69.何の説明もなく、いきなり本題から入っています。徐々に登場人物の人となり等が分かってくればまた感情移入も出来るのでしょうが、如何せん登場人物2人の会話だけですから、感情移入できません。最後まで感情移入できないので、どんなに困難な状況が襲っても、客観視しかできませんでした。映像は確かにきれいですし、迫力もありますが、それだけでした。 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 5点(2015-10-20 21:44:04) |
68.インターステラ―を鑑賞して、こちらを思い出しコメント 必ず見て欲しい人 ・アポロ13大好きっ子 ・ブルーレイ「月と地球」を持ってる人 ・アルマゲドンに憎しみしか感じない人w ※字幕+吹替で鑑賞 |
67.サンドラ・ブロックってセクシーさを売りにした女優というイメージがずっとあった(スピードの時のイメージ?)けど、年齢を重ねて演技力と美しさを兼ね備えたいい女優になってきたね。「幸せの隠れ場所」も良かったが、本作はほぼ会話劇のような構成で展開される作品で、CGによる効果もあろうが1時間半と短めにもかかわらず目が離せなかった。CGの効果は特筆ものである。これこそ何で公開時に映画館のスクリーンで観なかったんだろうと後悔しているくらいの美しく迫力のある映像が展開される。この映像だけでも一見の価値あり。好み45/50、演出10/15、脚本7/15、演技9/10、技術10/10、合計81/100→8/10点 【chachabone】さん [DVD(字幕)] 8点(2015-07-02 23:15:51) (良:1票) |
66.過度な期待はしないほうがいいですが良作です。映像から伝わる宇宙空間の静けさ、息苦しさ、暗さに加え絶体絶命の危機的状況が観る者をぐっと引き込みます。映画館で観るべき映画です。出番が短いながらジョージクルーニーが死ぬほどかっこよすぎた。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 8点(2015-05-20 20:02:33) |
65.家で見たせいかいまいち乗り切れなかった。ストーリーにそれほど見どころがあるわけではないので映画館など迫力ある映像があって初めて成立する映画だと思う。 【miso】さん [インターネット(字幕)] 5点(2015-04-10 08:25:59) |
【mimi】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-04-08 18:27:32) |
63.非常に息苦しくなる映画でした。映像的には文句なしですが、ストーリー展開としてはやや退屈。状況も登場人物も限られているので話の広がりが期待出来ない中、たった二つの可能性を見守るしかない感覚。面白くない訳では無かったが、、、尺が短くて良かった。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-01 17:44:27) |
62.他の方々が既に仰っていますが、これは映画館で観ないと無意味です。真っ暗な映画館は本作にピッタリな環境だし、大きなスクリーンで観ないと立体的な迫力を味わえないし、本作の絶妙なSEの使い方は映画館の大音響で初めてその効果が存分に発揮されます。これはもう、ブルーレイとかDVDを発売しないで、月に一回くらいのペースで劇場で上映し続けた方が良いんじゃないかと思います。映画というよりはアトラクションですね。それでいて映画的な美しいショットも楽しめます。ただ、繰り返し観たくなるストーリーではないのが弱点。 【Y-300】さん [映画館(字幕)] 9点(2014-11-30 23:29:49) |
61.SF、特に宇宙ものは大好きなので内容も知らずに鑑賞。 うーん、まったく楽しめませんでした。だいたいここの評判(点数)と自分の感想はある程度一致するのだけれど、こんなにみなさんの評価が良いとは予想外。 自分に鑑賞する能力がないのかなあ、と変なことを考えてしまったほど。 単に「ワクワク」しなかった。なるようになったという感じ。 |
60.IMAX3Dで観賞しましたが臨場感は素晴らしかったです。時が経てば「2001年」と同様に鮮度は落ちてくるのでしょうが、現時点では大満足の映像です。ストーリーは実話の「アポロ13」のリアル感と比べると意識的に感動を呼び起こさせるような造り物感は否めませんが、ハラハラドキドキ感と感動は存分に堪能できる映画でした。 【ProPace】さん [映画館(字幕)] 9点(2014-09-25 19:50:37) |
|
59.地球に娘がいるの!ではなく、既に娘は死んでることに象徴される、ストーリー性重視というより「オープンウォーター」のようなリアリティ重視の漂流スリラー。といっても海と違って宇宙遊泳なんてしたことが無いのでせっかくのリアリティがそれほど入ってこず、少し退屈だった印象。正直アルマゲドンみたいにクソみたくベタでもストーリーがあったほうがよっぽど楽しめるなあ。キャストすら知らず予備知識ゼロで見てたのだが、なんかB級っぽいし無名俳優だろうと思ってたマットがヘルメットを取ったら、登場した顔がジョージ・クルーニーだったことが最大の衝撃という皮肉。一方エイリアンのシガニー・ウィーバーを思わせるお色気満載の演技を見せたサンドラ・ブロックだが、後から調べたらこの役ナタリー・ポートマンやスカーレット・ヨハンソンも想定されてたのね。個人的にはスカジョだったら鼻血、いや感涙モノだった・・・ 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-01 08:24:33) |
58.完璧。凝ったストーリではないが、エンターテイメントとしては最高。 【Keytus】さん [DVD(吹替)] 9点(2014-08-13 02:04:26) |
57.独特の浮遊感が癖になる映画、というより映像体験。序盤の遠心力でくるくる回るアームが忘れられない。特にストーリーはないので、何も考えずアトラクションを楽しむのが良い。いつかまた映画館で観たい。 【DAIMETAL】さん [映画館(字幕)] 6点(2014-08-10 08:19:22) |
56.最近SFでよかった映画がなかったからあまり期待していなかったけど、もう最高におもしろい。 |
55.映画館で3Dで観たら、もっと点数が上がったのだと思います。 ラストがよかったです。 【たぬき野郎】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2014-08-07 23:09:28) |
54.前評判が良すぎて期待しすぎた…。 映像がすごいってよく言われてるけど、他のSFと対して変わりないな。 ストーリー性もイマイチドラマがない。 |
53.映像は見事だがストーリーは凡庸。 映画館で観ないと意味がなさそう。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 4点(2014-07-07 18:18:26) |
52.DVDにて鑑賞。冒頭からの壮大なスケールの映像に圧倒、やはり映画館でそれも3Dで観るべきだったかと思いつつ、しかしながら徐々に疑問符を感じる。スペースシャトルに乗組員はいたが、何故ISS(国際宇宙ステーション)と天宮(中国の宇宙ステーション)に乗組員がいなかったのか?神舟での大気圏再突入の際、大した角度調整などもせず、それで大丈夫なの…?まあSFなんだからリアルを求めること自体ナンセンスといえばそのとおりですが、一度疑問符が付くとすんなり受け入れられませんね。すごい映像技術に+1点。 【黒兵衛】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-07-06 10:51:29) |
51.映画館で観たい作品!! すごい迫力でしょうね~ TV画面では、半減どころか..大差、まったく別物になってしまうと思います..ストーリー自体は、いたってシンプル..人間の本質を突くというか、心理を見事に描ききっています..今までに無かった、宇宙空間での映像は、とても斬新、そして秀逸..すばらしい... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-06-21 18:23:39) |
50.すまん、私が悪かった。頼むから、もう一度3Dでリバイバル上映してくれ。そしたら必ず行く。DVDで見たが、久しぶりに2回連続で見てしまった映画。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-06-21 16:13:44) (良:3票) |