ソウ4の評価とレビューです。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > ソウ4の口コミ・評価
 > ソウ4の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・口コミ)

ソウ4

[ソウフォー]
SAW IV
2007年上映時間:93分
平均点:5.18 / 10(Review 91人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-11-17)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(2007-09-18)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2025-02-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダーレン・リン・バウズマン
助監督デヴィッド・ハックル(第二班監督)
キャストトビン・ベル(男優)ジョン
コスタス・マンディロア(男優)ホフマン刑事
ドニー・ウォールバーグ(男優)マシューズ刑事
アシーナ・カーカニス(女優)ベレーズ捜査官
ベッツィ・ラッセル(女優)ジル・タック
マーク・ロルストン(男優)ダン・エリクソン捜査官
ショウニー・スミス(女優)アマンダ
バハー・スーメク(女優)リン・デンロン医師
ディナ・メイヤー(女優)ケリー
アンガス・マクファーデン(男優)ジェフ
石田太郎ジョン(日本語吹き替え版)
仲野裕ホフマン刑事(日本語吹き替え版)
田中正彦エリック(日本語吹き替え版)
後藤敦ジェフ(日本語吹き替え版)
土井美加ジル(日本語吹き替え版)
石塚運昇ストラム捜査官(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子ベレーズ捜査官(日本語吹き替え版)
音楽チャーリー・クロウザー
主題歌X JAPAN「I.V.」
撮影デヴィッド・A・アームストロング
製作マーク・バーグ
オーレン・クールズ
製作総指揮ジェームズ・ワン
リー・ワネル
ピーター・ブロック[製作]
配給アスミック・エース
特殊メイクデイモン・ビショップ
特撮スウィッチVFX(特殊効果)
美術デヴィッド・ハックル(プロダクション・デザイン)
衣装アレックス・カヴァナー
編集ケヴィン・グルタート
録音キース・エリオット
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.前作を観ていない人は完全に置いてけぼり状態……。にしても話がだんだんこんがらがってきて、わけがわからなくなってきました。仮に「5」が製作されるとしても、私は観ません。ここでリタイヤします。
Kさん [DVD(吹替)] 3点(2008-04-06 22:26:24)
6.ファンだからもう続いてくれるだけでうれしいです・・が、しかしやはりご都合主義が度が過ぎて素直に楽しめないのも事実・・次回に期待
人面猫さん [DVD(吹替)] 5点(2008-03-20 23:42:21)
5.4作目ともなるとグロいシーンなんかは気になりません。前作をしっかり観ていないとよく内容が理解できないなので、見終わった後3を観て、また4を観ました。登場人物も増えて人物がわかりづらいのも、内容を理解しづらい原因になってます。
茶畑さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 23:31:14)
4.グロいシーンが目立っていただけでおもしろくなかったです。シリーズで1番つまらなかったですね。警官、FBI等、人の名前がたくさん出てきたので混乱しましたね。ラストの衝撃もあまりなく、イマイチでした。
エムシューさん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-20 18:58:37)
3.ちょっと、ごちゃごちゃしていて分かりにくい(まあこのシリーズ全部に言えることですが)。シリーズを通してみている人でないと、ほとんど楽しめない段階まで来ちゃってます。DVD買って、何度も見直すマニアの方も結構いらっしゃるんでしょうね。

面白さは1>3>2=4という感じでした。
くろゆりさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-03-20 00:02:27)
2.『ソウ』は最初の10人のレビュワーの平均点が8.30点。『ソウ2』は最初の10人のレビュワーの平均点が7.10点。『ソウ3』は最初の10人のレビュワーの平均点が6.90点。『ソウ4』は最初の10人のレビュワーの平均点が7.50点。こう考えると、少なくとも滑り出しは『2』『3』を抜いて初代に迫る勢いです。もしくは、既にコアなソウマニアしか観なくなっているのかもしれませんが。幸いなことに俺はそっちなので、この作品も非常に楽しめました。ただ、回を追うごとにストーリーの難解さは増しているので、初代にあった「こんなシンプルなシチュエーションの映画は珍しい」感は薄れています。まあ、シリーズ物でこれだけのクオリティを保つのは至難の業だと思うので、そこは素直に評価に値します。あと観賞の際の注意点を一つ。序盤から人名がいくつか出てきますが、
「あ、聞いたことある名前だな、どれに出てた誰だっけ」とか考えてるとストーリーから置いてかれます。それでなくても複雑な時間軸がハイテンポで展開するので。「よーし今日は4観るぞ、どこからでもかかってこい」と構えて観てください。そういう意味では、初代を「ああ、ちょっと変わったサスペンスね、話題にもなってるみたいだし観ておくか」程度の認識で観た時の感動と興奮を追体験するのは不可能です。
金子淳さん [映画館(字幕)] 8点(2007-12-12 14:55:57)(良:1票)
1.今までこの作品を見てきて正直そんなに期待してなかったのですが、いい意味で裏切ってくれました。
前作までとシチュエーションが違ってて面白いです。
ただ回収できてない伏線が多すぎるのがなんとも・・
5が気になる。。
A.O.Dさん [映画館(字幕)] 7点(2007-12-11 08:27:35)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 5.18点
000.00%
100.00%
266.59%
31010.99%
41415.38%
52325.27%
61819.78%
71314.29%
844.40%
933.30%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review6人
2 ストーリー評価 4.92点 Review13人
3 鑑賞後の後味 4.41点 Review12人
4 音楽評価 6.88点 Review9人
5 感泣評価 4.50点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS