7.悪い映画だとは思わないけど、私も別にひきこまれなかったなあ。彼女が悪女だとも別に思わなかったし。インテリ男が夢中になるほどイイ女かしらねえ。 【なな】さん 6点(2002-03-29 21:52:05) |
6.設定は面白そうだったのに、見てみてると案外そうでもなかった。展開も読めたし、引き込まれる恐怖もなかった。 【かぶ】さん 5点(2002-01-21 07:45:29) |
5.こういう結末は好き。自棄になったのか?と思わせて・・。 【てぃむ】さん 8点(2002-01-10 09:44:44) |
4.2人の禁断(弁護士&依頼者)!?のラブシーンが忘れられません。最後、ギャフンとなってしまったハート氏がかわいそう・・。「愛という名の疑惑」のギア様も同じような関係で、結末もK・ベイシンガーにやられちゃったんだよなぁ・・。 【ポンコ】さん 8点(2001-11-14 23:27:12) |
3.蒸せかえるような男女の愛憎劇。ラストのくだりは思わずニヤリとしてしまいました。悪女ものはこれをさしおいてみるべからず。K・ターナーもこん時はベッピンさんやったのに最近の「ヴァージン・スーサイス」では、その影も薄くなっていました。「シリアルママ」ではなかなか健闘してたけどね。でも好きですこの人。あ、あとフェロモン俳優M・ロークも爆弾マニア役で出演。今何してんのやろ? 【さかQ】さん 8点(2001-06-11 23:30:12) |
2.悪女ものとしては面白い。映画の出来としてはB級サスペンスの香りがプンプン漂う。後のローレンス・カスダンの映画と比べるとずいぶんと作風が異なるのに驚くハズだ。 【チャーリー】さん 9点(2001-03-23 19:48:54) |
1.悪女の元祖的作品だと思う。トリック自体はみえみえのところも有るが、別の意味でキャスリン・ターナーに翻弄されてしまった。この頃はまだキャスリン・ターナーも魅力的だった・・・? 【イマジン】さん 8点(2001-02-26 12:36:58) |