クリフハンガーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クリフハンガーの口コミ・評価
 > クリフハンガーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

クリフハンガー

[クリフハンガー]
Cliffhanger
1993年上映時間:113分
平均点:5.93 / 10(Review 214人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-12-04)
アクションサスペンスアドベンチャー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レニー・ハーリン
助監督テリー・ミラー〔助監督〕
フィリップ・C・ファイファー(第二班監督)
アルバート・チョー(第二班第二助監督)
演出サイモン・クレイン(スタント・コーディネーター)
ジョエル・クレイマー(スタント・コーディネーター)
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)ゲイブ・ウォーカー
ジョン・リスゴー(男優)クエイルン
マイケル・ルーカー(男優)ハル
ジャニン・ターナー(女優)ジェシー
レックス・リン(男優)リチャード・トラヴァース
キャロライン・グッドオール(女優)クリステル
レオン(男優)カイネット
ラルフ・ウェイト(男優)フランク
ポール・ウィンフィールド(男優)ウォルター
ザック・グルニエ(男優)デイヴィス
ドン・S・デイヴィス(男優)ステュアート
ブルース・マッギル(男優)トレジャー隊員
ジョン・フィン(男優)マイケルズ
玄田哲章ゲイブ・ウォーカー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
堀勝之祐クエイルン(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
菅生隆之ハル(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】サラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿ウォルター(日本語吹き替え版【ソフト】)
峰恵研フランク(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦リチャード・トラヴァース(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩田朋子クリステル(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦カイネット(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ/日本テレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
福田信昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
高木渉(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野健一(日本語吹き替え版【ソフト】)
引田有美(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉クエイルン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠ハル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子サラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己ジェシー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人リチャード・トラヴァース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一城みゆ希クリステル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ウォルター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫カイネット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/ゲイブ・ウォーカー(〃【日本テレビ】)
檀臣幸エヴァン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩フランク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
若本規夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
成田剣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
野島昭生ハル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
湯屋敦子サラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
相沢恵子ジェシー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
吉田理保子クリステル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山野史人フランク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青森伸ウォルター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢木郁也カイネット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
谷口節リチャード・トラヴァース(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
立木文彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
牛山茂(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
子安武人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大黒和広(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木功ゲイブ・ウォーカー(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
土師孝也クエイルン(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
内田直哉ハル(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
岡寛恵ジェシー(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
西村知道リチャード・トラヴァース(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
佐々木敏フランク(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
幹本雄之ウォルター(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
原作マイケル・フランス(原案)
脚本シルヴェスター・スタローン
マイケル・フランス
音楽トレヴァー・ジョーンズ
編曲ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影アレックス・トムソン(撮影&カメラ・オペレーター)
ジョナサン・テイラー〔撮影〕(第一アシスタント・カメラ)
フィリップ・C・ファイファー(第二班撮影監督)
製作レニー・ハーリン
アラン・マーシャル〔製作〕
製作総指揮マリオ・カサール
配給東宝東和
特殊メイクジェイク・ガーバー
特撮ジョン・ブルーノ〔特撮〕(視覚効果スーパーバイザー)
ジョン・リチャードソン[特撮](特殊効果スーパーバイザー)
ジム・ライジール
美術ジョン・ヴァロン(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
ロバート・グールド〔美術〕(セット装飾)
衣装エレン・マイロニック
編集フランク・J・ウリオステ
録音ゲイリー・A・ヘッカー
マイケル・ミンクラー
ワイリー・ステイトマン
ボブ・ビーマー
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
スタントサイモン・クレイン
ディッキー・ビアー
その他マリオ・カサール(プレゼンター)
パイオニアLDC(提供)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
36.冒頭で谷底へ落ちていった女性を見てこんな死に方絶対イヤと思った。登山恐怖症になりました。普通に面白いとは思うけど、スタローンってどの作品見てもいまいち苦手。好きな人にはごめんなさい。
ピンクさん 6点(2004-09-29 18:20:26)
35.これは劇場で見ました。かのカロルコを倒産させた元凶であろう二人(スタローンとレニー・ハーリン)だけど、これはまずまず良かったです。オープニングシーンは、当時まだ5.1chなんて知らなかった僕には感動もんでした。だって画面にも出てないのに、背後からヘリコプターの音が聞こえてきたから。
C・C・バクスターさん 6点(2004-06-24 01:47:44)
34.とにかく「スカす」映画。どんなピンチもスタローンの「頑張り」で解決。確かに、オープニングの迫力はすごい。
マックロウさん 6点(2004-06-09 12:01:45)
33.いや、凍死するだろ。
フィリップ・バルカシジクさん 6点(2004-06-01 21:44:20)
32.スタローンまるだし。筋肉見所満載。スタローン作品の満点6点。しかし、そりゃないだろシーンに悲涙。
かまるひさん 6点(2004-03-31 14:14:14)
31.レニー・ハーリン監督ですか。映画見てると「やっぱりなぁー。相変わらずレニー・ハーリンだなぁー。」って思った。ラストのほうは友人の恋人が死んだことが忘れ去られているよ。誤魔化したな。そして悪役も魅力が無かった。みんなスカした奴ばかりだったし。けどそこそこは楽しめるアクション映画です。
ゆうろうさん 6点(2004-03-08 22:39:10)
30.なんとなく、こじつけがましい部分も多々あるが、娯楽映画として結構楽しめた。雪山ものなら、これより、『生きてこそ』の方が山が美しいと思う。
TINTINさん 6点(2004-03-03 23:44:52)
29.悪役が三流だったらダメダメ作品になってたろーなー。
日雀さん 6点(2004-02-21 08:41:23)
28.スタローン最後の輝き・・・になるんだろうねぇ
ディーゼルさん 6点(2004-01-12 00:52:08)
27.スタローン君、絶対凍え死ぬって!
ケンジさん 6点(2003-12-25 01:51:41)
26.なかなか。
あしたかこさん 6点(2003-12-20 02:03:16)
25.冒頭の姉ちゃん落下は、ドキドキして震えた。
しかし、その後のTシャツ1枚が、全てをしらけさせてしまった。
八宝菜定食さん 6点(2003-11-12 22:50:32)
24.猛吹雪で半袖かい!そういうところでのリアリティのなさは個人的にいただけない
ノマドさん 6点(2003-10-31 02:43:17)
虎尾さん 6点(2003-10-28 04:26:45)
22.確かに出だしはいいのだけれど、途中がタレる。ウダウダ引っ張りすぎだー。スタローンの超人ぶりは、まあ仕方ないとして、悪漢共があまりにも後先考えぬ愚挙にでるので笑えてしまう。とても締まった作品とは思えない。最後もなんだかなーって終り方でした。
21.レニー・ハーリン繋がりでダイハード2と比べた。アクション満足。それ以外の点で俳優としての差を実感した。また観たいとわ思わないがそこそこ面白い作品ってことで6点。
スルフィスタさん 6点(2003-10-17 02:48:18)
20.どちらかといえば、私はバーティカルリミットの方が俺は好きです。スタローンがTシャツになったのは、肉体を披露したいからですよね!!
アキラさん 6点(2003-10-07 13:34:04)
19.バーティカル・リミットよりは年代は古いがだいぶ面白いと思う。
たつのりさん 6点(2003-10-07 00:17:24)
18.スタローンは好きじゃないけど、山が好きなので。
くるみぱぱさん 6点(2003-07-09 23:49:20)
17.寒いのに裸にならなくてもいいのに。
phantomさん 6点(2003-06-18 00:14:31)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 214人
平均点数 5.93点
010.47%
110.47%
252.34%
3115.14%
42310.75%
52612.15%
66530.37%
75425.23%
8219.81%
920.93%
1052.34%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.40点 Review10人
2 ストーリー評価 5.21点 Review19人
3 鑑賞後の後味 5.27点 Review18人
4 音楽評価 6.87点 Review16人
5 感泣評価 3.85点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

1993年 66回
視覚効果賞ジョン・ブルーノ〔特撮〕候補(ノミネート) 
視覚効果賞ジョン・リチャードソン[特撮]候補(ノミネート) 
音響効果賞ワイリー・ステイトマン候補(ノミネート) 
音響賞ボブ・ビーマー候補(ノミネート) 
音響賞マイケル・ミンクラー候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1993年 14回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低助演男優賞ジョン・リスゴー候補(ノミネート) 
最低助演女優賞ジャニン・ターナー候補(ノミネート) 
最低脚本賞マイケル・フランス候補(ノミネート) 
最低脚本賞シルヴェスター・スタローン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS