234.このレボリューションズは、確かにマトリックスではあるのだが、無印・リローデッドとは大分毛色が違う。とは言え、映像の良さは変わっていない。ザイオンでの戦いは、人がどんどん倒れていく辺り、戦争映画のように感じる。ラストは、シリーズ最終作として、中々感慨深かった。 【Ad】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-11-16 01:20:11) |
233.ロボットまがいが大戦闘をはじめちゃってマトリックス1みたいなサラッとしたクールぽさがなくなってSF大作みたいになって残念。結末は私のような浅い頭では消化不良でした。製作者の完結まで続けたい意欲は判りますが、やはり1で止めておいて謎めいたままで残しておいた方が良かったと思います。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-09-15 17:01:44) |
232.「エイリアン2」と「ナウシカ」を思い出しながら見ました。結局ストーリーは理解できませんでした。誰かに教えて欲しいものです。しかしながら、映像の力はとてつもないものがあります。相変わらず演出という意味では面白味に欠けます。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 23:44:48) |
231.ロボット操縦にドリルに機械の触手!これは男のロマンもとい萌えが詰まった映画だ(違 【さそりタイガー】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-07-08 21:10:46) |
230.うわ~なんだこの展開。もうわけわかんない。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-20 21:25:07) |
229.人間VS機械の最終的な戦争状態は迫力満点。双方ともバリエーションの少ない単調な兵器だけど独創性はかなり高い。エージェントスミスとの対決へ向かう展開もうまい。ただ終わり方が意味を掴み難くてどんなもんかな?やっぱり分かり易く衝撃的な一作目にはとても届かないなあ。 【おすし】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-25 00:27:33) |
228.1作目のDVDが出たときに、 どうせあとでトリロジーが出るから 今かうのは失敗だと友人に忠告しましたが、 失敗は私でした。 DVDは1だけあればよし。 おもしろくないというわけではないけど、 わざわざDVDで何度も観る必要はないぞ。 |
227.映像のクオリティは群を抜いているが、クールさが売りだったはずの第一作から観れば、随分逸脱した作りになっている。『スターシップ・トゥルーパーズ』よろしく、ロボット兵団が無数のバグと激戦を繰り広げる。いつの間にか主役が「ミフネ」船長にシフトチェンジし、コッテリとした泥臭い映画になってしまった。ネオとエージェント・スミスの最終決戦は失笑以外の何ものでもなく、このスタッフで「ドラゴンボール」を実写化してみては?と本気で思ってしまった。 【フライボーイ】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-10-23 20:40:59) |
【ジダン】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-14 08:56:45) |
225.ん~っ「2作目」の後半あたりから「観る側」を置いていく展開になったのでは?終盤のネオ対スミスくらいしか印象に残らず。 【SITH LORD】さん [映画館(字幕)] 3点(2007-08-15 21:10:07) |
|
224.劇場で見たので戦争のシーンはド迫力。以上。 【FIGO777】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-08-13 11:50:01) |
223.シリーズ最終作。内容的には下降は否めないが、アクションは上昇してきていた。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:11:55) |
222.なんていうか、いろんな意味で極地だな~っとだけ・・・(?)アクションは3作の中で一番いいんじゃないかな?なんか天地創造みたいな人が出てきてたことを覚えている。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-27 08:08:06) |
221.そこまでやったら、ドラゴンボールでしかない。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 2点(2007-03-16 17:28:50) |
220.「やっぱり、軌道修正出来なかったか」という思いで見ました… 【ucs】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-02-28 09:31:18) |
219.いまいちでした。初めて1作目を見たときの衝撃もナシ。むしろクドい。話もわかりにくいし、逆に手抜きな気がする。 【あしたかこ】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-02-09 13:42:00) |
218.マトリックスは続編を作るべきでなかったに大賛成! クソだね、こりゃ(コラ)。 【ジマイマ】さん [地上波(吹替)] 0点(2007-02-08 23:26:47) |
217.前2作は目新しさと雰囲気で何とか楽しめてきたものの、3作目もほとんど同じことの繰り返しで追加要素なしということになると、さすがに飽きます。点滅のチカチカをやたら多用しているのも、かなり手抜きなような気が・・・。 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2007-02-04 21:09:05) |
216.マトリックスはレボリューションズやリローデッドなどの続編を創るべきでなかったと思う。続編2作は共にストーリーが薄っぺらで、しかも面白くない。CGによる映像が多少目を引くだけの駄作です。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 2点(2007-02-04 12:31:47) (良:1票) |
215.映画全体としては、割に統一感のある出来なので、がんばってるなあとは思うのですが、パート1に比べて、余計な登場人物が多すぎて、下手な連載少年漫画みたいになってしまってます。なんとなーく謎っぽいシーンを繰り返すだけなのも、食傷気味でした。 【かねたたき】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-02-03 21:45:11) |