6.主人公たちが大道芸人の列車に乗るシーンが好き。少佐や双子の女など、みんな普通じゃない怪しいキャラなのがイイ! 【李将龍】さん 7点(2003-05-25 22:54:26) |
5.先に「北北西に進路を取れ」を見てしまったので、似たような感じで、つまらなかった。最初から最後まで主人公が追いかけてるだけなんですよね。話にドラマがない。「北北西~」の方が冒頭から謎めいていて、引き込まれるし、キャラも生かされている、ただ後半はちょっとダレますが…。そういう点で「北北西~」の方がおもしろい。 【デリング】さん 4点(2003-01-28 23:18:10) |
4.「北北西に進路を取れ」の原点的作品ですよね。こちらの方が渋くて好きでした。ラスト自由の女神から落ちるのは良いんですが、で、結局主人公は、この後濡れ衣を晴らすことが出来たのでしょうか? 【イマジン】さん 8点(2002-06-12 12:27:34) |
3.お二人とも↓かなり手厳しいようですが,私は古き良き時代(と言っても大戦中だけど)のアメリカを感じながら,はらはらどきどきのヒチコックの世界を結構楽しみました。後年のヒチコックの「北北西に進路をとれ」のラシュモア山の場面は勿論,「007 美しき獲物たち」の金門橋のシーンなどは,本作の自由の女神の場面が影響しているのでは?思ってしまいました。 【koshi】さん 7点(2001-12-23 19:04:59) |
2.それなりに面白かったが、出てくるほとんどの人がお人よしというのは・・・。 【プレデター】さん 6点(2001-12-09 14:49:37) |
1.最後の自由の女神でのアクション以外ほとんど覚えてない。 【プリン】さん 3点(2001-02-15 13:34:37) |