43.「エビル・デッド」in中国(チャイナ)+ラブストーリー=中々おもろい。 【かんたーた】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-29 17:59:43) |
42.演出その他諸々古臭さがあるけどなかなか楽しめた。ジェイウォンが所々妖艶な美しさを魅せます。この頃からすでに型が出来上がってたんでしょうか、ワイヤーアクションぽかったです。「ハンニャハラミ! 天地自在にして我、無限!」この天地自在の術を使うおっさん道士、顔は良くはないのだが・・かっこいい!「人間の前では幽霊に。幽霊の前では人間に。」この言葉が心に響きました。う~ん悲恋。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-07 19:54:00) |
【よしふみ】さん 8点(2005-01-01 15:29:19) |
40.大学時代にビデオレンタルして以来、深夜放送で十数年ぶりに再見。さすがにジョイ・ウォンの美貌だけで観るにはキツイ。中身薄ッ!なんか物語全体が軽い。今観ると現在のワイヤーアクションの源流ともいえる動きが多々あるのは感慨深い。 【やすたろ】さん 4点(2004-12-13 17:46:21) |
39.このミュージック、このホラー、このラブストーリィ、このゴースト。まさしくこの世界観は、ジャパニーズでもアメリカンでもなく、ましてやジャマイカンではなくてチャイニーズだ!香港映画碑的作品。 【彦馬】さん 6点(2004-03-23 21:19:59) |
38.ストーリーが分かり易くて見易くて、とても面白かった! そしてレスリーがとてもかわい~!ぎゅ~っとぬいぐるみのように抱きしめてしまいたいくらい、とにかくかわいいです~っ! 【まるこ】さん 8点(2004-03-05 20:20:20) (良:1票) |
|
36.切なく美しい話はやっぱり魅力ありますねえ。配役もよかった。 【あべ】さん 8点(2004-02-11 03:10:26) |
35.暗い不気味な映像と音楽の連続で辟易する方もいらっしゃいましょうが、俳優たちの演技が指一本の動きまで見事に計算されていて、ハリウッド映画とは異なる独特の躍動感をもっています。ジョイ・ウォンの美しさはもちろんのこと、ストーリー展開のおもしろさも含め高い評価に値します。 【エンボ】さん 8点(2004-01-16 00:27:29) |
34.みんなの感想読んで笑った。確かに見終えた後にジョイ・ウォンの美しさしか残らない。世界一きれいだと思ったよ、当時。このときのジョイ・ウォンとチャン・ツィイーの二人にせまられたら、どっちと付き合うだろう、とありもしないことを考えて悩んでしまった。あなたなら、どっち? 【くぼごん】さん 7点(2003-12-22 09:56:49) |
|
【たかちゃん】さん 4点(2003-12-13 23:19:33) |
32.イン道士がお気に入り。あと甕の中のキスシーンはよかった。 【ガッツ】さん 6点(2003-12-10 16:10:31) |
31.皆さん同様、ジョイ・ウォンがすごく魅力的な幽霊です。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-19 06:34:06) |
【真尋】さん 9点(2003-10-16 15:46:19) |
【スルフィスタ】さん 7点(2003-09-08 22:46:13) |
28.1はかなり面白かった記憶があります。2はコケてたような・・。見たのがあまりに古く細部は忘れてしまいましたが。それにしても現時点での平均点数8.6点はいくらなんでも高すぎですね。CGなんかなかった時代のですから、映像も今見たらかなりしょぼいでしょう。そのしょぼさを楽しめるかどうかは人によるかも。 【おばちゃん】さん 7点(2003-08-30 16:45:02) |
27.いい味出してる映画と思いますよ。妖しくて、どこか哀しく切ない雰囲気。ジョイ・ウォンもめっちゃ綺麗だったし。イン道士もカッコ良かった。あの中国語の歌も何故か印象に残っている。中国(当時は香港)映画の中ではMyベスト5に入る作品 【おでっせい】さん 9点(2003-08-09 22:22:01) |
26.これ見て、ジョイ・ウォンのファンになりました。 【MORI】さん 9点(2003-08-07 14:20:46) |
25.あれは確か中学1年だったと思う・初めてテレビでジョイウォンを見た!当時霊的なものにビビリだった僕はこの映画を見て一変した。こんな綺麗でやさしい幽霊なら合って見たいと!(まぁ全部が全部そうじゃないてのは分かってんだけどね)でもとにかくジョイに惚れてしまい。最近35歳になったジョイをネットで見たが、やはりその魅力は衰えておらず。僕個人の勝手な願いとしては日本人と結婚して日本の芸能界に残ってほしいす。もっと日本での活動も見てみたいす!追伸:今の技術でチャイニーズ4をジョイでもう一度見てみたいです。もち幽霊役でハッピーエンドね! |
24.後半のイン道士の活躍振りがとてもよかったです。「人間の前では幽霊に 幽霊の前では人間に」という台詞から自分に厳しい人なんだなぁと思ったのですが、主人公の説得に心を動かされて、主人公の力になろうとする姿がカッコよかったです。見た目はヒゲ面でおじさんなのにめちゃくちゃ強いなんて(笑)独特な映像がとても印象的でした。 【はがっち】さん 7点(2003-05-05 21:19:17) |