48.前作より落ちる。ロボコップの仲間で二号機みたいのはないのか? 【ボバン】さん 4点(2004-05-30 03:23:10) |
47.たまたま見ました。ロボコップのデザインって良いですね。最近のは3D使ってごちゃごちゃさせてるの多いですし。内容は普通…って言いたくなるような感じです。一話完結漫画の小ネタって感じです。 【魚弱】さん 6点(2004-05-16 17:40:11) |
46.この映画が公開されたとき、私は9歳だったのでわからないのですが、当時はあんなぎことない動きをするロボットに驚いたのですか?あ、いや、ロボコップじゃなくて敵ロボットの方ですよ。ロボコップの、スロー過ぎる動きも、気になりますが。 【IKEKO】さん 3点(2004-02-28 03:24:59) |
45.シリーズ物の宿命「続編は1を超えられない」を地で行ったような作品。 1を悪い意味で拡大再生産したような映画になっていて初見のときの印象は「なんだかなー」だったのだが、よくよく考えてみると映画としてそこまでひどい出来でもないかなと。 特に3を観た後だと「2のときロボはまだ幸せでした。」と思わないでもない映画。 【あばれて万歳】さん 5点(2004-01-15 10:38:17) |
|
43.バラバラにされたり、改造されて変なことを言ったり、子供にバカにされたり…あんな姿のロボコップは見たくなかったです。カッコ悪いと言うより見ていて悲しい。最後はカッコよくきめてくれたけど。敵のロボットは少し気色悪かったけどインパクトはあり。 【ピンク】さん 4点(2004-01-03 22:15:29) |
42.ロボコップって結構敵の倒し方がえげつないよなぁ。悪を屠るということにはほんと容赦ない。まあ、嫌いな映画でもないしこのぐらいの評価で。 【ディーゼル】さん 6点(2004-01-03 00:03:17) |
41. 続編って成功しないなあ。きっと外野が色々うるさくいじっちゃうんだろうな。 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2003-12-12 16:29:30) |
40.相変わらず人殺しすぎ、ロボコップもばらばらになるし、残酷さは健在だった。 【スルフィスタ】さん 4点(2003-11-19 23:03:13) |
|
|
【たましろ】さん 4点(2003-11-05 23:03:13) |
37.ロボコップをばらばらにしないで!このシリーズはどうしてもターミネーターと比較してしまう。CG、ストーリーともターミネーターの方が上。 【かまるひ】さん 4点(2003-10-30 00:03:37) |
36.正義のヒーローなのに、どうも自分の肌には合わないです 【亜空間】さん 5点(2003-10-29 23:17:33) |
35.1は面白くて好きな作品なのに、こっちはつまらなくて途中寝そうになってしまった。マフィアグループのガキが妙に腹立つし、あんな簡単にスクラップされてしまうほどロボは弱いしで…、縦横無尽に悪人をやっつけた前作の爽快感が微塵も無い。ストーリーも盛り上がりに欠ける。 |
|
【ロカホリ】さん 2点(2003-09-13 21:01:28) |
32.敵ロボがごつくていかにも戦闘仕様なのがいい。全然警官じゃない。軍事用にした方が無難。 【もらい泣き】さん 7点(2003-09-08 16:04:11) |
31.クライマックスがしょぼい。盛り上げ方は良かっただけに残念。 |
30.バラバラにされて、警察署の前に捨てられたロボコップに驚き。・・・作った人は、あの、スピードののろさなら、こうなる事が予測出来たはずなのに・・・。あと、悪人の脳を埋め込んだ、ロボコップを作ること自体が「問題」でしょ・・・。 【sirou92】さん 1点(2003-08-15 00:27:49) |
29.長すぎ。これだったら2本に分けて上映した方が絶対良かった。妻の姿を忘れられず苦悩するロボコップの心理描写、ロボコップ2の存在、子供の極悪犯罪者、ロボコップvsロボコップ2の死闘。色々と面白そうな展開を無理矢理2時間枠に収めちゃったもんだから、その全てが消化不良に終わってる。それと、ロボコップが頭をぶつける時に鳴る「ゴチン!」って音はどう聞いてもギャグ。上半身だけになって白目でピクピクしてる姿とかもう狙ってるとしか思えない。ま、こういうキモカッコイイところもロボコップの魅力なんですけどね(^^;) 【終末婚】さん [DVD(字幕)] 6点(2003-07-29 20:36:44) |