8.フルCGアニメで何もこんな説教臭い映画作らなくても、という気持ちも無いでは無いですが、逆に、こんな映画二度と作れないんじゃないか、という感慨も起ります。アリ達の豊かな表情など、CGは見ごたえありますが、戦闘シーンに至っては、もはやエゲツないと言える程の描写。この辛口さ加減、一体どういう観客層をターゲットにしているのでしょう。まあ貴重な映画です。 【鱗歌】さん 8点(2003-07-12 22:32:49) |
7.見たと思うんだけど「バグズ・ライフ」と混同している部分があってよく思い出せない。この2作品は同時期に公開されたような。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-07-03 07:48:32) |
6.バス旅行の帰りのバスの中で見ました。ボーっと見てたけど、途中から夢中になり、トイレ休憩でビデオが一時停止になると、続きが気になってイライラしました(笑)アリの顔は、見ているうちに愛着がわきました。 【もみじプリン】さん 6点(2003-01-17 16:39:12) |
5.キャラクターが、あんまりかわいくなかったけど、お話は楽しかったデス。 【okピーちゃん】さん 8点(2002-09-22 01:07:46) |
4.アンチ・ディズニーの臭いがしすぎる3DCGアニメ。可愛げのまるでない昆虫たちによる全体主義批判・自由主義賛歌の物語。主人公の蟻はそのままウディ・アレンなので、オリジナル英語版を観るのが正しい鑑賞方法(映画の舞台ももろアレン)。要するに全然子供を無視した作り(かと言って完全な大人向けでもない)。この辺にディズニー元重役、ジェフリー・カッツェンバーグの意固地さが出てしまって、中途半端なものになってしまったのだと思われます。点数は大人が観るには並の映画ってことで、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2002-01-04 17:29:52) |
【あろえりーな】さん 5点(2001-12-16 15:50:15) |
2.確かに顔は怖い!!でも、慣れれば大丈夫でしょう、多分。ストーリーは楽しめたし、よかったと思うんですが。 【NAL】さん 7点(2001-11-06 22:19:08) |
1.アリの巣も大勢のアリが動く描写もキレイだし、なんか奇妙キテレツなサクセスストーリーも悪くないんだけど…。あのアリの顔は怖い!怖すぎる!!なんであんなにリアルなんだ!?もうちょっと子供ウケするように、カワイイ顔にすればよかったのに… 【びでおや】さん 5点(2000-12-26 04:36:11) |