65.ここまでラリってていいんかね、やたらキャストが豪華なのに。実際、ジョニーのハゲとしっぽが、なんともいえず可愛げだった。きっと、「意味わからんなー」といわれたらそれで勝ちなんだろうね、この映画。 【揺香】さん 5点(2004-08-02 12:22:14) |
64.ひょえ~~~、ぼぼぼぼぼ・ぼーぼぼ、帽子とるな、美しきジョニー・デップの波平マイナス1本!現「目で妊娠させる男」デルトロがブヨブヨでパンツ見えてるぅ~~うわぁあ~~~ひぃ~~イッちゃってるぅぅぅ!!!!!今夜はまともにレビュー書けそうにありません。タイピングがまともにできねぇ~~~何書きたかったのか全然わかんねぇぇええよぉぉぉおおぉおぉぉ★∞∂▼∀∬†∃Å⊆ァ●〒☆∇・・・・・(壊れてます。らりぱっぱ♪) ↑・・・・・これが見た直後にupした文章です。何だかまぁ~、すごい文章書いちゃってる・・・(ーー;; 自分で唖然。ジョニー波平がしらふに戻った時ってきっとこんな感じなんだろう。見た後は頭がボーっとして指先に大脳からの命令伝わらなくなっちゃってました、マジで(だからタイピングがまともに出来なくて、↑この文量で10分近くかかった・・・)二日酔いや温泉の入りすぎで頭がボーっとする時は私はアイスクリーム食うとしゃきーーんっ☆とするので、先ほどアイス買いにコンビニまで行きましたさぁ。そしたら、アパートの階段降りる足が、歩道を歩く足がふらつく、ふらつく・・・傍目から見れば完全に酔っ払いでありましょう(アルコールは入ってません念のため)。もしかすると、ジョニー波平&高体脂肪率デルトロのようにお尻をちょっと突き出してカクカク歩いていたのかも知れない・・・と思うとちょっと怖い(汗)この映画のリアルタイムは1971年。それ以降に生まれて時代を体感できなかったワタクシは、この映画でもってその時代のらりぱっぱー♪なおかしさをこの身で実感したのでありました・・・ドラッグはダメ。ゼッタイ。by西村○美。 それにしてもハー○ン○ッツのリッチミ○クはうまい・・・ |
【k】さん 8点(2004-07-05 11:24:43) |
62.コレ作った人、絶対イカれてるよね・・・・・と思ったら、監督はテリー・ギリアム・・・・やっぱりイカれてる。もう何がなんだかわからん!!そんでもって自分の中で「この映画は考えるものじゃない。感じるものなんだ」という結論に達し、何も考えずに見たら、そこそこでした。ジョニー・デップの髪型もスゴかったけど、それ以上にデル・トロの太り具合にはビビった!!恐るべき役者魂!!!!つーかこの映画でやっつけられたのはラスベガスではなく、我々観客の方ですな。 |
61.こんな低俗で下品でバカな映画もそうはない。素晴らしい!サイコー!大好き! 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2004-04-13 07:31:57) (良:1票) |
60.ジョニーが出ていたから観たけど凄く重たい・・・。ストーリーもよく分からない、でも豪華ゲストとジョニーのハゲに4点をプレゼント! 【愛しのエリザ】さん 4点(2004-03-23 20:42:23) |
59.ずーっとラリりっぱなし。中途半端にラリられるよりこっちのがスパッとしてて気持ちがいい。ジョニー・デップはこんな役あってる。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-15 21:52:02) |
58.このキレっぷり大好き。ジョニーもデル・トロも、こういう演技を評価されて欲しいもんです。 |
57.これほどまでに意味が無い映画はない!禿デップと豚デルトロがキマっちゃってる"だけ"の映画なんだけど、他の人物もみんなイカレてるからもうぐっちゃぐちゃ。面白いっちゃあ面白いんだけど笑えるわけでもない。最高な無駄映画。サウンドが抜群にイイからどっかのショップとかバーとかでBGM代わりに流すのにピッタリかもね。日本語字幕なしで。こういう映画好きなはずなんだけど・・・。テリー・ギリアムめ。 【カワサキロック】さん 5点(2004-02-19 20:29:05) |
56.デブトロ!デブトロ~♪トリップ!トリップ~♪イカレキッテマス。ボクドラッガー!!! 【にう】さん 8点(2004-02-17 11:06:09) (笑:1票) |
|
55.この男達の目的や如何に!?と予告で出ていたので、何々何なの??とすごく一生懸命観てたけど、この映画に於いてそうゆう疑問は愚問なんだと分かった。本当に内容の無い映画なんだと。ただデブちんのデル・トロが風呂場で暴れ、カトちゃんパゲのジョニーがエレレレレとラリってるだけの映画だった。ただ、そんな映画に何故高得点を付けるのか?それは自分でもよく分からない。何か面白かったから。この映画にはそうゆう内容の無い感想でもOKのような気がする。よく分からない満点でもいい様な気がする。 |
54.全くストーリーが分かりませんでした。。。けど終始いかれっぱなしのジョニーデップとデルトロの演技に拍手です。そしてちょっと気持ち悪いトビーマグワイア。しかし何と言ってもデップのはげ!!何度かひいてしまいそうになりましたが、割り切ってこの映画の世界に浸ってみるとなかなか楽しめるかもです。 【織姫】さん 6点(2004-02-08 00:08:48) |
53.こういうのは趣味が別れるんだろうなー、と思いました。個人的には好きなんですが、デル・トロのデブ姿はやめて欲しかった・・・。カメオは逆に邪魔かと。 【コーヒー】さん 3点(2004-01-22 06:11:51) |
52.キャストが豪華なので見てみたのですがクリスティーナもキャメロンもちょこっとしかでてないじゃん!ちょっと損した気分です。ジョニー・デップはず~っとラリってるしデルトロはゲロってばっかだし、お下劣すぎッ!何が言いたいのか意味わかんないし、下品すぎて気分悪くなった。 【およこ】さん 2点(2004-01-18 12:02:37) |
【ピニョン】さん 4点(2004-01-11 17:41:33) |
50.ジョニーデップとベニチオデルトロの男前コンビがもうボロボロ。笑いました。やはりジョニーデップのハゲ頭が一番インパクトありました。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-01-09 17:41:23) |
49.かなりイってますね。内容よく分かんないけど、こーゆー映画好きです。にしても、ジョニーの頭にはショックでしたー・・・。 |
48.この映画を見終わるのに計4日かかるほど(つまりビデオ視聴中3回落ちたってこと)、個人的には意味不明でつまらなかった。通常再生でも意味わからんから、倍速で見ればよかったと思ったくらい。 【銀次郎】さん 3点(2003-12-23 08:15:30) (笑:1票) |
47.キメまくってるデルトロとジョニップ、ただそれだけなんだけど面白かった。この手の映画ってしばしドラッグはかっこいいものとして描かれたりするけど、この作品はそんな事を微塵も感じさせない。どちらかが必ず正常な状態ってのが笑えた。クリスティーナリッチの意味ない役も笑えた。全ての意味を故意に無くしてる気がした。ジョニップがハゲだったのも良い。 |
46.ドラッグ、ロック、ロードムービーというアメリカン・ニューシネマの手法を借りて、この時代を自嘲的に振り返ることを許される最後の世代としてテリー・ギリアムが描いた最後のニューシネマ。アメリカ史上最大の汚点であり、人々が出口の見えない焦燥感の中を彷徨い続けたドラッグ・カルチャーの時代。ジミ・ヘンドリクス、ジム・モリソン、ジャニス・ジョプリンがドラッグに命を散らして行ったこの時代が、アメリカにとっていったい何だったのか。多くの人が目を背けたいと願う、人々が現実から目を背けた時代に、真っ向から「NO」の答えを突きつけることが許されるのは、実際にこの時代を駆け抜けた一人だからこそ。その義務を、今このタイミングできちんと果たしておこうとしたテリー・ギリアムの、これは遺書代わりとも言える渾身の力作。ドラッグ漬けの二人の奇矯な振る舞いにお腹を抱えて笑いながらも、その行動の無意味さと非生産性には呆然とするばかり。「神の試作品」ゴンゾはあっさりアメリカにサヨナラを言い、祭りの後の静けさの中で抜け出し切れなかった過去を書き綴るラウルの姿をカメラは遠く俯瞰で捉える。アメリカの抜け出せなかった長いトンネル、その先には灯りが見えると誰もが信じたがっていた時代。無駄だったよね、で片付けるには人々の支払った代償は余りにも大きい。敢えて美しすぎる粉飾もせず、無駄を無駄として冷徹なまでに描き切ったこの作品のラストシーンに、涙が止まらない。 【anemone】さん 10点(2003-11-30 17:33:49) (良:3票) |