19.マイケル・アイアンサイドの切れた演技(文字通り)に敬意を表して。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-20 10:58:56) |
18.子供の頃、『クローネンバーグが好き』って、言っちゃいけないことのような気がしてた・・・んー今もだな(笑)でも、この作品は、すすめやすいです。中学生の時、まさに見てみたかった”超能力合戦”。初見でマイケルアイアンサイドをジャックニコルソンと記憶してました(笑) 【ウメキチ】さん 7点(2003-11-10 05:51:59) |
17.一般人からしてみればクローネンバーグの代表作はザ・フライだけど、ファンの方々にとっては本作が代表作として認知されてるんだろうな。いかにもクローネンバーグらしい映像や設定(個人的な印象は電脳系など)はやはり見る人を選ぶと思うが、場慣れしている人にとっては結構刺激があって面白い作品だと思う。 |
16.クローネンバーグが現在の地位を獲得することとなった代表作。CMで流れた”頭蓋骨爆破シーン”は、その後のわたしの人生を狂わせたと言って良いほどの衝撃だった(今だその頃の衝撃を求めてホラーを見つづけている。そして騙され続けているアホなわたし)。クローネンバーグ監督特有?の不快感は若干薄れていると思うのだが、彼らしさは随所に見られて好きな作品である。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-11-05 00:52:29) |
15.超能力には憧れたね。頭ボーンのおじさんの苦しみようは名演。 【ロカホリ】さん 5点(2003-11-01 18:05:51) |
【MORI】さん 6点(2003-08-07 11:40:33) |
【ガーティ】さん 5点(2003-03-30 19:54:17) |
12. デ・パルマの「フューリー」っぽいサイキック・ホラーなんだが、超能力者同士の戦いを盛り込んだのが新機軸だったと言えば言えなくもない。ただ、皆さんが仰っている「頭がボン!」場面のショッキングなインパクトは「フューリー」の後では如何にも弱いっていうか弱過ぎ。薬害エイズを予見したかのようなスキャナーズ誕生の背景は或る意味秀逸だが、主人公とマイケル・アイアンサイドが実は兄弟だった、という裏設定は無理あり過ぎで逆に笑えた。カナダのクローネンバーグって監督もネチっこくてダークな作風が個人的にはどうにも好きになれない。まぁ、5点か。 【へちょちょ】さん 5点(2003-03-12 08:35:24) |
11.クローネンバーグ、昔から撮る映画がグロい。でも面白い。主人公がひ弱っぽいけど、いい味出してます。最後もクローネンバーグらしいハッピーエンド。監督の特徴が出まくってる映画って、個性的で好きです。 【げん】さん 7点(2003-01-27 14:58:29) |
|
10.暗い展開とバイオレントなストーリーは相変わらずだが、変におもしろかった一本。怪優、マイケル アイアンサイドは何かすごい迫力。 【本間】さん 7点(2002-11-12 23:52:20) |
9.シナリオ、映像、キャラ、マイケルアイアンサイド、最高 【j-f】さん 10点(2002-11-10 21:01:47) |
【死霊の狂騒】さん 5点(2002-11-03 17:27:28) (笑:1票) |
7.ほんとですね、僕も最初の頭ボンで唖然としてしまいました。でもなんと言っても見せ場はラストの超能力対決。血管むくむく頭むくむく。 【あろえりーな】さん 6点(2002-08-21 12:21:08) |
6.マイケル・アイアンサイドが存在感あり過ぎ!頭、ボン!最高!それに尽きる。主役ふたりは、僕的に印象が薄かったです。 |
5.うーん、グロですね。ストーリーは緊張感があっていいと思います。でもクローネンバーグ・ワールドとしか言えないですよね。彼の『ビデオドローム』の方が好きですが、この映画の映像が衝撃的だった時代の方がよかったでしょうね。 【モリブンド】さん 7点(2002-04-19 16:05:36) |
4.「ネタばれ」アクションが多いが、クローネンバーグのセンスがちらほら。いつもだが、あの映画の中の芸術品がすごい。頭爆発、ラストは圧巻。2は駄作なので間違っても見ないように。1の雰囲気がなくなってしまってはこの作品の魅力が半減してしまう気がする。 |
3.ビートたけしが以前ギャグにしていた「スキャナーーーズ!!頭っ、ポン!!」 【眼力王】さん 5点(2002-04-07 13:00:41) |
2.クローネンバーグのグロさの原点を伺えると思う。2ではベインとキムの息子がでてきます。この2つは続けてみるといいと思う |
1.冒頭のシーンから呆気にとられていました。「トータル・リコール」でも登場したイカツイおっさんが活躍してくれますが、その配役に代表されるようにかなりの超B級です。個人的には独特のサイコサスペンスに満足でした。ただクローネンバーグ独特の気持ち悪い演出が嫌いな人はご遠慮を・・・ 【イマジン】さん 7点(2001-03-16 13:07:05) |