6.ラブロマンスものなのか?と、内容は、何も知らずに見たのですが、素直に楽しめました。恐怖や血なまぐさいところがないのが、いいです。でも、リチャード・ギアは一体どうなるのか?と心理的にドキドキはらはら出来ます。彼は、40代だと思うけど、品があり素敵ですよね。オヤジくさくない素敵なミドルだなー。プリティウーマンより好きだ。 【コーラル】さん 8点(2003-04-03 09:47:12) |
5.これはヒッチコックへのオマージュと言うよりもパクリと言った方がいい。巻き込まれ型の主人公、妖しげな金髪美人姉妹、不倫、灯台(断崖)、殺人、裏切り、etc.…。何よりも音楽がまんまです。同じ傾向の作品でもブライアン・デ・パルマには独特のモダニズムみたいなものがありましたが、本作には新鮮味が皆無。だからタイトル・バックから既に古臭~い雰囲気が漂ってきて、とても90年代の映画には見えない。ヒッチコックを目指したものだとしたら失敗作と言わざるを得ないでしょう。んな訳で、まだ初々しかったユマ・サーマンに、4点献上。 【sayzin】さん 4点(2003-01-01 15:55:05) |
4.あぁ、女ってのは怖いねぇー、、、、。ダンベルなんかもちあるいてるんじゃあねぇ、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2002-11-03 02:28:34) |
3.ある意味、姉より妹の方がうわてなのかしら・・・。 【まき】さん 7点(2002-07-19 23:27:02) |
2.ストーリーが複雑すぎず、でもラストまで読みきれないのが楽しめました。ギア様はいつ見ても素敵な叔父様ですね 【ポンコ】さん 7点(2001-11-04 01:47:20) |
1.至るところがヒッチコック映画へのオマージュが見られるサスペンス。この映画も先の展開があまり見えない。それが意外にも私にとっては丁度いい具合のドンデン返し度合だった。ただリチャード・ギアの表情が相変わらず甘々なので、どうしても心理分析医に見えず、ラストも現実的に考えてあそこまで上手い具合に進むのか、それにあそこまで相手の心理や先の展開が読めるのかはかなり疑問に思う。しかしそんなことを言っては、映画が面白くなくなるのであまり細かいところを気にしなければそれなりに楽しめた。 【チャーリー】さん 8点(2001-08-07 17:13:10) |