グッバイ、レーニン!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > グッバイ、レーニン!の口コミ・評価
 > グッバイ、レーニン!の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

グッバイ、レーニン!

[グッバイレーニン]
GOOD BYE LENIN!
2003年上映時間:121分
平均点:7.35 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-02-21)
ドラマコメディ政治もの
新規登録(2004-02-04)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2022-11-17)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴォルフガング・ベッカー
キャストダニエル・ブリュール(男優)アレックス
カトリーン・ザース(女優)クリスティアーネ
チュルパン・ハマートヴァ(女優)ララ
マリア・シモン(女優)アリアーネ
フロリアン・ルーカス(男優)デニス
ブルクハルト・クラウスナー(男優)ロベルト
内田夕夜アレックス(日本語吹き替え版)
藤田淑子クリスティアーネ(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子ララ(日本語吹き替え版)
藤貴子アリアーネ(日本語吹き替え版)
高木渉デニス(日本語吹き替え版)
脚本ヴォルフガング・ベッカー
ベルント・リヒテンブルク
音楽ヤン・ティルセン
作曲ヨハン・シュトラウス2世「美しき青きドナウ」
ジョアキーノ・ロッシーニ「ウィリアム・テル」序曲
製作ステファン・アルント
字幕翻訳石田泰子
あらすじ
舞台は旧東ドイツ。危険をかえりみない息子のアレックスに対する心労が原因で母親のクリスティーネは心臓発作をおこし意識不明となる。意識が戻らないまま、ベルリンの壁は崩壊し、世の中は劇的に変化を遂げる。その直後、奇跡的にクリスティアーネは意識を取り戻す。共産主義を信望する母がこの状況を知ったら今度こそショックで命が危ない! 息子のアレックスは母のために無謀な嘘を貫き通す決意をした。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.息子の母を思う気持ちも母の子供を思う気持ちといろいろな優しい気持ちがあり、見終わって何かホッとしました。
アンリさん 7点(2005-02-10 22:27:14)
10.なんかほのぼのしますね。息子の奮闘する姿はちょっと行き過ぎのような気もするけど、それも母親を思ってのこと。最後の嘘は自分の出張も混じってかなりの自己満になっちゃいました。全てを理解した母の表情も素晴らしかった。
Andy17さん 7点(2005-01-24 23:46:26)
9.良くできた作品だと思う。ここまでする息子はいないよォ・・と思いつつも少し感動した。
やっぱトラボルタでしょうさん 7点(2005-01-18 16:47:25)
8.いい話でした!!あの息子偉いね!!ララ可愛いね!!やっパリ資本主義万歳!!
はりマンさん 7点(2005-01-12 11:49:09)
7.ウソをつきとおす。面白かった。コメディということで笑いもあるんだけど、雰囲気を壊さない、良質な笑いであったと思う。ストーリーはどちらかというと単純だと思うけど、それでも感動するに値する作品であると思いましたっ。
アンソニーさん 7点(2004-11-30 23:25:50)
6.お母さんじゃなくてもレーニンがヘリで運ばれてるのを見たらびっくりしますよ。 友人(笑える)とお母さん、孫、家族愛と、厳しいけどやさしい映画でした。音楽は『アメリ』と同じ方だそうで、なかなかいい感じでした。
rexrexさん 7点(2004-06-12 13:14:15)
5.ララが可愛かったが、喫煙はいただけない。主人公がイグナショフに似ていた気がしたが、気のせいだったかな。
マックロウさん 7点(2004-06-09 11:41:46)
4.壁が崩壊して大変な事が起こったんだなぁ、ということが映像を通してよく伝わってきました。こういう歴史的な題材を扱いながらも、全体的にはコメディタッチの内容だったので、とても見やすかったです。ああ、家族愛って素晴らしいなと思いました。
きのすけさん 7点(2004-05-02 08:28:01)
3.全体的に、たくさんの要素を詰め込み過ぎの感はありました。ただ、冷戦にもともと興味があることに加え、コメディのスパイスが効いているので、満足度は高く、☆7です。最後の政治的主張のようなものは不要だったし、全体としては何を言いたいのか分からない映画だけど、でも、観た後面白かったと思えればいいのです。 一番考えたのは、権力構造が変化する際の混沌に乗じて上昇する者と没落する者が生まれることです。校長先生のように、組織に対して真面目に生きてきた人が、ある時突然、地位も名誉も職業も財産も失う、こんなにつらいことはないだろうと思う。仕方のないこと、時代の流れだけれども、革命の負の面をも深く感じた映画でした。
凛々さん 7点(2004-04-21 00:07:09)(良:1票)
2.一夜にして資本主義化されてしまった世の中で旧体制を再現することは、文字通りの社会主義のパロディ。同時に、社会主義の理想を再現することで資本主義にアイロニーを捧げることも忘れていない。しかし、本作の主題は政治的な部分では無く、母子相互の思いやりにあったので、マザコンの気の全く無い私は少し拍子抜けしてしまった。もっと毒気とドタバタを期待してました。そんな文句を書きつつも、ヘリコプターに運ばれるレーニン像が母親に向かって助けを求めるが如く通り過ぎるシーンには鳥肌が立ってしまったし、充分観る価値のある良い映画だと思います、7点献上。
sayzinさん 7点(2004-02-28 01:52:05)
1.旧東ドイツでベルリンの壁崩壊直前に心臓発作で倒れて昏睡状態となったアレックスの母親は、8ヶ月ぶりに奇跡的に目を覚ます。しかし少しのショックも彼女には命取りだと医者から宣告されたアレックスは、旧政権を愛していた母から壁の崩壊とその後の社会の激変を隠すべく、周囲の人々を巻き込んで奮闘する。映画を見ながら、私はあれ程までに誰かの為に必死になったことがあっただろうかと自分を恥じた。そして母の為に旧東ドイツを再現しようと奔走する内、いつしか実際は成り得なかった理想とする祖国を作り上げてゆくアレックスの姿に素直に感動した。世の中何が起こるか分からない。昨日まで信じていたものが一瞬にしてゴミになるやもしれない。その時信じられるものは何か?照れくさいがそれはやはり人間としての愛情か。可笑しいけれどちょっと悲しくて優しい映画だ。但し、ひとつ気になったのが音楽。同じフレーズをひっきりなしに流されるので少しうるさい。もう少し控えめにして欲しかった。あと音楽が同じでインテリアがちょっと可愛いからって「アメリ」と一緒にして、オシャレ系として宣伝するのは辞めて欲しいなぁ。【crazyガール★】さん登録ご苦労様です。先に書いちゃいました。ごめんなさい。
黒猫クロマティさん 7点(2004-02-25 10:46:00)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 7.35点
000.00%
100.00%
200.00%
331.67%
473.89%
595.00%
62513.89%
75027.78%
84122.78%
93720.56%
1084.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review14人
2 ストーリー評価 8.25点 Review24人
3 鑑賞後の後味 8.52点 Review25人
4 音楽評価 6.80点 Review21人
5 感泣評価 7.15点 Review19人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS