トランスポーターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > トランスポーターの口コミ・評価
 > トランスポーターの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

トランスポーター

[トランスポーター]
The Transporter
2002年上映時間:93分
平均点:5.65 / 10(Review 184人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-02-01)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-22)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・レテリエ
コーリー・ユン(共同監督)
演出コーリー・ユン(アクション監督)
木村絵理子(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
キャストジェイソン・ステイサム(男優)フランク・マーティン
スー・チー(女優)ライ・クワイ
フランソワ・ベルレアン(男優)タルコーニ警部
マット・シュルツ(男優)ウォール・ストリート
リック・ヤング(男優)クワイ氏
山路和弘フランク・マーティン(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
根谷美智子ライ・クワイ(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
小島敏彦タルコーニ警部(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
西凜太朗ウォール・ストリート(日本語吹き替え版【DVD/ BD / 2006年テレビ朝日】)
後藤哲夫クワイ氏(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
魚建ニュースキャスター(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
阪口周平(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
木下浩之フランク・マーティン(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
大塚周夫タルコーニ警部(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
高橋和也ウォール・ストリート(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
宝亀克寿クワイ氏(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
佐々木誠二(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
松本大(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
井上和彦フランク・マーティン(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
園崎未恵ライ・クワイ(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
矢田耕司タルコーニ警部(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
石田太郎クワイ氏(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
梅津秀行ボス(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
勝杏里(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
浜田賢二(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
板倉光隆(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
飯島肇(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
音楽スタンリー・クラーク
編曲スタンリー・クラーク
挿入曲ナディア・ファレス“Life of a Stranger”
撮影ピエール・モレル
製作リュック・ベッソン
デヴィッド・ライ(アソシエイト・プロデューサー)
制作東北新社(日本語吹き替え版【DVD/ BD】)
グロービジョン(日本語吹き替え版【2004年テレビ朝日】)
ブロードメディア・スタジオ(日本語吹き替え版【2006年テレビ朝日】)
配給アスミック・エース
その他スタンリー・クラーク(指揮)
あらすじ
退役軍人(たぶんイギリス軍)の男はフランスで運び屋をしている(愛車はBMW)。男は完璧な仕事をするため、3つのルールを決め、厳守することを自分と取引相手に課している(3つが何かは映画を見てね。別にネタバレではないけど)。ところがある依頼でそのルールを破ってしまう。すると・・・ああなって、こうなって、そうなる。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
102.これぞ真性・筋肉バカ映画。まさに痛快。こういう映画が、なかなか第一線級に浮かび上がってこれなくなった中で、フランス映画、頑張ってるね。リュック・ベッソンはタランティーノを見習って、バカ映画が大好きで影響受けまくっていることを、認めなさいっての。ところでどうでもいいことだけど、主人公の名前Frank Martinは、作曲家フランク・マルタンと同じやね。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-13 18:37:35)
《改行表示》
101.まあまあ、細かいことはいいじゃない娯楽作品なんだし。私はお洒落で格好良くて好きです。ベッソンが幼稚って意見に反論はしないがそこがいいんだってば。同じ馬鹿アクション映画でも、脳みそまで筋肉でできていそうな熱血で一本調子のヒーローがバンバン正攻法で敵を片付ける純粋アメリカンな作品よりも、ところどころに入るお洒落キック的演出が愉しいベッソン映画が私は好き。 
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-11 13:54:41)
100.冷徹なプロの運び屋のダークな話しかと思いきや、何気に人情もろいおやじのカンフーアクション映画でした。それは、それで楽しく見れました。
ぬーとんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-10 00:35:12)
99.予告などから想像してたのと違うストーリー展開にガッカリしたものの、それでもジェイソン・ステイサムは強烈に格好良い。アクションもそれなりにあってそこそこ楽しめる。だけど個人的には運び屋テイストを徹底してもらいたかった。あれでは彼は単なる無敵のスーパーマンに過ぎないよね。世界最強の運転手に乾杯。彼のダンディっぷりに+1点。
ピンフさん [DVD(字幕)] 6点(2010-03-07 03:58:54)
98.所々に笑いを誘う場面もあり、好みの映画です。あの警部さんの存在で+2点くらいになってます。
チェックメイト・キングIIさん [DVD(吹替)] 7点(2009-09-23 22:14:05)
97.出だしのカーチェイスは度肝を抜かれる。運び屋のプロらしさが溢れる前半は見所が一杯。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2009-09-02 22:53:20)
96.くっだらない映画。。。それでもスカっと楽しめればいいんだけど、やっぱリュックベッソンって幼稚すぎてひとっつもおもしろくない。
HAMEOさん [地上波(吹替)] 4点(2009-08-17 15:52:33)
《改行表示》
95.運転シーンはかっこ(・∀・)イイ!  外人はハゲでも気になりませんね。 ただ、相手役のスー・チーがブサイクでウザいので減点。 
幸志さん [地上波(吹替)] 4点(2009-06-14 20:00:38)
94.プロの仕事ぶりは見ていて気持ちいいです
megring777さん [DVD(吹替)] 5点(2009-05-22 20:25:47)
93.スピーディーで単純に面白い!
じょーーさん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-19 16:48:39)
92.概ね、皆さんの意見に同意ですね。トランスポーターとしての仕事をしっかりしてる前半部分は面白いです。
茶畑さん [DVD(字幕)] 4点(2008-10-21 21:30:27)
91.最初の方の運び屋という設定がいきているところは良かったのですが、途中からはよくも悪くも普通のドタバタアクション映画です。地形をいかした変わったアクションは面白いですが、見所はそれだけかな。
すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-30 17:28:03)
90.面白い映画って言うのは、こういうのを言うのねと言うお手本のような。ノリが良く、難しくなく、軽妙なやり取りもあって楽しめる。まさしくベッソンで、個人的にど~も弱いなぁ。無条件に好きなタイプの映画なんだよなあ・・・。ジェイソン・ステイサムのはまり役です。いかつくて、無口で、べらぼうに強い!意味も無く強い!ついでに綺麗好き。ついでにちょっとエロ親父。つまり、愛すべき人間像を上手く表現してあると思います。ベッソン監督は人間の使い方が上手いと毎回思う。ステイサムって脇役体質かと思っていたけど、いえいえ、なかなかの存在感でした。
ロボットさん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-15 13:51:21)
89.ぽいなぁと思ったら、やっぱりリュック・ベッソン関係作品なのね。TAXYはダメだったが、これは結構好き。とことんなお馬鹿ノリ。細かいこと言わないのという世界でずんずん進む。その場その場で調子よく何でも解決。これだけ場当たり主義でありながら緻密な計算をしてると言い張るセンス。ご都合主義もここまで突き抜ければ何だか許せる。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-09 18:46:23)
88.分かりやすくて良い映画です。
フッと猿死体さん [地上波(吹替)] 7点(2007-11-25 13:44:33)
87.なかなか面白いですね。なんで今まで見なかったんだろう?1も2も同じくらいに楽しめました。
AKiさん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-04 12:47:26)
86.冒頭のカーチェイスは惹きつけられたが、スー・チーが登場してからはぐだぐだです。スー・チーは個人的にはタイプなんだけどね。親父は整形失敗したみたいな顔で気持ち悪い。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-10 15:45:19)
85.もちろん多少強引に映るが、ツカミは完璧、極力贅肉をそぎ落としたテンポ重視の手法に爽快感。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 8点(2006-10-24 00:43:50)
《改行表示》
84.普通におもしろい。 もっとカーアクションがあるのかと思ったら、後半はカンフー映画になっちゃいましたね。そこがちょっと不満です。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-07 17:59:58)
83.軽快なアクションの連続でおもしろかった。冒頭のカーチェイスがよかったですね。ただフランクが強すぎるかな…。
ギニューさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-15 21:50:07)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 184人
平均点数 5.65点
000.00%
152.72%
221.09%
3126.52%
42111.41%
53921.20%
64423.91%
74222.83%
8137.07%
963.26%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.30点 Review13人
2 ストーリー評価 4.61点 Review21人
3 鑑賞後の後味 5.52点 Review21人
4 音楽評価 4.76点 Review17人
5 感泣評価 2.27点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS