46.確か飛行機の中で観たと思う。SFものは嫌いじゃないのでそれなりに楽しんだが、やはり内容が薄いか。 【ぺん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2009-11-30 23:06:49) |
45.見終わった後エンドロールに 『・・・という夢だったのさw』 とでも言ってくれれば 『なんだ夢かwwww』 とスッキリ終れるんだけどwww |
44.題材は悪くないですが、前半は本当につまらなかったですね。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-08-12 21:44:57) |
43.友人に「ちょっとした世界旅行気分が味わえるよ」と薦められて鑑賞。この映画の魅力は本当にそれだけだった。 【ムイシュキン公爵】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-25 18:09:02) |
42.有りそうで、過去には無かった設定。自分は楽しみました。そりゃあ、あんな能力を持ったら銀行を狙うでしょう。自分も速攻で金庫を漁ってサラリーマンなんか辞めますよ。当たり前です。性犯罪方向へ行かなかっただけでも良かったんじゃないですか。もう少し頭が良かったら無敵になっちまうので、あの程度が頃合です。続編へ向けて、成長の余地を残したという見方もあるけれど、お決まりの行儀良い成長なんかして欲しくないですね。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-17 14:30:21) |
【堕リ会長】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2009-05-05 00:59:12) |
40.内容はヒドイもんですが、テレポーテーションを見せるためのストーリーとキャラクターだと思いますので。(点数は視覚・音響効果に) 観光映画としても007よりスピーディ。 少しだけクリステン・スチュワート(ヒロインよりかわいい)とダイアン・レインも。 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-04-30 05:29:27) |
39.主人公と同じ力を持ったら、 おそらく恐らく多くの人が主人公と同じ生き方をするでしょう。 他人の役にたてるなんて絵空事に過ぎません。 またこんな力を持った人間がいたら、社会はそれを公に認めるわけにはいかず、 かと言って野放しにも出来ない。 結果「魔女狩り」のような組織が立ち上がるのは必然でしょうね。 主要キャラを生かして終わるところ、次回作はあると思います。 設定は面白いのでもっと脚本に厚みを持たせてくれることを期待したいと思います。 【郭嘉】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-28 16:42:11) |
38.予告、設定が面白かっただけになあ・・・・。 もうちょっと面白く出来たと思います。 あんな性格悪そうな主人公なんて応援できない。 むしろ、主人公つかまっちまえと思ってしまう作品。 【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 4点(2009-04-26 18:30:33) |
37.映像はなかなか良いのですが、やはり主人公に思い入れがもてないから話に入れないです。強盗してるわけだし死んでもいいんじゃないの。ヘイデンさんは、年をとるにつれて悪人顔になりますね。あちらでは人気なのでしょうか?東京もきれいに撮れていると思います。 【たかちゃん】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-04-13 16:02:09) |
|
36.あまりにも薄い内容。 ダイジェスト版のように面白そうなエピソードをつなげて作った感じ。 頭の中で補完して見る映画でとにかく細かい理由が(大切なのに)省かれまくっててよくわからん。母親の理由。追う側の理由。とにかくいろいろとさっぱりわからん。時間短くしすぎてこうなったのか今時80分台は珍しい。 内容はともかく結構楽しめたのは確か。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 16:55:20) |
35.何これ? ゼンッゼン面白くないし。大体、場面がビュンビュン飛び過ぎで、、、ってだからジャンパーなんだけど、見ている方は訳分からないのよ。制作サイドの自慰映画、観客そこのけで勝手に盛り上がってるって感じ。時間とレンタル料のムダでした。ジェイミーよ、もう少し、仕事選びなさいよ。長じる君がアダム・クーパーからどんどん離れて行くことが、オバサンは哀しいよ。って、ま、アタリマエなんですが。この先、これ以上に低俗映画かなんかでSEXシーンでもやられた日にゃ卒倒しそうなんで、もう君の出演作は見ないことに決めました。遠くから大スターになることを祈ってるよ、オバサンは。 【すねこすり】さん [DVD(字幕)] 2点(2009-02-16 14:37:29) |
34.思っていたほど悪くはなかったです。 ただ皆さんが言っているように、主人公のやっていることは犯罪であるということは間違いないので、感情移入は出来ませんでした。 かと言ってサミュエルの役柄も、ジャンパーを抹殺するという役柄のため、これまた感情移入しづらい。 世界規模の鬼ごっこを繰り広げただけの映画って感じがしました。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-07 15:17:46) |
33.どうしてこういう脚本にハリウッドはお金をかけてしまうのか。映像はそれなりのクオリティかもしれないが、中身が全くないただのプロモーション映像に仕上がっている。その上、善と悪の区別もつかないキャラクターで構成されているので、見終わった後に爽快感のカケラもない。ってか、ロケハンぐらいしっかりしろよな。何で銀座の駅を出たら渋谷の街が広がってんだよ。それってニューヨークの街で例えたら、ブルックリンブリッジを渡ったらエンパイアステートビルが目の前に聳え立っているようなもんだろ?(よくわからないか) 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 2点(2009-01-05 01:18:19) |
32.陽気な『インビジブル』とでも言いましょうか、まったく悩まない主人公が斬新な映画でした。能力が発現すれば、その日の夜にはさっそく家出。ただひたすら私利私欲のために能力を浪費し、社会正義などはまったく気にかけないという潔さは見ていて気持ちがよくなるほどでした。確かに、10代の若者が特殊能力を身につければ、その能力を専ら金と女に向けることは自然なことです。正義のあり方についてあれこれ悩むピーター・パーカーのような殊勝な青年はむしろ例外であり、本作はアンチアメコミものとしてなかなか興味深い姿勢で製作されています。。。 問題だったのは、ジャンパーとパラディンの戦いに緊張感がまったくなかったこと。特殊能力を持つ主人公が圧倒的に有利なことは誰の目にも明らかであり、その戦力差は憎まれ役であるはずのパラディンが気の毒になるほどでした。また、主人公が大馬鹿野郎のバカボン君だったことも、映画のテンションを大きく下げる原因となっています。パラディンの襲撃から命からがら逃げ出した直後であるにも関わらず、高校時代のマドンナをナンパしてローマ旅行に向かい、案の定、パラディンに追跡されてしまうというバカさ加減には呆れました。意図的にライトさを狙った作品であることは理解できるのですが、主人公がここまで愚かでは活劇として成立しません。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2008-11-22 03:02:27) |
31.ジャンプのエフェクトや、世界各地の映像は良く、アクションも良く出来ていると思った。アクションはもう少し多い方が良かったが…ただ、主人公にはどうも共感出来る部分が無かった。 【Ad】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-16 00:26:12) |
30.完璧続きを意識して作りましたね。色気を出しすぎです。それにしても父さんかわいそスギ。もうちょっとイロイロと話を聞きたかったです。 【さら】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 15:21:32) |
29.やたらテンポがいいのは褒められるかもしれませんが、それ以外は……。 【K】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-10-21 09:08:08) |
28.アイデアを生かし切れていない平凡で何の脈絡もないストーリー。寝ちゃうほどじゃないけど退屈な映画でした。 【ぬーとん】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-10-19 00:13:55) |
27.とっかかりもねらわれる設定も悪くない。 でもそれだけ。なんかそれだけ作った感あるから 非常に浅い映画になっている。非常におしいなぁ。 【とま】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-10-18 11:45:32) |