きっと忘れないのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > きっと忘れないの口コミ・評価
 > きっと忘れないの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

きっと忘れない

[キットワスレナイ]
With Honors
1994年上映時間:101分
平均点:6.96 / 10(Review 53人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-10-15)
ドラマ青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-09-19)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アレック・ケシシアン
キャストジョー・ペシ(男優)
ブレンダン・フレイザー(男優)
モイラ・ケリー(女優)
パトリック・デンプシー(男優)
ゴア・ヴィダル(男優)
作詞マドンナ
主題歌マドンナ
撮影スヴェン・ニクヴィスト
製作ポーラ・ワインスタイン
G・マック・ブラウン(共同製作)
エイミー・ロビンソン
製作総指揮ジョン・ピーターズ
ピーター・グーバー
配給ワーナー・ブラザース
美術バーバラ・リング(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳古田由紀子
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
25.作品としては好きなんだけど,ホームレスの身勝手さというか,説得力のない言い分が気になった分,減点。
北狐さん 6点(2003-08-01 13:58:37)
24.ジョー・ペシが亡くなるシーンに涙。。本当に大切な物は何か・・と問いかける映画だと思いました。
ジェイムズさん 8点(2003-06-21 05:36:05)
23.ん~ブレンダー若いっすねー。青春物としては良作の部類かと。最高なのはマドンナの「I'll Remenber You」ですね。この主題歌だけでごはん3杯はいけます。
銀椅子さん 7点(2003-04-26 08:17:28)
22.素晴らしいの一言。隠れた名作がこんなところに・・・。分かる人には分かる、至高の名画。
さん 10点(2003-03-31 13:36:17)
21.たんたんと話が進んでおもしろくなかった。病気になって仕事を首にされなぜ家族のところに帰らなかったのか分からないし、いままでどのような生活をしてきたのかもっとほりさげた話がないと感動できないと思う。
コモット。さん 4点(2003-03-26 04:45:40)
20.他の映画とは別格な気がします。俳優陣はみなすばらしい。
まおまおさん 10点(2003-01-29 00:29:20)
19.人生の師匠的存在のあのホームレスは何様のつもりだろう。主人公の卒論を取って交換条件で脅す、ハンセン病を差別、犯罪を犯しても開き直り、自分は何もできない癖に自己弁護の哲学をベラベラ言う・・・
れんぼうさん 0点(2003-01-17 21:40:18)
18.透明だと思っていた常識というガラスが、実は曇っていた。身につまされる台詞の多い作品だった。あんな共同生活を体験してみたかった。素晴らしい青春映画でした。
ヌリさん 8点(2003-01-12 17:16:26)
17.メインストーリー以外の話が少し余計でした、というかそっちがメインを食っていたような気がします。卒論さぼった私にはその努力と苦労はわかりませんが(笑)割とありふれた題材かと思いきやそれなりに感動できるとは思います。
恥部@研さん 6点(2002-12-10 18:38:11)
16.ブレンダンが出てるので見たんだが、ストーリー自体は・・・・。お涙頂戴映画なんだがどこかで見たことがあるような話運びで目新しさなし。誰かの演技が特筆するほどすごいわけでもなく、ブレンの若い時を見れてよかった~といった感じ。中古DVDにこの作品たくさん出てるなぁ(悲
チョリリさん 5点(2002-10-20 01:40:16)
15.型どうりの映画になっちゃったけど、良識のある作品です。
Tomoさん 8点(2002-08-15 18:29:46)
14.ブレンダン・フレイザーの成長していく姿がみものですがグッドウィルハンティングのマットディモンの方が断然いい!ラストシーン及び遺書を読んだあとのシーンはきもっと思ってしまった。サイモンが息子に会うシーンは正直別にあっても無くてもどっちでもよかった。そんなに犬をやりたかったのか。サイモンについていいたいことがなんぼかあるけどやめときます。ジョー・ペシが気になった人はエイト・ヘッズ(さぶいブラックコメディー)を観よう!
K造さん 6点(2002-07-18 15:13:14)
13.使い古されたモチーフを寄せ集めただけの凡作。ところで、あれは寮じゃなくって家一軒をシェアしてるんじゃないですか? あと、ジョー・ペシの役をロビン・ウィリアムスにやらせたら丸っきり「フィッシャー・キング」になっちゃうよ。しかし、邦題も中身以下の凡作(「卒業論文」とかにするセンスがあれば+1点だったのに…)。スミマセンが4点献上。
sayzinさん 4点(2001-11-13 22:54:47)
12.若きブレンダンがかっこよくて惚れたぁ~★
lingさん 7点(2001-11-12 21:00:31)
11.感動!良い映画です。
たけさん 10点(2001-11-04 14:01:22)
10.目立たなかったのが勿体無い隠れた名作。名門大学生達は卒論で真の意味で成長しましたね…感動!男女共用寮ってのもスゴいですが、サバサバした好感の持てる演技に、ますますモイラー・ケリーが可愛く見えました☆
トルーデさん 10点(2001-10-12 11:17:14)
9.一番大好きな映画です。
みゃさん 10点(2001-09-08 20:47:02)
8.見るほどに味が出てきます。モイラ・ケリーの演技も最高!
yasuさん 10点(2001-08-09 21:28:28)
7.ジョー・ぺシのこと、これを観るまでホームアローンでしか知らなかったので(見てたのかも知れないけど)それにまず感動しました(笑)映画もよかった。確か泣いたかも(笑)
おぎさん 8点(2001-06-19 00:11:08)
6.内容自体は先が読めたのですが、でも、素直に涙したし、感動できたので、満点とします。
詩音さん 10点(2001-06-09 05:04:13)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 53人
平均点数 6.96点
011.89%
100.00%
200.00%
323.77%
435.66%
547.55%
61426.42%
7815.09%
8916.98%
911.89%
101120.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
主題歌賞マドンナ候補(ノミネート)"I'll Remember"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS