スパニッシュ・アパートメントのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スパニッシュ・アパートメントの口コミ・評価
 > スパニッシュ・アパートメントの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

スパニッシュ・アパートメント

[スパニッシュアパートメント]
The Spanish Apartment/Euro Pudding
(L'Auberge espagnole)
2002年スペイン上映時間:122分
平均点:6.51 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-04-03)
ドラマコメディシリーズもの青春ものロマンス
新規登録(2004-03-17)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2022-04-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セドリック・クラピッシュ
キャストロマン・デュリス(男優)グザヴィエ
ジュディット・ゴドレーシュ(女優)アンヌ=ソフィ
オドレイ・トトゥ(女優)マルティーヌ
セシル・ドゥ・フランス(女優)イザベル
ケリー・ライリー(女優)ウェンディ
セドリック・クラピッシュ(男優)(ノンクレジット)
クリスティーナ・ブロンド(女優)
竹本孝之グザヴィエ(日本語吹き替版版)
三石琴乃アンヌ=ソフィ(日本語吹き替え版)
園崎未恵ウェンディ(日本語吹き替え版)
魏涼子イザベル(日本語吹き替え版)
脚本セドリック・クラピッシュ
撮影ドミニク・コラン
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.「エヴァとステファンとすてきな家族」もそうだったけど、こういう異文化交流モノ、好きです。原題は「スペインの宿=ごちゃまぜ」の意味だとか。さまざまな文化や価値観を持った人たちが、時には意見が衝突したり、場合によっては傷つけあったりしつつも仲良くなっていく・・・お、これはまるでここJTNEWSのようではありませぬか(笑)。人生の岐路に立った主人公のラストは、とっても爽やか。僕は留学したことはないけれど、地元を離れて東京の大学に入った頃のことを思い出しました。それにしてもセドリック・クラピッシュって、おちゃめな監督さんですよね。<蛇足>基本的にヨーロッパの事なんかなーんも知らんワタクシですが、何故か劇中に出てくる「フランス式」というスラングの意味は知っていた・・・問題だなあ。
ぐるぐるさん 8点(2004-11-05 18:43:57)
3.なかなか楽しめた映画でした。留学に縁がない自分としては、とても興味を引かれる題材でしたしルームメイトがたくさん要るってことに憧れまでも抱いてしまった!!
はりマンさん 8点(2004-09-10 02:14:24)
2.バルセロナのアパートってことで芸術的な物を望んでたけど、決してそんなんじゃない。炭酸のぬけたサイダーを飲んだ気分。でも嫌いじゃない。
モチキチさん 6点(2004-08-16 03:45:41)
1.「昔の自分を失望させたくない」っていうのが印象的だった。
さん 7点(2004-07-19 01:10:37)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.51点
000.00%
100.00%
200.00%
312.70%
425.41%
5616.22%
6513.51%
71437.84%
8924.32%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 4.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS