551.面白い。馬鹿げているが、うだうだ感はなく、展開としてはきちんとしている。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 8点(2011-01-08 11:00:43) |
550.試合のシーンがみたくて我慢して我慢してみましたが、本当に何にも面白いと思えませんでした。くだらなすぎるし、腹立たしいと思うほどでした。 【なこちん】さん [DVD(吹替)] 1点(2010-12-17 03:34:52) |
549.くだらなくって笑える。この面白さはハリウッドには作れまい。 アジアの至宝だね。大好きです。 【うどん】さん [DVD(吹替)] 10点(2010-08-07 15:11:01) |
548.このクダラナイ内容に、つまらないギャグ。連発されることによりハイな気分になってくる。スピード感はあるので一気に観れる。 【円軌道の幅】さん [地上波(字幕)] 4点(2010-04-06 21:08:30) |
547.はちゃめちゃストーリーが好きな人には良いかも。 【zack】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-12-07 10:58:15) |
546.最初は面白かったけど、飽きました。バカなことを本気でやってるのは面白いけど、それだけっていうのも芸がないかな。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-07-06 23:25:40) |
545.まさに「くだらなすぎて逆に面白い」という作品。設定がおかしいとか、サッカーのルールが変だとか、野暮な事は言いっこなしです。 【カロ】さん [DVD(吹替)] 8点(2009-05-31 18:54:39) |
544.アホらしすぎて笑ってしまう。最後のシュートでキーパーが吹っ飛ぶシーンは笑わせてもらった。所々に散りばめられたベタギャグも思わずニヤッてそしてしまう。こんなパワーのあるおバカ映画は日本では難しいかも。ヴィッキーチャオもかわいい。 【パオ吉】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-17 14:35:29) |
543.前半が少し残念だけど、山ちゃんがやっぱり上手いと思いました。 【ノマド】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-04-25 15:53:42) |
542.ここまで馬鹿やれば大したもんだ。下らなすぎて、爽快感すら感じた。映画館で観てたら、きっと「金返せ!」って思いながら笑ってただろう。 【おーる】さん [地上波(吹替)] 8点(2009-02-02 09:19:56) |
|
541.こうやって0点から10点までびっしり、しかもその各々がほぼ皆10人以上という「非常に評価の割れる映画」を観るのって結構どきどき。期待はするまい、と思いつつ。この映画は評価が割れている理由がなんか解りますね。私はというと・・・ダメ。はまれない。笑えない。なんつーか・・・すごく疲れた。おバカって好きな方なんだけどなあ。ヒロインに2点献上。 【あっかっか】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2009-01-20 13:52:34) |
540.映画に何かを求めるのではなく、無心でただ単に「楽しみたい」と思って見たい人向きの映画だと思いました。馬鹿げたストーリーとありえない展開ですが、映画でしかできない楽しい世界を一生懸命監督さんが作っている感じがして良かったです。 たぶんこの作品を小学生の時に見ていたら「10点」をつけていたと思います。これを見て「あほらしい」と思うか「面白い」と思うか・・・大人になって行き、いろいろな物を斜めからしか見れなくなる年代な私。「くだらない」と思わなかった自分がいてくれてちょっと嬉しかったです。 【エルキュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-09 19:15:40) |
539.あぁ・・・、これは性に合わないと厳しいというか・・・ 途中まで笑えるんですけど、なんか腑に落ちない感じが。 だって現実の中国代表のサッカーなんかもっとえげつないじゃないですか。 相手選手が病院に搬送されて手術するような、選手の背中に跳び蹴りを笑いながらするとかそういうイメージ。 この映画って決してそう言うつもりはないでしょうけど、中国国内に対しては別にギャグで作られた訳じゃなく、もしくはギャグのつもりで作っていても現地の人には笑いの観点が違いすぎて、多くの人は正しいものと思って見ているんじゃないでしょうか。 ギャグじゃなくて、現実にやっていることを笑って楽しいことにすり替えてるんじゃ・・・とおもうともの凄く後味が悪かったです。 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 2点(2008-09-28 15:32:46) |
538.なかなか面白かったです。でもこの類の映画はもうこれだけでいいです。量産される必要性は全くもってありません。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-08-18 01:19:57) |
【ばっじお】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-06-25 15:51:43) |
536.同じおバカ映画でも、欧米のおバカ映画よりは楽しめます。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-06-23 02:16:30) |
535.暴力シーンがもう少し少な目だともっと楽しめたかも知れない。ムイの饅頭は一度食べてみたい。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-05-11 12:42:33) |
534.まあ面白いんですが、所々の不快な描写がちょっといただけませんね。 【デッカード】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-04-01 01:24:12) |
533.利口な人からは絶対に生まれることのない映画ですね。こんなしょーもない映画を本気で作った制作スタッフ一同に拍手送りたいです。みんなアホなんだろうな~ 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 03:33:20) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 01:36:36) |