50.サイキックスリラーなんですが、とても切ない恋愛映画です。ラストは泣いてしまいました。まさかクローネンバーグ作品で泣かされるなんて・・・。C・ウォーケンの名演に一本取られました。昏睡から覚めて他の男性と結婚してしまった彼女に「君には5年だけど、僕にとっては昨日のことなのに・・・」というセリフが切ない。 【ジム】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-14 12:26:59) |
49.ラストには捻りがあって面白いのですが、各エピソードがてんでばらばらで有機的に結びついておらず、構成に甘さを感じます。 【K】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-05 23:40:10) |
48.「この映画が言わんとするのは、要するに、運が悪い奴は、死ぬまで運が悪いってことだな」そんな感じ。あぁ、あの時やっときゃ良かったーっ。 【paraben】さん 5点(2004-12-29 20:48:22) |
47.作品の全体的なインパクトに欠けるのが痛いものの、映画としての質は高いでしょう。それにクリストファー・ウォーケンやマーティン・シーンら豪華俳優陣の説得力のある演技力も良く、スティーヴン・キングの秀作な原作に忠実な脚本もGOOD(◎)!あと、この映画は特に「最近のキングの映画、チョーつまんなくない?」とか「SF映画で面白いの見たことないんだけど、何がいいの?」といった考えを持ってる方にみていただきたい。もしかしたら『デッドゾーン』が貴方のマイベストになっちゃうかもよ?保障はないけどね。ホラ、恥ずかしがらずに認めちゃえよ!オイオイ!!(笑)ちなみに僕は残念ながらマイベストにはならなかったけど、間違いなくキング作品のホラー映画では5本指に入ることは確実ですね。8点献上。 【ピルグリム】さん 8点(2004-12-22 22:22:41) |
46.クローネンバーグときて この題名やからてっきり、ドログチュのバリバリのホラーを想像してたんやけど、全然違っててん。淡々としてて派手なアクションもなけりゃ、ドキドキするサスペンスもないねんけど、まさかね~、クローネンバーグの映画で自分がちょっと泣いてしまうとは。ただ、俺は、なんかねー、見終わった後、勇気みたいなもんをもらってん。覚悟を決める勇気かな。自分の明日を捨て誰にも理解されずとも自分の中の正義と使命を遂行しようとする男の姿を見せられると、こっちまで熱くなってくるわ。そら、彼の明日は絶望しかないから捨てる覚悟ができたかもしれんけどね。でも自分を見失わず静かに生きる主役を演じるクリストファー・ウォーケンの演技には惹きつけられるモノがある。もしあなたが、今、すんごい落ち込んでて、明日を変える勇気が欲しいと思ったら、クリストファー・ウォーケンに思いっきり感情移入しながら、この映画を観ることをオススメします。幸せを失った悲しい男の生き様に何かを変える覚悟みたいなもんを得られるかもしれへん。ほんで、ひょっとしたら、あなたのデッドゾーンも変わるかも。 【なにわ君】さん 10点(2004-11-13 23:47:26) (良:1票) |
45.「で?結局彼は何がしたかったの・・・」という終わり方は本当に観終わった後言葉に詰まってしまった。他人の人生を変えてしまうという能力は存在しうるべきか?それとも否か?。普通に生きてても人は人に影響しあって存在している。それをもちろん人々は知らず知らずに行っていて、もしその”人の繋がりにおける時代の流れ”を知っている者がいたとしたら・・・。実際こういう人がいても多分大成せずにこの作品みたいに地味に生きてると思う。例外がビル・ゲイツみたいに”成功者”として名を挙げていることもある・・・のか。 【tetsu78】さん 8点(2004-06-19 22:13:59) |
44.古き良き時代のクローネンバーグ作品。キング原作の映画は、どうしても採点が辛くなりがちだが、それでもこれは良い出来でした。息子が殺人犯だった母親に「どっちが悪魔だ!」と、結構本気で突っ込んでました(若かったのかな)。 【マックロウ】さん 7点(2004-06-14 17:54:48) |
43.「アタリ」「ハズレ」の落差が大きいスティーヴンキング作品の中でこれは「アタリ」の部類。これもデヴィッドクローネンバーグとクリストファーウォーケンの賜物。ウォーケンの演技もあいまって最後のどんでん返しは切なく愛おしい本作。クローネンバーグお得意のグログロ系描写はありませんので、純粋な一級サスペンスとして楽しんでいただけると思います。 【tantan】さん 8点(2004-05-27 22:14:04) |
42.サスペンス、ホラー、SFを期待した人にはちょっと期待ハズレかも。この作品は、「サスペンスタッチのラブ・ストーリー」だと思います。そういう意味では、キングやクローネンバーグが苦手な人、個性的な味付けが苦手な人におすすめ。ある意味、万人に好まれる作品になったかと思います。 それにしても、キャスティングがよかったですね。主役をウォーケン以外の人がやっていたら、陳腐な話になっていた危険性・大です。役者として彼のもつ透明感、常人とは違う”あっち側”っぽい危ない雰囲気が、主役の特殊能力と孤独をより深く表現していると思います。冬景色と共にウォーケンの瞳の色が焼きついています。美しくもせつない話だと思います。 【りりらっち】さん 8点(2004-05-24 23:32:37) |
41.クローネンバーグとキングとウォーケンのデッドゾーンというべき。三者の力がうまく合わさって初めてこういう名作になったんだと思う。淡々とした展開にウォーケンの抑えた渋い演技が味わい深い。寒い冬の白さの中に霞む主人公の悲哀が胸に詰まされる。演出、脚本も文句無く、完成度が非常に高い。これとキャリーとショーシャンクは個人的にキング原作の三大傑作。 【ぷりんぐるしゅ】さん 9点(2004-05-12 01:19:20) |
|
40.ジョニーに焦点を絞り、長い原作をうまくまとめている。クロネンバーグらしさはあまり見受けられないが、それが万人に受ける要因となっているのだろう。ウォーケンの力演無くしては生まれなかった秀作。 【nizam】さん 8点(2004-04-26 12:42:17) |
39.まず気になってしょうがないのが音楽。テーマ曲のメロディはシベリウスの交響曲第2番第2楽章の主題そのまんま。よもや音楽でメシ食っているヒトが、こんな有名曲も知らずに似たメロディを使っちゃった、なんて事は絶対あり得ない(と信じたい)ので、これは「引用」と呼ぶべきなんでしょうけど、映画全編にわたってこれだけ繰り返し聞かされると気になっちゃう! あと、映画の設定ですが、これはイイ! いや、エピソードを積み重ねる毎にまるで作ったように(!)ストーリーが段取り良く進んでいくお手軽さはちょいとお粗末なんです。ラストに至ってはあまりにも都合よすぎ、そんなアホな、そんな事だからマーティン・シーンはB級役者になっちゃうんだよ~と言いたくなる。ここで私がイイと言ってるのはその点ではなく、主人公の孤独ですね。昏睡から覚めたら彼女はすでに人妻、しかもストーリー的にもさっぱりフォローしてもらえず、主人公は孤独へ孤独へとまっしぐら。寂しいね~、ウン、わかるよ~。まあ、ハタから見れば、妄想狂の男が思い込みからテロ行為に走っただけのお話なんでしょうが・・・(一応、主人公には本当に予知能力がある事が示唆されてるのは親切安心設計ですな)。そうそう、ところでトンネル内のシーン、アレ何となく好きなんですよ。トンネルの入り口が向こうにあって、壁面が手前に広がって来て、その中に立つウォーケンという構図、なんか凄みがあるんだナ。 【鱗歌】さん 7点(2004-04-25 00:48:39) |
38.人は何のために生きているのか、そして何のために死んでいくのか。考えさせられた作品です。サスペンスであり、恋愛映画であり、おそらく原作では彼のヒーロー的な部分がもっと強調されていたのではないかと思います。世界を救う男として。でもこの作品は、彼女への愛が結果的にみんなを救い、自らをも救ったという静かな感動のラストになった。クリストファー・ウォーケンは冬が似合います。彼がその能力を発揮する瞬間、魂を奪われるかのように身じろぎ、一瞬ゾクッとしました。大好きな映画です。 【wish】さん 10点(2004-02-14 10:10:32) |
37.ここでの高評価と”キング原作映画化での最高傑作”と謳われてるDVDのパッケージに期待して観たのですが…。期待し過ぎたせいか、ガッカリでした。これがシャイニング、ミザリー、キャリーより上ですか??? 【愛人/ラモス】さん 4点(2004-02-02 10:40:37) |
36.物語の設定が本当に面白い。このアイデアが浮かんだ時点で勝ちですね。アホな脚本家のせいでスティーブン・キングの映像化作品はコケることが多いのですが、この作品は上手くまとめてますね。キングの原作は冗長なところが有るのですが(個人的にはそこが好きなのですが)、美味しいところを抜け目無く掻い摘んでいるので退屈することなく一気に見せてくれます。 |
【ボバン】さん 9点(2004-01-16 00:38:50) |
34.紛れもなく、クロネンバーグの最高傑作。なんという切ない映画か。音楽も素晴らしい。 【うさぎ】さん 10点(2004-01-10 02:00:58) |
33.これがなければ、クローネンバーグは私の嫌いな監督ベスト3に入るだろうな。間違いない。私にとってはこの映画1本の貢献で彼の評価は保たれているといっても過言ではないのだ。加えて言うならウォーケンもこれが一番いいと思う。彼は時々とんでもない駄作に出演したりしているけど、元々上手い役者なんだしもっと作品を選んで欲しいな。 【moe】さん 9点(2003-12-31 06:26:22) |
32.面白かったが、そこまで印象深く残らなかった。チョット能力がぶっ飛びすぎててあり得ないって思ってしまったので。定番なかんじもしたし。 【ブチャラティ】さん 7点(2003-12-17 02:10:45) |
31.未来や過去が見える能力を持つことになったウォーケンが好演で印象に残る。お話はその見えるエピソードのいろいろが次々出てきて、連続殺人をあっさり解決して次はどうなるのかと思ってたら上院議員選挙、、一体どういう展開になるのかと最後まで興味深かった。はからずも特異な能力を身に着けたがゆえに苦悩する主人公と元恋人とのラブロマンスも切ない。 【キリコ】さん 7点(2003-11-23 00:18:13) |