6.僕はね~この映画を高校生の時見たんですよ。あの時の感動は一生忘れません。スティング、メチャいかしてました(涙) 【イサオマン】さん 9点(2002-12-19 23:05:20) |
5.やはり数少ない音楽物は高得点。洋楽ファン必見とみた。まあSting一人が色んな意味で浮いてる感は確かにあるが、彼自身がミュージシャンなので・・・(以下略 【恥部@研】さん 8点(2002-12-17 11:13:58) |
4.大好きです。刹那的ではかないです。切ないです。ミゾオチの奥で不思議な感覚がします。自然に声が出ます。 【ごはんですよ】さん 10点(2002-09-23 22:58:50) |
3.ザ・フーのファン、モッズ諸氏は必見の青春映画。音楽もファッションも好きな人にはたまらないものがあります。そして登場人物達の身勝手さや情けなさが、夜な々いつもの店に集まって繰り広げられていた若かりし頃の喧噪を思い出させます。しかしスティング、カッコいいですか?彼のファンではありますが、この映画の彼は一人だけモッズじゃないし、正直かなり浮いてて笑えます。 【黒猫クロマティ】さん 9点(2002-07-16 16:15:32) |
2.ラスト 2 分の絵と音がすごく美しい。とても切ない。あと、Sting のファンは必見。むちゃくちゃかっこいい (彼がむちゃくちゃかっこよくないと、この映画はストーリが成立しない) Rock、 Stocks & Two Smoking Barrels での Sting と比較するのも一興。 【ビタワン仮面】さん 8点(2002-04-20 13:54:29) (良:1票) |
1.イギリスのかつてのビッグ・バンド、ザ・フーがプロデュースした、モッズの青年にスポットを当てたヒューマンドラマ。1960年代のイギリスの話(この世相が事実なのか正直わからないけど…)なんだけど、現代になっても色あせることなく鮮烈なストーリーは圧巻。他人事とは思えなくて親近感のわくキャラクターがいいし、ザ・フーのナンバーが数多く聴けるサントラだけでも+1点(爆) 【びでおや】さん 8点(2002-03-25 00:52:33) |