑) 【もみじプリン】さん 7点(2003-08-29 11:53:19) |
244.前作の世界観に衝撃を受けて、かなり期待大で見に行きましたけど、みなさんがおしゃってるほど悪くなかったですよ?マイナーな神話とか哲学とか、アニオタの知識があればなおおもしろいかと。ザイオンダンスは長ぇ、くどい!またネオのスーパーマンにはおいおいでしたけど…ヒューゴさん素敵!!増殖スミスは微笑ましくみてましたが、ネオがあからさまCGだなぁ…って感じですね。ツインズが物足りない~でも全体的にジェットコースター気分だったし、うわぁ、すごいなぁと感嘆できるストーリーだと思いましたv2・3と同時撮影なんだから、あのラストはあれでいいですよ!監督のプライド高い映画ですけど、面白いと思うんだけどなぁ。 ・・・とか思ってたんですがDVDを買って新たに見たところアクションシーンのうざいことうざいこと・・・ひたすら早送りしている自分がいたりする。家族の評判も最悪。劇場のあの興奮はなんだったのか・・・というわけで9点からマイナス4点、ヒューゴさんに免じてプラス1点で6点です。 【椎花希優】さん 6点(2003-08-20 01:47:55) |
|
243.ショックでした。。あんなに2がひどくなってしまうんですね。話が複雑すぎて、なおかつ最後が気に食わない!!いかにも続きがあるから3も見てくださいと媚びてる感じ…あと、1の時にアクションシーンがすごくよいと言われたからって増やせばよいってものではないと思います。。 |
242.前作同様、ストーリーは面白くない。映像も、前作程の衝撃は受けなかった・・・。取り合えず、レボリューションに望みを賭ける!!。 【sirou92】さん 3点(2003-08-13 03:56:38) |
241.すっごくおもしろかったです!内容は少し難しい部分もありましたが、とにかくアクションが前回よりかっこよかったです♪次のレボリューションズが本当に楽しみです☆ 【きらり】さん 10点(2003-08-09 22:34:35) |
240.【注意】エンディングロールの後に次の予告ありますよ!ticketybooさんなど皆さんの指摘は非常に納得。このHPの点数はかなり自分の評価に近いのでいつも参考にしてます。この作品の点数は4~6というところ。それにプラス期待値ということですね。きっと。物語が少々飛んでるのと、そのつじつま合わせで説明的なところが多かった気がする。眠くなるのももっとも。マトリックス軍vsザイオン(?)軍という構図ですね。ただマ軍もザ軍もまとまりすぎ。マ軍に強化エージェント、ザ側にネオと同等の強力な人物Xをつくったらネオvsスミスvs強化エージェントvsXで面白かったかも。それほど難しい構図じゃないと思うけどなぁ。単純にネオvsスミスだから、まさにスターウォーズ状態ですね。残念。次ぎも予告だけで読める展開かもですね。個人的にはあの白髪の双子よかったなぁ~あそこは面白いよね。Xはそこを膨らませるってことですね。個人的にはもう1度ビデオで見ますね。説明をもっとよく理解してみたいので^^;(ここがそもそも変) 【joumonn】さん 7点(2003-08-09 09:03:03) |
239.凝ったVFXに少々飽き気味+ストーリーが?。アニマトリクス見てからもう1回見れば評価は変わるかも。 -> でアニマト見てから再トライしたら面白い。人間対機械の歴史を知っていると、思い入れが出てくる。これは奥が深く見れば見るほど味がでるスルメ映画です。 【もらい泣き】さん 8点(2003-08-08 10:01:09) |
238.つまらないの一言。すごいとは聞いていたが、面白かったなんて誰も言わないもんな。みんなが見てるから観るっていう人向けの映画ですねこれ。CGならSWシリーズの方がすごいし、ワイヤーアクションなら本場の香港カンフーの方がよっぽど面白いし、兄弟監督ならファレリー兄弟の方がよっぽど面白い映画を作るしなあ。続編も公開するのか?コレ観に行った人は、多分行かないと思うよ。 |
237.前作のワクワクが途絶え、完全に「超人キアヌ」のプロモーションに成り下がってしまった2作目。陳腐な恋愛要素をもっと割愛すれば見やすかったのに。あっという間の上映時間だったし、疾走感はさすがだと思ったけれども。キアヌのかっこよさに3点、完結編に期待っつーことで2点。 【凛】さん 5点(2003-08-06 02:29:27) |
236.うだうだわかりにくく世界観説明しなくていい。ぱくり多い。キスシーン気持ち悪い。アクションよし。 【たつのり】さん 5点(2003-08-05 00:55:05) |
235.映像技術は凄いと認めるけど、話の内容がくどすぎます。何回か観ないとストーリーが理解できません。次作に期待です。 【カーター】さん 4点(2003-08-04 18:13:16) |
234.ストーリー進行の緩急が観る人の呼吸とあってないと思う。うだうだやらなくてよいところをうだうだやってみたり、もう少しきっちり描いて欲しいところをはしょってみたり。でもまぁ好きなシリーズなので、次回に期待。 |